ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1266662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

2017年9月22日 まだまだ紅葉 高原温泉〜緑岳〜黒岳〜層雲峡

2017年09月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
karamatsu その他1人
GPS
08:20
距離
14.1km
登り
1,216m
下り
918m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:15
合計
8:20
7:05
180
10:05
10:10
55
11:05
11:05
15
11:20
11:20
70
12:30
12:35
110
14:25
14:30
55
黒岳
15:25
7合目リフト乗り場
天候 見事な晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
層雲峡バスターミナル6時02分発→大雪レイクサイト6時25分/乗換/6時30分→高原温泉6時50分
黒岳から層雲峡はリフト&ロープウェイ
コース状況/
危険箇所等
全行程危険箇所はなく、クマフンが小泉岳付近にありました。
その他周辺情報 層雲峡温泉、黒岳の湯。ロープウェイ駅の割引券で500円になります。
高原温泉に到着。乗客のほとんどは、沼巡りへ。
この青空が今日一日続きますように。
2017年09月22日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 7:01
高原温泉に到着。乗客のほとんどは、沼巡りへ。
この青空が今日一日続きますように。
緑岳への入口。紅葉した木を見て嬉しくなりました。
2017年09月22日 07:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:08
緑岳への入口。紅葉した木を見て嬉しくなりました。
登山口からしばらくは黄色がメイン。
2017年09月22日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:25
登山口からしばらくは黄色がメイン。
明るい黄色が朝日のおかげでさらに明るく。
2017年09月22日 07:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:27
明るい黄色が朝日のおかげでさらに明るく。
壁紙に使えるかな。と思い1枚。
2017年09月22日 07:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 7:32
壁紙に使えるかな。と思い1枚。
レモンのような黄色。
2017年09月22日 07:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:37
レモンのような黄色。
朝日の当たっていない見晴台ですが。
2017年09月22日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 7:39
朝日の当たっていない見晴台ですが。
見晴台からの眺めは青空と紅葉でバツグンでした。
2017年09月22日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 7:40
見晴台からの眺めは青空と紅葉でバツグンでした。
黄色の登り坂が気持ち良いです。
2017年09月22日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:45
黄色の登り坂が気持ち良いです。
階段を設営してくれた方々に感謝です。
2017年09月22日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:49
階段を設営してくれた方々に感謝です。
高原温泉から第一花畑の間では、赤は意外と少なかったです。
2017年09月22日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 7:49
高原温泉から第一花畑の間では、赤は意外と少なかったです。
来ました。どっしりと緑岳。
2017年09月22日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 7:57
来ました。どっしりと緑岳。
素晴らしい風景に心から浸る。
2017年09月22日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 7:59
素晴らしい風景に心から浸る。
あまりの解放感に「叫びたくなる」と感想を漏らしました。
2017年09月22日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 7:59
あまりの解放感に「叫びたくなる」と感想を漏らしました。
絵になる風景
2017年09月22日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/22 8:01
絵になる風景
チングルマの草紅葉と青空、そしてこれから目指す緑岳。
もう何もいらないです。
2017年09月22日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/22 8:01
チングルマの草紅葉と青空、そしてこれから目指す緑岳。
もう何もいらないです。
後ろを振り返れば歩いてきた道とニペソツ山。
2017年09月22日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 8:08
後ろを振り返れば歩いてきた道とニペソツ山。
第二花畑。ここまでおよそ1時間、快調です。
2017年09月22日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
9/22 8:12
第二花畑。ここまでおよそ1時間、快調です。
まだまだ色彩を楽しめることを証明するこの1枚。
2017年09月22日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
9/22 8:12
まだまだ色彩を楽しめることを証明するこの1枚。
2017年09月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 8:15
木道が絵を際立たせますよね。
2017年09月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/22 8:15
木道が絵を際立たせますよね。
おっ、いい感じの雲が広がってきた。早く紅葉と一緒に撮りたい!!
2017年09月22日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 8:18
おっ、いい感じの雲が広がってきた。早く紅葉と一緒に撮りたい!!
2分後にたどり着いたこの風景。
2017年09月22日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/22 8:20
2分後にたどり着いたこの風景。
2017年09月22日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 8:20
色彩のバランスがとても良かったです。
2017年09月22日 08:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/22 8:22
色彩のバランスがとても良かったです。
こんな写真を撮っているので、中々前へ進みません。
2017年09月22日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 8:23
こんな写真を撮っているので、中々前へ進みません。
崖の横など、風に守られそうな場所は、この前の台風の影響を受けずに済んだみたいです。
2017年09月22日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/22 8:30
崖の横など、風に守られそうな場所は、この前の台風の影響を受けずに済んだみたいです。
2017年09月22日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 8:31
ミニ層雲峡のようなミルフィーユ状の岩。
2017年09月22日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 8:32
ミニ層雲峡のようなミルフィーユ状の岩。
緑岳が近づいてきました。これからグイっと登ることはわかっています。
2017年09月22日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 8:34
緑岳が近づいてきました。これからグイっと登ることはわかっています。
エイコの沢の透明感が空気が無いようで、すごかったです。
2017年09月22日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 8:35
エイコの沢の透明感が空気が無いようで、すごかったです。
ハイマツ帯を過ぎたらヒョコッと顔を出したトムラウシ。
2017年09月22日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 9:04
ハイマツ帯を過ぎたらヒョコッと顔を出したトムラウシ。
感慨深げに遠くを見つめ、仕事のストレスを忘れようと努力するみっちーさん。
2017年09月22日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 9:16
感慨深げに遠くを見つめ、仕事のストレスを忘れようと努力するみっちーさん。
高根ヶ原に忠別岳にトムラウシ。
2017年09月22日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 9:46
高根ヶ原に忠別岳にトムラウシ。
高原沼巡りの沼、大学沼と高原沼が見えています。
2017年09月22日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 10:01
高原沼巡りの沼、大学沼と高原沼が見えています。
岩場を牛歩で登り、到着した緑岳。
2017年09月22日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 10:07
岩場を牛歩で登り、到着した緑岳。
2017年09月22日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 10:09
サプライズでプレゼントした、2口ぐらいで無くなるほどのミニサイズ日本酒を飲んでご満悦。
2017年09月22日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 10:11
サプライズでプレゼントした、2口ぐらいで無くなるほどのミニサイズ日本酒を飲んでご満悦。
小泉岳、白雲岳へと続く天空の道。気持ちいい!!
2017年09月22日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 10:17
小泉岳、白雲岳へと続く天空の道。気持ちいい!!
緑岳から10分ほど。もうこんなに進んだのか。
ヒトの2本しかない足もバカに出来ない能力だなぁ。
2017年09月22日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 10:23
緑岳から10分ほど。もうこんなに進んだのか。
ヒトの2本しかない足もバカに出来ない能力だなぁ。
今回はまだ先が長いので体力温存、避難小屋は通らない経路です。
2017年09月22日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 10:30
今回はまだ先が長いので体力温存、避難小屋は通らない経路です。
緑岳とトムラウシのコンビはこれにて見納め。
2017年09月22日 10:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 10:45
緑岳とトムラウシのコンビはこれにて見納め。
山頂らしからぬ、大雪あるあるピーク。
2017年09月22日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 11:06
山頂らしからぬ、大雪あるあるピーク。
ここから先の道は先週も歩きました。物好きです。
2017年09月22日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 11:23
ここから先の道は先週も歩きました。物好きです。
でも、天気が良ければまた気分も違い、北海平、最高です。
2017年09月22日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 11:53
でも、天気が良ければまた気分も違い、北海平、最高です。
北海平と白雲岳
2017年09月22日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 12:14
北海平と白雲岳
北海岳間近で足跡を振り返り名残惜しむ。
2017年09月22日 12:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 12:18
北海岳間近で足跡を振り返り名残惜しむ。
今日もお鉢はバッチリです。
2017年09月22日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 12:31
今日もお鉢はバッチリです。
アポロ何号で月に降り立った。みたいな。
2017年09月22日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 12:31
アポロ何号で月に降り立った。みたいな。
2017年09月22日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 12:33
北鎮岳も凌雲岳も雲と青空と、いいコンビ。
2017年09月22日 12:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 12:50
北鎮岳も凌雲岳も雲と青空と、いいコンビ。
あっ、この場所は1週間前、真っ赤っかだった場所のはず。
2017年09月22日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 13:02
あっ、この場所は1週間前、真っ赤っかだった場所のはず。
台風で吹っ飛ばされる前の同じ場所。
2017年09月11日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/11 11:21
台風で吹っ飛ばされる前の同じ場所。
台風後。
2017年09月22日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 13:03
台風後。
台風前。ハイマツだけが変わらない姿で残っています。
2017年09月11日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/11 11:24
台風前。ハイマツだけが変わらない姿で残っています。
ここも台風後と。
2017年09月22日 13:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 13:08
ここも台風後と。
台風前。そう、この日は曇り空でした。
2017年09月11日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/11 11:36
台風前。そう、この日は曇り空でした。
台風後と。
2017年09月22日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 13:09
台風後と。
台風前。日本庭園的な。
2017年09月11日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/11 11:38
台風前。日本庭園的な。
そんな1週間前を知らないみっちーさんは、せせらぎの音を堪能して時がたつのを楽しむ。
2017年09月22日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 13:16
そんな1週間前を知らないみっちーさんは、せせらぎの音を堪能して時がたつのを楽しむ。
秋色風景、北海沢。田園休暇、富良野みたいな。
2017年09月22日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 13:22
秋色風景、北海沢。田園休暇、富良野みたいな。
川の曲線が素晴らしい。
2017年09月22日 13:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 13:24
川の曲線が素晴らしい。
2017年09月22日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 13:26
またまた台風後と。
2017年09月22日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 13:28
またまた台風後と。
台風前の比較コーナー。
2017年09月11日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/11 11:51
台風前の比較コーナー。
2017年09月22日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 13:30
気持ち良さそうな毛並みのじゅうたんのようです。
2017年09月22日 13:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 13:32
気持ち良さそうな毛並みのじゅうたんのようです。
日陰の草紅葉は色が濃いですね。
2017年09月22日 13:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 13:41
日陰の草紅葉は色が濃いですね。
定番の石室十字街。
2017年09月22日 13:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 13:48
定番の石室十字街。
左奥の北海岳、その遥か奥の緑岳からよく歩いたもんだ。
大雪山系また来年。
2017年09月22日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 14:02
左奥の北海岳、その遥か奥の緑岳からよく歩いたもんだ。
大雪山系また来年。
本日最後のピーク。散々歩いた足にはここからの下りがキツイ。
2017年09月22日 14:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 14:25
本日最後のピーク。散々歩いた足にはここからの下りがキツイ。
まねき岩と夕陽?のような日差し
2017年09月22日 14:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 14:32
まねき岩と夕陽?のような日差し
黒岳の山頂付近の紅葉も終わりかけ。
2017年09月22日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 14:34
黒岳の山頂付近の紅葉も終わりかけ。
下がるにつれて色濃くなって見頃に。
2017年09月22日 15:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 15:10
下がるにつれて色濃くなって見頃に。
2017年09月22日 15:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 15:12
層雲峡でよく見かけるオレンジグラデーション系のハウチワ。
2017年09月22日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 15:17
層雲峡でよく見かけるオレンジグラデーション系のハウチワ。
そしてゴール、7合目リフト乗り場。高原温泉から8時間30分。
2017年09月22日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 15:26
そしてゴール、7合目リフト乗り場。高原温泉から8時間30分。
動きながらもリフトからの紅葉撮影は続きます。
2017年09月22日 15:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 15:35
動きながらもリフトからの紅葉撮影は続きます。
昼間あれだけ晴れていたのに曇ってきました。黒岳山頂は隠れていないので高曇りですね。
2017年09月22日 15:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 15:36
昼間あれだけ晴れていたのに曇ってきました。黒岳山頂は隠れていないので高曇りですね。
最後の最後で蛍光ペンのような鮮やかな紅葉。
2017年09月22日 15:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 15:38
最後の最後で蛍光ペンのような鮮やかな紅葉。
撮影機器:

感想

台風18号の通過で紅葉は諦めて臨んだ山旅でしたが、高原温泉〜緑岳の区間と黒岳7合目〜層雲峡ではまだまだ紅葉を楽しめました。全行程を通して層雲峡温泉街付近と第二花畑付近が一番の見頃だった気がします。
今回は朝から一日中青空に恵まれ、とても充実感、達成感に満ち溢れた山旅でした。
金曜日でしたが、層雲峡バスターミナル6時02分のバスは満席。乗り換えたレイクサイトからのバスは立客が出るほどでした。まあ、例年では今頃が見頃のはずですから、仕事の関係で休みを取った方は今頃になってしまいますね。
マイカー規制で不便な反面、マイカー規制でシャトルバスが走るおかげで成立する今回のコース、リーズナブルな移動も出来て大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら