記録ID: 1266865
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
御飯岳♪天空の秘境!毛無峠から登る群馬百名山♪
2017年09月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 467m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⚪万座温泉街から須坂方面へ進み、途中の分岐を左折して、行き止まりの毛無峠に駐車。 ⚪自宅から3時間30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪特出した危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ⚪万座温泉「豊国館」(日帰り入浴) → http://www.houkokukan.com/sp/ |
写真
感想
群馬百名山の御飯岳を踏破するために、志賀草津高原ルートをのぼり上げ、万座温泉を経由して群馬の秘境毛無峠に下り立ちました。荒涼とした小串硫黄鉱山跡地には、当時の繁栄を想起するのに違和感があるほど、悲しげに鉄塔だけが並んでいます。
登山口から砂礫の斜面を登ると、すぐにケルンが山頂標代わりの毛無山に到着します。御飯岳や破風岳、土鍋山だけでなく、南には四阿山が、東には草津白根山が見渡せます。雲が上がってくるぎりぎりの時間に眺めることができました。
毛無山から鞍部に下り、眺望を楽しみながら御飯岳への登りを進んでいくと、ピークの手前で樹林帯に突入します。ここからしばらく登れば山頂かなと安易な考えをもっていたら、偽ピークの連続で、登っては平坦地を進み、また登っては平坦地を歩きと、なかなか山頂標は姿を見せてくれません。
台地の一番北の端が山頂になっていて、そこまでたっぷり歩かせて貰いました。地図を見ればどんな地形でどんなコースなのかは確認できましたが、スマホにデータをダウンロードするのを忘れ、地図データなしで歩いてしまった結果です。
それにしても、素晴らしい登山コースを歩ける毛無峠周りの山々は、天空のゴーストタウンという悲しいネーミングを差し引いて、群馬の秘境の地としてみごとな眺望を楽しめる群馬百名山の一座だと思います。再訪します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する