記録ID: 127032
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
山上ヶ岳
2011年08月11日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 836m
- 下り
- 799m
コースタイム
7:30清浄大橋女人結界-8:10一本松茶屋-8:45お助け水-9:00洞辻茶屋-9:50鐘掛岩-10:10西ノ覗岩-10:30大峰山寺-10:50山上ヶ岳頂上-11:20レンゲ辻-12:40林道終点-13:00清浄大橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自宅を5:45出発毛又大橋傍の駐車場7:10着女人結界門から山上ヶ岳をめざし登山開始。登山道は広くよく整備された道です。お助け水を越えたところで山伏4人とすれ違いました。「ようお参り」の挨拶とほら貝を吹いて下山して行かれました。大峰山寺では住職と大峰奥駈のコース、女人禁制の歴史など話す、吉野から熊野まで8日間で歩くツアーがあるようです。山上ヶ岳頂上にて写真撮影の後レンゲ辻へ下る、こちら側は道が細く梯子でのくだりが多いです。レンゲ辻にて女人結界門を出る。レンゲ坂谷を下る、ガレバと急傾斜の岩場です一部登山道がわかりずらい箇所もありますがテープを探せば見つかります。 |
写真
撮影機器:
感想
天気もよく人も少なく静かな山でした。レンゲ坂谷のくだりはいいトレーニングになりました。13時に下山したので河原で昼食、火照った足を冷やし気持ちよかった。帰路御所のかもきみの湯にて汗を流す、帰宅は16時。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する