記録ID: 1271771
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
弥太郎山
2017年09月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 395m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土平へ至る道路は夏季の時間帯限定(8-18時)でしか通行できないので、注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変歩きやすく易しいハイキングコースです。 基本的には鉄塔の巡視路をたどりますが、2本目に現れる8号鉄塔だけは、そのまま尾根を1297mピークに向かって直進すると踏み跡が薄くて時間がかかるので、分岐まで引き返すことをお勧めします。 標高差が少なく、2時間程度で往復可能ですので、ちょっとしたハイキングに最適です。 |
その他周辺情報 | 塩原温泉郷に個性豊かな温泉が多数揃っています。 |
写真
撮影機器:
感想
翌日の遥かなる平ヶ岳の前哨戦で、未踏の低山が多い塩原温泉郷に立ち寄り、アプローチ車道が季節・時間帯限定の弥太郎山に登りました。
展望はさほど良くない地味な山でしたが、2時間程度の軽い運動をするには最適のコースでした。
道中から見上げた日留賀岳の山容には大いに惹かれたので、今度はぜひこの塩原が誇る名峰に登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する