記録ID: 1274345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 一ノ倉岳 茂倉岳 〜紅葉の稜線〜
2017年09月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:41
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:37
距離 18.8km
登り 1,827m
下り 1,828m
11:00
11:50
27分
茂倉岳
15:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス | 白毛門登山口Pに停めた(5時で5割程度埋まる) |
写真
感想
マチガ沢を見てから
巌剛新道を登った
西黒尾根より傾斜がゆるく、登りやすい
西黒の鎖場は真教寺尾根より楽
稜線は紅葉の中を進む天空の道
とまおき山頂は混雑してるので
ささっと自撮り
奥の院を過ぎると人がぐっと少なくなります
行ってみたかったノゾキ
を過ぎたら、一ノ倉岳への紅葉の斜面を登る
一ノ倉岳頂上はササが多く展望は悪い
その先の茂倉岳にもいってみた
こちらは草紅葉の山だった
山頂からは巻機がぐっと近くに見える
その先には越後三山
手前には馬蹄型縦走路
のんびりした後、天神尾根で下山した
今度は土樽に降りてみよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する