ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274924
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

紅葉の草津白根山〜殺生河原登山口から

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
11.3km
登り
1,035m
下り
565m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:17
合計
5:21
7:23
7:23
59
8:22
8:24
61
10:07
10:35
36
11:11
11:43
8
11:51
11:55
19
12:14
12:25
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
殺生河原から富貴原ノ池:約2km、そこそこの急坂で一部歩きづらい。
富貴原ノ池〜鏡池:約3km、同様の急坂だが、前半ほどでは無い。
鏡池〜本白根展望所約2km: 斜度も緩やかに普通の山路。
本白根展望所〜白根ゲストハウス:観光客も通る整備された山道。木道、木の階段も多い。
白根ゲストハウス〜湯釜展望台:観光客向けに整備された、丸石とセメントで固められた舗道。20分程度の坂道。
朝7時前、晴天の白根山ロープウエイ山麓駅前に駐車しました。(無料駐車場)
2017年10月01日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:26
朝7時前、晴天の白根山ロープウエイ山麓駅前に駐車しました。(無料駐車場)
直ぐに殺生河原へ、風は微風ですが、硫化ガスの匂いは、それほど強くはない。異次元の風景に目を奪われながら進みます。
2017年10月01日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:39
直ぐに殺生河原へ、風は微風ですが、硫化ガスの匂いは、それほど強くはない。異次元の風景に目を奪われながら進みます。
間もなく熊笹と樹林の山路を登ります。紅葉が目につき始めました。
2017年10月01日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:45
間もなく熊笹と樹林の山路を登ります。紅葉が目につき始めました。
赤、黄、緑・・・青空に紅葉満開!
2017年10月01日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:05
赤、黄、緑・・・青空に紅葉満開!
晴天の朝日を浴びて・・・
2017年10月01日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:09
晴天の朝日を浴びて・・・
振り返れば、殺生河原、遠くは日光方面の山々。
2017年10月01日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:17
振り返れば、殺生河原、遠くは日光方面の山々。
高度が上がるにつれ紅葉が目につき始めました。
2017年10月01日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:18
高度が上がるにつれ紅葉が目につき始めました。
オヤマリンドウ。この花、陽を浴びても、ほとんど開花しません。
2017年10月01日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:22
オヤマリンドウ。この花、陽を浴びても、ほとんど開花しません。
1時間ほどで富貴原ノ池へ。これまで登山者は誰も会わず、静かな佇まい。
2017年10月01日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:35
1時間ほどで富貴原ノ池へ。これまで登山者は誰も会わず、静かな佇まい。
シラタマノキ
2017年10月01日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:42
シラタマノキ
ゴゼンタチバナの赤い実も随所に。
2017年10月01日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:46
ゴゼンタチバナの赤い実も随所に。
浅間山?と思ったが、どうも違う。中央、浅間隠山に、右、鼻曲山らしい。
2017年10月01日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:50
浅間山?と思ったが、どうも違う。中央、浅間隠山に、右、鼻曲山らしい。
秋本番・・・
2017年10月01日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:56
秋本番・・・
・・・快適な山路です。
2017年10月01日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:29
・・・快適な山路です。
樹間の間から、駐車したロープウエイの山麓駅が見えた。
2017年10月01日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:37
樹間の間から、駐車したロープウエイの山麓駅が見えた。
鏡池経由、本白根山方面とゴンドラ山頂駅方面の分岐。鏡池方面へ左折しました。
2017年10月01日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:38
鏡池経由、本白根山方面とゴンドラ山頂駅方面の分岐。鏡池方面へ左折しました。
足元にコケモモの赤い実。
2017年10月01日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:53
足元にコケモモの赤い実。
鏡池到着。昔の火口に水が溜まって出来た池だそうです。
2017年10月01日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:55
鏡池到着。昔の火口に水が溜まって出来た池だそうです。
ヤマハハコ咲く山路を進んで・・・
2017年10月01日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:55
ヤマハハコ咲く山路を進んで・・・
鏡池を上から俯瞰。この池の珍しい特徴、亀甲状の池面模様が確認できました。(写真では判りづらいですが)
2017年10月01日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:59
鏡池を上から俯瞰。この池の珍しい特徴、亀甲状の池面模様が確認できました。(写真では判りづらいですが)
シラビソの針葉樹林を抜ければ・・・
2017年10月01日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:08
シラビソの針葉樹林を抜ければ・・・
東面の展望が開けました。遠く、左は武尊連峰、正面は日光の山々。
2017年10月01日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:09
東面の展望が開けました。遠く、左は武尊連峰、正面は日光の山々。
こちらはその左手、岩菅山(左)とその右は谷川連峰か?
2017年10月01日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:11
こちらはその左手、岩菅山(左)とその右は谷川連峰か?
本白根山山頂とその手前の本白根山展望所が見えて来ました。もう直ぐです。
2017年10月01日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:16
本白根山山頂とその手前の本白根山展望所が見えて来ました。もう直ぐです。
ウラシマツツジの紅葉も見事。
2017年10月01日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:19
ウラシマツツジの紅葉も見事。
本(もと)白根山展望所2076m到着! ここからの360度展望は素晴らしい! まずは、南西から南・・・
2017年10月01日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:21
本(もと)白根山展望所2076m到着! ここからの360度展望は素晴らしい! まずは、南西から南・・・
右手前、緑の山頂が本白根山2171m(山頂は立ち入り禁止)。その奥が万座、さらにその左が四阿山(あずまやさん)。さらに左へ、湯ノ丸山、黒斑山そして浅間山2568mと続きます。左手には、浅間隠山、鼻曲山も。
2017年10月01日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:22
右手前、緑の山頂が本白根山2171m(山頂は立ち入り禁止)。その奥が万座、さらにその左が四阿山(あずまやさん)。さらに左へ、湯ノ丸山、黒斑山そして浅間山2568mと続きます。左手には、浅間隠山、鼻曲山も。
浅間山(左)と黒斑山のクローズアップ。手前の道路は万座のハイウエイか。
2017年10月01日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 10:25
浅間山(左)と黒斑山のクローズアップ。手前の道路は万座のハイウエイか。
こちらは北の方角、赤茶けた山は白根山2027mとその山頂直下の湯釜(湖面は見えない)。その奥は横手山2305m。
2017年10月01日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:29
こちらは北の方角、赤茶けた山は白根山2027mとその山頂直下の湯釜(湖面は見えない)。その奥は横手山2305m。
さらにその右奥、遠くに岩菅山2295m。
2017年10月01日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:30
さらにその右奥、遠くに岩菅山2295m。
こちらは、東の方角、左遠方が武尊連峰、その右が日光の袈裟丸連峰。
2017年10月01日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:37
こちらは、東の方角、左遠方が武尊連峰、その右が日光の袈裟丸連峰。
こちらは東の鏡池方面から登ってきた山路です。
2017年10月01日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:38
こちらは東の鏡池方面から登ってきた山路です。
草津の町並みも望めます。
2017年10月01日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:37
草津の町並みも望めます。
この展望所、標高2076mのはずですが、我が時計の高度計は+57mの2133m。校正不足と気圧の影響か?
2017年10月01日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:36
この展望所、標高2076mのはずですが、我が時計の高度計は+57mの2133m。校正不足と気圧の影響か?
その展望所を再出発して、火口原へ下りる山道です。右手に登れば本白根山方面。
2017年10月01日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:50
その展望所を再出発して、火口原へ下りる山道です。右手に登れば本白根山方面。
下りた本白根の火口原から振り返って撮りました。展望所の岩稜廻りは紅葉に彩られ素晴らしい偉容でした。
2017年10月01日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 10:47
下りた本白根の火口原から振り返って撮りました。展望所の岩稜廻りは紅葉に彩られ素晴らしい偉容でした。
クローズアップ。逆光で済みません!
2017年10月01日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:48
クローズアップ。逆光で済みません!
下山の山路脇は、初夏にはコマクサほかの高山の花々が見られる。これはガンコウラン(岩高蘭)。今の時期は黒っぽい実を付けますが、ジャムにすると美味しいとか。
2017年10月01日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:45
下山の山路脇は、初夏にはコマクサほかの高山の花々が見られる。これはガンコウラン(岩高蘭)。今の時期は黒っぽい実を付けますが、ジャムにすると美味しいとか。
白根山、湯釜方面への山路は、観光客も多い遊歩道、リフトも有り、ここはその始点。前の車道、右手がロープウエイ山頂駅、左が弓池経由白根山方面。正面が逢ノ峰。
2017年10月01日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:09
白根山、湯釜方面への山路は、観光客も多い遊歩道、リフトも有り、ここはその始点。前の車道、右手がロープウエイ山頂駅、左が弓池経由白根山方面。正面が逢ノ峰。
逢ノ峰を超えて湯釜方面へ。途中の展望所からの白根山と湯釜。下はR292ハイウエイの白根火山の駐車場とレストハウス。
2017年10月01日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:56
逢ノ峰を超えて湯釜方面へ。途中の展望所からの白根山と湯釜。下はR292ハイウエイの白根火山の駐車場とレストハウス。
左手には万座温泉が。
2017年10月01日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:32
左手には万座温泉が。
オヤマリンドウ、沢山見かけたが、この晴天でも開いた花は一つも無し。
2017年10月01日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:54
オヤマリンドウ、沢山見かけたが、この晴天でも開いた花は一つも無し。
弓池が見えて来た。道路を挟んで駐車場の直ぐ前です。
2017年10月01日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:59
弓池が見えて来た。道路を挟んで駐車場の直ぐ前です。
トイレを済ませ、駐車場を抜け、湯釜へ。
2017年10月01日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 12:11
トイレを済ませ、駐車場を抜け、湯釜へ。
湯釜へ登る舗道より振り返って。目の前が先ほど越して来た逢ノ峰。約20分で湯釜展望台へ。
2017年10月01日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 12:20
湯釜へ登る舗道より振り返って。目の前が先ほど越して来た逢ノ峰。約20分で湯釜展望台へ。
日曜日なので内外の観光客が多かった。この6月、3年振りに火山の入山規制が解かれました。
2017年10月01日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 12:31
日曜日なので内外の観光客が多かった。この6月、3年振りに火山の入山規制が解かれました。
この白濁した青緑の独特の色合いが素晴らしい! 酸性度が高い世界有数の火山湖です。
2017年10月01日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/1 12:28
この白濁した青緑の独特の色合いが素晴らしい! 酸性度が高い世界有数の火山湖です。
湯釜を堪能、右手立ち入り禁止の白根山山頂2160mを眺めつつ下山開始。
2017年10月01日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 12:38
湯釜を堪能、右手立ち入り禁止の白根山山頂2160mを眺めつつ下山開始。
下山は早く、直ぐにゴール・白根ゲストハウス前。ここからバスで殺生河原へ戻りました。
2017年10月01日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 12:53
下山は早く、直ぐにゴール・白根ゲストハウス前。ここからバスで殺生河原へ戻りました。

感想

4年前の10月16日、初冠雪直後に白根山を訪れた時は晩秋で、ナナカマドの赤い実と白い冠雪のコントラストが印象的だった。今回は、秋の紅葉を見たいと時期を早めてこの時期に。麓は紅葉には早かったが、1500mを超ええると紅葉が始まり、これからが旬かな、という感じでした。 紅葉・本白根山展望所からのパノラマ絶景・火口原からの展望所岩稜の素晴らしい偉容・湯釜の色の見事さ・・・見どころ満載の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら