また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1276726
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山(小河内神社→麦山浮橋→イヨ山→ヌカザス山→三頭山→大沢山→槇寄山→郷原)

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
11.5km
登り
1,187m
下り
1,140m

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
2:24
合計
7:08
7:56
7:59
69
9:08
9:25
39
10:27
10:27
10
10:37
11:02
34
11:36
11:45
9
11:54
11:59
1
三頭山(東峰)
12:00
12:30
20
12:50
13:10
49
13:59
14:20
2
14:22
14:22
41
西原峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>奥多摩駅 7:25発 小菅の湯行きバス 小河内神社バス停7:51着
<復路>郷原バス停 16:55発上野原駅行きバス 上野原駅16:50着
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭、道標も適切で、危険面では問題ありません。上りのヌカザス尾根は、ヌカザス山前後がかなりの急坂です。
小河内バス停で下車、スタートします。
2017年10月01日 07:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 7:55
小河内バス停で下車、スタートします。
まず麦山浮橋を渡ります。釣り人が数人。
2017年10月01日 07:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 7:55
まず麦山浮橋を渡ります。釣り人が数人。
朝日がきれいに湖面に反射してます。
2017年10月01日 07:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 7:58
朝日がきれいに湖面に反射してます。
結構フカフカしてます。
2017年10月01日 07:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 7:58
結構フカフカしてます。
登山口。草が茂って道標が隠れわかりにくい。ぼうっとしてたら見落として行き過ぎてしまいました。片道通行になっている工事個所から100m位です。
2017年10月01日 08:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 8:19
登山口。草が茂って道標が隠れわかりにくい。ぼうっとしてたら見落として行き過ぎてしまいました。片道通行になっている工事個所から100m位です。
植林帯を登ります。
2017年10月01日 08:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 8:21
植林帯を登ります。
倒木に枯損木注意の表示が。
2017年10月01日 08:45撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 8:45
倒木に枯損木注意の表示が。
一つ目の山、イヨ山到着。眺望ありません。一息入れます。
2017年10月01日 09:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 9:08
一つ目の山、イヨ山到着。眺望ありません。一息入れます。
ヌカザス山を前にして、急坂現れました。気合で登ります。
2017年10月01日 09:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 9:43
ヌカザス山を前にして、急坂現れました。気合で登ります。
ヌカザス山到着!ここも眺望なしです。
2017年10月01日 10:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 10:04
ヌカザス山到着!ここも眺望なしです。
またまた急坂。ここら辺はツネ泣峠ですね。昔、恋人に会いにこの峠道を通ったツネさんがわが身のはかない運命に泣いたらしい(槇寄山から郷原への下山道で説明看板がありました)。
2017年10月01日 10:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 10:27
またまた急坂。ここら辺はツネ泣峠ですね。昔、恋人に会いにこの峠道を通ったツネさんがわが身のはかない運命に泣いたらしい(槇寄山から郷原への下山道で説明看板がありました)。
急坂をこなして入小沢ノ峰に到着。
2017年10月01日 10:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 10:37
急坂をこなして入小沢ノ峰に到着。
三頭山(西峰)に到着! 3つある三頭山のピークの中では一番広く、沢山の人が昼食中でした。周囲展望がありますが、霞んであまりはっきり見えませんでした。
2017年10月01日 11:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 11:36
三頭山(西峰)に到着! 3つある三頭山のピークの中では一番広く、沢山の人が昼食中でした。周囲展望がありますが、霞んであまりはっきり見えませんでした。
西峰から少し下って再び登りなおすと、三頭山主峰に到着。地味です。
2017年10月01日 12:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 12:00
西峰から少し下って再び登りなおすと、三頭山主峰に到着。地味です。
さらに進むと東峰に到着。こちらも地味。
2017年10月01日 11:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 11:54
さらに進むと東峰に到着。こちらも地味。
笹尾根を下って大沢山に到着。ここで昼食にします。道の右側、南西方向が開けていました。
2017年10月01日 12:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 12:50
笹尾根を下って大沢山に到着。ここで昼食にします。道の右側、南西方向が開けていました。
2017年10月01日 13:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 13:41
槇寄山に到着。
2017年10月01日 13:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 13:59
槇寄山に到着。
南方が開けています。権現山方面が見えました。
2017年10月01日 14:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:19
南方が開けています。権現山方面が見えました。
西原峠に到着。5時方向に曲がって、郷原へ下ります。
2017年10月01日 14:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:22
西原峠に到着。5時方向に曲がって、郷原へ下ります。
途中、ツネ泣峠の由来を書いた看板がありました。この峠は登ったヌカザス尾根にあるのに、看板がここにあるのはなぜ?
2017年10月01日 14:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:36
途中、ツネ泣峠の由来を書いた看板がありました。この峠は登ったヌカザス尾根にあるのに、看板がここにあるのはなぜ?
郷原バス停に到着。お疲れ様でした。
2017年10月01日 15:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 15:03
郷原バス停に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ガスカートリッジ コンロ コッヘル 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ

感想

三頭山へ、奥多摩湖から登り、笹尾尾根経由で郷原へ下るコースを歩いてきました。登りはヌカザス尾根。ここは奥多摩によくあるタイプの山道で、急坂が連続しておりかなり厳しい道でした。ほとんど人がおらず(出会ったのは2人だけ)静かなのはよかったですね。三頭山山頂は一転して大賑わい。都民の森バス停から1時間ちょいで登れるためでしょうか。下りは笹尾根をひたすら進み、西原峠から郷原へ下りました。ここはトレランコースになっていることもあって非常に歩きやすかったです。郷原到着直前で必死に登ってくる人と対面。笹尾根で先行していた青年です。何でも降り口を間違い帰宅路がわからないとのことで、道を聞かれました。このまま下れば上野原行のバス停があると教えると、それではご一緒させてくれ、ということで、一緒に下りました。その後バス、電車まで同行、いろいろ話せて楽しかったです。偶然の出会いも魅力ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

初めまして。
Chikkunさん、初めまして。
hakkutuと申します。
芦瀬から同じバスに乗った者です。
右横でずっと若い男性と話しておられたのでよく覚えています。
色々と若者に教えておられましたが、レコを読んで事情が良く分かりました。
三頭山の頂上の何処だったか忘れましたがすれ違っていますね。
またどこかでお会いするかも知れませんね。
2017/10/4 14:49
Re: 初めまして。
hakkutuさん、コメントありがとうございます。バスの中では大変失礼いたしました。話していた青年がとても聞き上手でつい色々話してしましました。hakkutuさんのようなベテランの方の前でお恥ずかしい限りです。そうですね、私も奥多摩、丹沢あたりをうろうろしてますので、どこかでお会いするかもしれません。その時はお声がけしますのでよろしくお願いします。
2017/10/5 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら