記録ID: 1278718
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原、秋の絶景ハイキング
2017年10月05日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 172m
- 下り
- 165m
コースタイム
天候 | ・高曇りでしたが展望良し! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・車は山本小屋駐車場を利用(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ハイキングコースなので特に危険箇所はありませんでした ・これからの季節は朝方、アルプス展望コースは霜が融け滑りやすいのでご注意ください。 |
その他周辺情報 | ・帰路、上信越道・東部湯の丸ICを利用する方は「武石温泉 うつくしの湯」が便利かもしれません。 「武石温泉 うつくしの湯」URL:http://www.unkeiso.com/utukushi.html 長野県上田市上武石1454-3 Tel 0268-85-3900 |
写真
感想
今日はいつものガッツリ山登りではなく、ハイキングでのんびりと美ヶ原を散策してきました。
本来であれば御嶽山への紅葉登山の予定でしたが、先週の白馬岳で奥さんのプチアクシデントがあり、キズもほぼ完治したので軽い山歩きに変更!
と、言うことで高曇りながら展望バッチリ、写真を撮りながら4時間と短い時間でしたが楽しい山歩きとなりました。
前日の天気予報では快晴でしたが天気の崩れが早まったのか、終始高曇りながらも周囲の山々は全て見え、時たま陽射しもあり、深まる秋を感じながらのハイキングでした。
穂高や槍ヶ岳が見えると毎度テンションが上がってしまう私ですが、奥さんも初めての美ヶ原で展望も恵まれたので楽しく歩けたようです。
たまには高低差も少なく、展望も良くのんびりとした高原ハイキングも良いものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1245人
opiroさんこんにちは。
羨ましい様な大展望の美ヶ原を堪能されましたね
私も2.3年前の8月に何十年か振りにこのコースを歩いたのですが、そのときは曇り空で展望は無く「牧場の散歩」に終わってしまいました
晴れると正に北アルプスの展望台ですね
ところで28番の写真のコメント「来週向かう山」に思わず反応してしまいました。
奥に見える槍穂高か手前の常念山脈か気になりますね
レコが上がるのが楽しみです。
ちなみに私は今夜から南アに出かけるつもりなのですが、雨予報で困っています
yamayaさん、こんにちは。今日も早々にコメントありがとうございます!
昨日は山歩きではない久しぶりのハイキングに出かけてきました、私自身も美ヶ原は20数年振りに歩いてきました。前回はyamayaさん同様、霧の中を歩いていたので「牧場の散歩」
yamayaさんは明日から南アですか?
天気予報では明日のお昼過ぎくらいまでは結構荒れそうですね。その後は天候も回復してくるようなので、心が強いyamayaさんは決行しちゃうのかな
無論危険を承知で突っ込むことはしないと思いますが、気をつけてくださいね!
連休明けのレコをお待ちしております
来週予定の山ですが、先ほど10日間予報を見たらまたもや「雨」。
この時期ですのであまり強行は出来ないので、天気予報を見ながら行くかどうかの判断となりますが天気が良い方向になればと思います。
こんばんわ。コメント遅くなりましたがまたまた信州ですね。
美ヶ原高原は、なんど行っても癒されるところです。
王ヶ頭よりも、王ヶ鼻!!です。さすが、通ですね〜。
昨年の大河ドラマ「真田丸」のOPシーンにある雲海はここからの撮影ですよ。
きつい登りばかりが登山ではないです。たまには、高原を山感覚で歩くのは
面白いものです。こちらも、何度も行きたくなっちゃう所です
こんどは霧ヶ峰(車山)散策かしら。。。
奥様のキズもよくなったみたいで、よかったですね。高原散策もキズに効くといいですね!
katsuuuさん、おはようございます。
美ヶ原は牧歌的で時間がゆっくり過ぎている感じで、良いところですね!
いつもはガツガツと山を登ってばかりだけど、のんびり歩くハイキングも時折入れた方が山の楽しさを再認識できるかもしれませんね。
この日は高曇りでしたが周囲の山並みは全て見え、楽しく過ごすことが出来ました。
ところでこの3連休、katsuuuさんはてっきり紅葉登山へ行かれていると思っておりましたが...レコがアップされていないので行ってないのかな〜
katsuuuさん、レコお待ちしていますよ〜
遅れましたが、コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する