ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1278833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜早月尾根より

2017年10月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:26
距離
16.2km
登り
2,544m
下り
2,542m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:44
休憩
0:43
合計
10:27
6:26
37
スタート地点
7:03
7:03
158
9:41
9:53
144
12:17
12:23
6
12:29
12:43
10
12:53
12:59
94
14:33
14:38
105
16:23
16:23
30
16:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島の駐車場は閑散としてます。
後で分かったのですが、早月小屋営業終了してました。
なので皆さん基本日帰り。どうりで出発早いと思いました。(^^;
2017年10月05日 06:13撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 6:13
馬場島の駐車場は閑散としてます。
後で分かったのですが、早月小屋営業終了してました。
なので皆さん基本日帰り。どうりで出発早いと思いました。(^^;
馬場島のキャンプ場雰囲気良いですね。
今度キャンプしてみたい。(遠いから無理だけど。)
2017年10月05日 06:24撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 6:24
馬場島のキャンプ場雰囲気良いですね。
今度キャンプしてみたい。(遠いから無理だけど。)
今日はここから(もたもたしてたので最後尾で)スタートです。
2017年10月05日 06:27撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 6:27
今日はここから(もたもたしてたので最後尾で)スタートです。
試練と憧れ。今日ついに実現します。
2017年10月05日 06:28撮影 by  SC-04E, samsung
5
10/5 6:28
試練と憧れ。今日ついに実現します。
いきなり急登の試練がはじまります。
ただし、本当の試練はこの先に待っていたのでした。
2017年10月05日 06:30撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 6:30
いきなり急登の試練がはじまります。
ただし、本当の試練はこの先に待っていたのでした。
杉の巨木が。自分が見た中では一番大きいかも。
2017年10月05日 06:42撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 6:42
杉の巨木が。自分が見た中では一番大きいかも。
早月尾根には200m毎に標識があり、位置関係を知ることができます。
前半は「まだこのあたりか。」と思ってめげるのだが、後半残り少なくなると勇気づけられます。
2017年10月05日 06:59撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 6:59
早月尾根には200m毎に標識があり、位置関係を知ることができます。
前半は「まだこのあたりか。」と思ってめげるのだが、後半残り少なくなると勇気づけられます。
もっとでかい杉があった。
これ、天然記念物に指定した方が良いのではと思ってしまいました。
屋久杉よりでかいんじゃない?見た事ないけど。
2017年10月05日 07:12撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 7:12
もっとでかい杉があった。
これ、天然記念物に指定した方が良いのではと思ってしまいました。
屋久杉よりでかいんじゃない?見た事ないけど。
登山道は整備が行き届いていて、急登の割に登りやすかったように思います。
朝けっこう寒かったので、冬用のインナー着用してたのですが、このあたりで脱ぎすて、完全夏仕様としました。
2017年10月05日 07:23撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 7:23
登山道は整備が行き届いていて、急登の割に登りやすかったように思います。
朝けっこう寒かったので、冬用のインナー着用してたのですが、このあたりで脱ぎすて、完全夏仕様としました。
しばらくすると、富山湾が見えた。
今日も良い天気です。(と言うか、良い天気の時しか登らない。)
2017年10月05日 08:47撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 8:47
しばらくすると、富山湾が見えた。
今日も良い天気です。(と言うか、良い天気の時しか登らない。)
紅葉もきれいです。
2017年10月05日 08:57撮影 by  SC-04E, samsung
6
10/5 8:57
紅葉もきれいです。
後ろに見えるのは剱岳の稜線かな?
2017年10月05日 08:58撮影 by  SC-04E, samsung
5
10/5 8:58
後ろに見えるのは剱岳の稜線かな?
早月小屋あと1kmまで来ました。

2017年10月05日 09:07撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 9:07
早月小屋あと1kmまで来ました。

池塘もあるでよ。
2017年10月05日 09:16撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 9:16
池塘もあるでよ。
おたまじゃくしが発見されました。
冬が来る前に大人になるんだよ〜
2017年10月05日 09:16撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 9:16
おたまじゃくしが発見されました。
冬が来る前に大人になるんだよ〜
早月小屋が見えました。
ここまでくると、1kmが結構ながく感じます。
2017年10月05日 09:40撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 9:40
早月小屋が見えました。
ここまでくると、1kmが結構ながく感じます。
早月小屋は小屋じまいの準備中。
2017年10月05日 09:44撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 9:44
早月小屋は小屋じまいの準備中。
なるほど。あと約3kmか。
ここから、前半と性質の異なる急登(岩場)に苦戦するのでした。(^^;

2017年10月05日 10:01撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 10:01
なるほど。あと約3kmか。
ここから、前半と性質の異なる急登(岩場)に苦戦するのでした。(^^;

樹林帯を出たので、展望が良くなってきました。
2017年10月05日 10:15撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 10:15
樹林帯を出たので、展望が良くなってきました。
小屋前の稜線を超えると、
2017年10月05日 10:36撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 10:36
小屋前の稜線を超えると、
長年憧れた剱岳が目の前に展開されました。
感動ものです。
2017年10月05日 10:38撮影 by  SC-04E, samsung
8
10/5 10:38
長年憧れた剱岳が目の前に展開されました。
感動ものです。
第一関門の鎖場。
2017年10月05日 10:43撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 10:43
第一関門の鎖場。
これを超えると、
2017年10月05日 10:46撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 10:46
これを超えると、
比較的なだらかな稜線に。
暖かな風が気持ちよいです。
2017年10月05日 10:59撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 10:59
比較的なだらかな稜線に。
暖かな風が気持ちよいです。
あと1.6km、もう少しです。
2017年10月05日 11:00撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 11:00
あと1.6km、もう少しです。
ちんぐるまの綿毛にいやされつつ、
2017年10月05日 11:04撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 11:04
ちんぐるまの綿毛にいやされつつ、
のこり0.7kmまで来ました。
2017年10月05日 11:42撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 11:42
のこり0.7kmまで来ました。
剱岳がでかくなってきました。
カッコエー
2017年10月05日 11:46撮影 by  SC-04E, samsung
6
10/5 11:46
剱岳がでかくなってきました。
カッコエー
第二関門の鎖場が始まりました。
2017年10月05日 12:02撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 12:02
第二関門の鎖場が始まりました。
ここらあたりは足場の確保に難儀しながら進みました。
2017年10月05日 12:09撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 12:09
ここらあたりは足場の確保に難儀しながら進みました。
ここを超えると、
2017年10月05日 12:15撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 12:15
ここを超えると、
山頂に続く稜線と言うか岩場です。

2017年10月05日 12:20撮影 by  SC-04E, samsung
6
10/5 12:20
山頂に続く稜線と言うか岩場です。

山頂が見えたぞ。
2017年10月05日 12:24撮影 by  SC-04E, samsung
7
10/5 12:24
山頂が見えたぞ。
ついに憧れの山頂に立ちました!!!
写真とってもらいました。
2017年10月05日 12:29撮影 by  SC-04E, samsung
23
10/5 12:29
ついに憧れの山頂に立ちました!!!
写真とってもらいました。
山頂にもかかわらず、今日は風もなく暖かです。
夏仕様でもんだいありませんでした。
2017年10月05日 12:30撮影 by  SC-04E, samsung
5
10/5 12:30
山頂にもかかわらず、今日は風もなく暖かです。
夏仕様でもんだいありませんでした。
山頂の風景その1
2017年10月05日 12:32撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 12:32
山頂の風景その1
その2
2017年10月05日 12:33撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 12:33
その2
その3
2017年10月05日 12:33撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 12:33
その3
その4
富士山も見えました。
2017年10月05日 12:37撮影 by  SC-04E, samsung
9
10/5 12:37
その4
富士山も見えました。
では、名残惜しいですが、山頂を後にします。
おそらく(遠いので)もう1回来る事はないと思いますが、天候にめぐまれ、良い思い出となりました。
2017年10月05日 12:49撮影 by  SC-04E, samsung
6
10/5 12:49
では、名残惜しいですが、山頂を後にします。
おそらく(遠いので)もう1回来る事はないと思いますが、天候にめぐまれ、良い思い出となりました。
で、本当の試練はここから。
登りと違って岩場の下りはむずい。登り以上に足場の確保に気をつかいました。
2017年10月05日 12:55撮影 by  SC-04E, samsung
6
10/5 12:55
で、本当の試練はここから。
登りと違って岩場の下りはむずい。登り以上に足場の確保に気をつかいました。
早月小屋が遠くに感じるなぁ。
2017年10月05日 13:17撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 13:17
早月小屋が遠くに感じるなぁ。
ようやく、早月小屋についた。
登りとあまり変わらない時間を費やしてしまいました。
2017年10月05日 14:33撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 14:33
ようやく、早月小屋についた。
登りとあまり変わらない時間を費やしてしまいました。
まぁここまで来れば岩場は終わりなので、
2017年10月05日 14:42撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 14:42
まぁここまで来れば岩場は終わりなので、
景色を楽しみながら下ります。
2017年10月05日 14:49撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 14:49
景色を楽しみながら下ります。
道中に三角点?があった。
2017年10月05日 15:13撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 15:13
道中に三角点?があった。
眼下に堤防が見えた。人工物を見ると人間生活圏に帰って来た気がして安心します。
2017年10月05日 15:57撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 15:57
眼下に堤防が見えた。人工物を見ると人間生活圏に帰って来た気がして安心します。
登りで発見した巨大杉。
大きさが分かるように、ザックとポールを立てかけてみました。
2017年10月05日 16:15撮影 by  SC-04E, samsung
5
10/5 16:15
登りで発見した巨大杉。
大きさが分かるように、ザックとポールを立てかけてみました。
馬場島まで1kmまで戻ってきました。
前半にこれ見た時は、まだ1kmしか進んでいないのかとげんなりしましたが、今は逆の気分です。(^^)
2017年10月05日 16:26撮影 by  SC-04E, samsung
3
10/5 16:26
馬場島まで1kmまで戻ってきました。
前半にこれ見た時は、まだ1kmしか進んでいないのかとげんなりしましたが、今は逆の気分です。(^^)
ここにはベンチもあるので、最後の休憩〜
2017年10月05日 16:30撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 16:30
ここにはベンチもあるので、最後の休憩〜
剱岳も見えます。
2017年10月05日 16:30撮影 by  SC-04E, samsung
4
10/5 16:30
剱岳も見えます。
いきなりの急登も山頂直下にくらべれば、本当に下りやすい。
ここは後から思えば全然試練ではありませんでした。
2017年10月05日 16:49撮影 by  SC-04E, samsung
1
10/5 16:49
いきなりの急登も山頂直下にくらべれば、本当に下りやすい。
ここは後から思えば全然試練ではありませんでした。
下山しました。
早月小屋は営業終了のメッセージに変わってます。
2017年10月05日 16:52撮影 by  SC-04E, samsung
2
10/5 16:52
下山しました。
早月小屋は営業終了のメッセージに変わってます。
試練と憧れ。無事に下山できたことに感謝です。すばらしい経験と感動をありがとう。
2017年10月05日 16:53撮影 by  SC-04E, samsung
8
10/5 16:53
試練と憧れ。無事に下山できたことに感謝です。すばらしい経験と感動をありがとう。
天気も一日持って良かったです。
これから5時間運転して埼玉に帰る試練がはじまります。(^^;
2017年10月05日 16:57撮影 by  SC-04E, samsung
8
10/5 16:57
天気も一日持って良かったです。
これから5時間運転して埼玉に帰る試練がはじまります。(^^;
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら