記録ID: 128166
全員に公開
トレイルラン
中国山地西部
可部冠山、堂床山
2011年08月16日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 04:10
- 距離
- 51.9km
- 登り
- 1,959m
- 下り
- 1,951m
コースタイム
自宅から南原峡まで1時間、登りはじめて冠山山頂まで30分、冠山から堂床山まで40分、下山し駐車場まで45分、トータル1時間55分、そして帰りはちょっと遠回りし峠越えして1時間
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南原峡をのぼりつきあたりの舗装路が終わっている場所に自転車を止めトレイルランニング開始。 旧街道コースの道標に従い稜線を目指す。 途中は石が多く走りにくい場所もあるが道幅は広い。 わかりにくい場所も何箇所かあるがテープがあるのでそれを目印に進んだ。 可部峠の道標から冠山の看板に沿い稜線に入る。 そのあたりから走りやすい道になる。 明らかに手入れをしていると思われる道が続く。 おそらくは中電により整備されているのか?均等な間隔で杭がたっている。 そして走り始めて30分足らずで冠山山頂到着。 ここは見晴らしがよく気持ちが良い。 そして道標に従い堂床山を目指す。 途中は快適なアップダウンが続く。 道は走りやすく急な登りも少ない。 しかし堂床山に近づくにつれ急登が始まる。 砂地や石も多く足をとられやすい。 40分ほどで堂床山到着。 眺望は全くなく達成感はうすい。 そのまま南原峡に向かって下山。 下りはかなり急でわずかな踏み跡とテープを目印にした。 右へ左へサイドステップで降りるような格好。 このコースを登るとなるとかなり大変だろう。 途中眺望がきくような場所はない。 下るにつれて水の音が聞こえるようになり長い急な階段が出現。 それを降りると急に川沿いの平地に出る。 明らかに南原峡の公園についたと分かる。 そこに大きくはないが姿の良い滝がある。 そこから石畳の道を下ると南原峡のキャンプ場に出る。 そこから自転車の場所に向かうがそこそこ距離があり足がきつかった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する