ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5542559
全員に公開
ハイキング
中国

押上山〜権現山〜(八木)城山大回り。

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
17.3km
登り
857m
下り
872m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:32
合計
7:04
7:33
56
8:29
8:29
56
押上山西取り付き
9:25
9:32
30
10:02
10:09
63
筒瀬小学校前
11:12
11:12
4
11:35
11:36
12
11:48
11:50
4
11:54
12:05
4
12:09
12:09
12
12:21
12:22
31
12:53
12:53
65
鳥越峠登山口
13:58
13:58
4
城山登山口
14:02
14:04
7
城山
14:11
14:11
9
権五郎神社
14:20
14:20
17
県営住宅
14:37
梅林駅
天候 晴れ
風は涼しいが日差し強め
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路
バイクをJR可部線あき亀山駅に駐輪
復路
JR可部線梅林駅から可部方面に乗車
コース状況/
危険箇所等
押上山
基本的に登山道は無く、とにかく急登。
山頂稜線に沿って採石業の掘削が迫っているため東側に寄らないこと(ロープ等で明示されている)。
西コース
「広島市の山を歩く」Kポイントは渡渉する必要があるためそれより北から取り付いた。
下草など無いのでどこでも歩けるが急登で木や岩を掴みながら。時折獣道らしきものがジグザグについているのが助けになる。
南コース(メインルート)
等高線の緩いところを狙い進む。時折テープあり。トンネル右側の法面から取り付く。
小学校前含み周辺駐車禁止。

権現山
どのルートもよく整備されている。
毘沙門天、権現山山頂駐車場にトイレあり。
鳥越峠登山道は麓あたり災害で不明瞭なところあり。

城山
山頂、権五郎神社ともに北からの登山道あり。
神社からの下山は香川家墓所までは明瞭だが、そこからは道が無く、竹林を適当に下った。
平日なら筒瀬を通るバスも多いのだけど土日はあき亀山駅から
2023年05月27日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
5/27 7:32
平日なら筒瀬を通るバスも多いのだけど土日はあき亀山駅から
センダンの花がいろんなところで見られた
2023年05月27日 08:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
5/27 8:01
センダンの花がいろんなところで見られた
開削されて痛々しい押上山
2023年05月27日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
5/27 8:04
開削されて痛々しい押上山
筒瀬なんて30年ぶりですよ。大学の通学のためスクーターでトコトコ走ってた
2023年05月27日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
5/27 8:10
筒瀬なんて30年ぶりですよ。大学の通学のためスクーターでトコトコ走ってた
登山口手前でハシブトガラスに四度襲われる。ちゃんとこちらが背を向けたら飛びかかって来るんですよね
2023年05月27日 08:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
29
5/27 8:28
登山口手前でハシブトガラスに四度襲われる。ちゃんとこちらが背を向けたら飛びかかって来るんですよね
広島市の山を歩くよりは手前から取り付く
2023年05月27日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/27 8:29
広島市の山を歩くよりは手前から取り付く
当然登山道のない激急登。四つ足で登る。浮石や枯れ木が怖い
2023年05月27日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
5/27 8:35
当然登山道のない激急登。四つ足で登る。浮石や枯れ木が怖い
植林帯に入ると獣道か杣道か、所々斜めに走る道を使えるがしんどいわ😰
2023年05月27日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 8:47
植林帯に入ると獣道か杣道か、所々斜めに走る道を使えるがしんどいわ😰
なんとか尾根に着いた。採石業の立ち入り禁止ロープがある
2023年05月27日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/27 9:16
なんとか尾根に着いた。採石業の立ち入り禁止ロープがある
稜線上には道がある
2023年05月27日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/27 9:22
稜線上には道がある
山頂には「広島市の山を歩く」。日付は19.11.1。タグは更新されてます
2023年05月27日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
5/27 9:26
山頂には「広島市の山を歩く」。日付は19.11.1。タグは更新されてます
やった! これであさきた里山マスターズを改めて完全攻略!
2023年05月27日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
5/27 9:28
やった! これであさきた里山マスターズを改めて完全攻略!
ナツハゼがお出迎え
2023年05月27日 09:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
30
5/27 9:32
ナツハゼがお出迎え
メインルートに下山開始。こちらはロープの仕切りもちゃんとしてる。山頂に至るルートはロープで妨げられませんのでご安心を😊
2023年05月27日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
5/27 9:33
メインルートに下山開始。こちらはロープの仕切りもちゃんとしてる。山頂に至るルートはロープで妨げられませんのでご安心を😊
ソヨゴの雌花。漢字で書くと「戦」。戦争に関係無く、風に「戦ぐ(そよぐ)」と独特の音を立てるからだそうです
2023年05月27日 09:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
31
5/27 9:33
ソヨゴの雌花。漢字で書くと「戦」。戦争に関係無く、風に「戦ぐ(そよぐ)」と独特の音を立てるからだそうです
こちらも登山道無い急登。
2023年05月27日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 9:40
こちらも登山道無い急登。
等高線が緩やかなポイントで一息つく。時折テープあるが、GPSを参考に緩そうなルートを見出すのが良い
2023年05月27日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/27 9:47
等高線が緩やかなポイントで一息つく。時折テープあるが、GPSを参考に緩そうなルートを見出すのが良い
麓のコナスビにホッとする
2023年05月27日 09:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
5/27 9:58
麓のコナスビにホッとする
無事下山。山沿いのコンクリート法面を伝って登り下りします
2023年05月27日 09:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/27 9:58
無事下山。山沿いのコンクリート法面を伝って登り下りします
降りてきた。このトンネル通って鳥越峠に行けたらどんなに楽か。
2023年05月27日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/27 10:00
降りてきた。このトンネル通って鳥越峠に行けたらどんなに楽か。
筒瀬小学校前で念の為ダニチェックすると1mm未満含めて右足に10匹以上居た😰 左足には1匹だけだったのでダニの巣みたいなとこに足を突っ込んだら駄目なんだろうな。全部処理したか心配。
2023年05月27日 10:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
31
5/27 10:05
筒瀬小学校前で念の為ダニチェックすると1mm未満含めて右足に10匹以上居た😰 左足には1匹だけだったのでダニの巣みたいなとこに足を突っ込んだら駄目なんだろうな。全部処理したか心配。
右端が次の目的地権現山、左端が通り抜けたい鳥越峠。かなわんねー
2023年05月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 10:15
右端が次の目的地権現山、左端が通り抜けたい鳥越峠。かなわんねー
イタチハギ
2023年05月27日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
5/27 10:37
イタチハギ
ホタルブクロ。長い車道歩き、道端の草花はビタミンです
2023年05月27日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
40
5/27 10:38
ホタルブクロ。長い車道歩き、道端の草花はビタミンです
ようやく権現山多宝塔登山口。ヤマレコには記録が少ないがよく整備されている
2023年05月27日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 11:06
ようやく権現山多宝塔登山口。ヤマレコには記録が少ないがよく整備されている
里見観音からの眺望
2023年05月27日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
28
5/27 11:13
里見観音からの眺望
多宝塔内部
2023年05月27日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
5/27 11:15
多宝塔内部
毘沙門天に到着。美味しい湧き水を頂き元気回復
2023年05月27日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
5/27 11:23
毘沙門天に到着。美味しい湧き水を頂き元気回復
今度はソヨゴの雄花。卵と精どちらが大量に作られるかよくわかる
2023年05月27日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
5/27 11:29
今度はソヨゴの雄花。卵と精どちらが大量に作られるかよくわかる
多肉植物「朧月」が開花してます。さすがに自生じゃなくて逸出でしょう
2023年05月27日 11:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
22
5/27 11:32
多肉植物「朧月」が開花してます。さすがに自生じゃなくて逸出でしょう
ササを食べてるシカ。睨みつけて逃げもしない
2023年05月27日 11:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
38
5/27 11:34
ササを食べてるシカ。睨みつけて逃げもしない
権現山東廻りルートは緩やかな階段が続く
2023年05月27日 11:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/27 11:38
権現山東廻りルートは緩やかな階段が続く
権現山山頂登頂。ここから鳥越峠までに4名の登山者に出会う
2023年05月27日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
5/27 11:50
権現山山頂登頂。ここから鳥越峠までに4名の登山者に出会う
山頂からの眺望。右手に大きく荒谷山、向かいは向山からの窓ヶ山山系
2023年05月27日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
5/27 11:52
山頂からの眺望。右手に大きく荒谷山、向かいは向山からの窓ヶ山山系
実はココ、半年前避難民生活でテント泊してた所です😅 眺望無い袋小路の東屋なので人が来ない。左のスペースにテントがピッタリ入る。懐かしい気持ちで昼飯。
2023年05月27日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
5/27 11:56
実はココ、半年前避難民生活でテント泊してた所です😅 眺望無い袋小路の東屋なので人が来ない。左のスペースにテントがピッタリ入る。懐かしい気持ちで昼飯。
権現山から阿武山までの登山道には足に優しいウッドチップが敷かれていた。現在でも名残を見ることができる
2023年05月27日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/27 12:14
権現山から阿武山までの登山道には足に優しいウッドチップが敷かれていた。現在でも名残を見ることができる
実に大回りして鳥越峠に着いた。埋立地方面にも荒れた踏み跡が残ってる
2023年05月27日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/27 12:21
実に大回りして鳥越峠に着いた。埋立地方面にも荒れた踏み跡が残ってる
コミスジ
2023年05月27日 12:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
27
5/27 12:24
コミスジ
登山道綺麗に直されたと思ったら更なる土石流で寸断
2023年05月27日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 12:44
登山道綺麗に直されたと思ったら更なる土石流で寸断
堤長86mの巨大な砂防ダム。2014年8月に死者77名を出した豪雨災害は広島=土砂災害を決定づけた
2023年05月27日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
5/27 12:48
堤長86mの巨大な砂防ダム。2014年8月に死者77名を出した豪雨災害は広島=土砂災害を決定づけた
先程の巨大堰堤を中心に4つの谷に4つの堰堤。そう、ニュースで大きく報じられた谷です
2023年05月27日 12:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
5/27 12:53
先程の巨大堰堤を中心に4つの谷に4つの堰堤。そう、ニュースで大きく報じられた谷です
クレマチスの品種。やはりこの地域、9割近くが新しい家です😢
2023年05月27日 12:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
5/27 12:55
クレマチスの品種。やはりこの地域、9割近くが新しい家です😢
今日の密かなお目当て、古川せせらぎ公園
2023年05月27日 13:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
5/27 13:06
今日の密かなお目当て、古川せせらぎ公園
草を食べてたカルガモ夫妻。邪魔してごめんね
2023年05月27日 13:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
25
5/27 13:08
草を食べてたカルガモ夫妻。邪魔してごめんね
近づいても動じず食べ続けるヌートリア。この図々しさが侵略的外来種共通の強いとこです
2023年05月27日 13:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
34
5/27 13:14
近づいても動じず食べ続けるヌートリア。この図々しさが侵略的外来種共通の強いとこです
グンバイトンボ!まだ若い。昔探した時には居なかったのに、今日は山ほど。環境の変化かな? 植物豊富で水質良好な流水を好む。広島県で5カ所目確認だけど毎年確認できる産地が無い。
2023年05月27日 13:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
28
5/27 13:16
グンバイトンボ!まだ若い。昔探した時には居なかったのに、今日は山ほど。環境の変化かな? 植物豊富で水質良好な流水を好む。広島県で5カ所目確認だけど毎年確認できる産地が無い。
一番好きなトンボですのでもう一枚。一番好きな理由は亜種名が私の本名😁
2023年05月27日 13:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
5/27 13:20
一番好きなトンボですのでもう一枚。一番好きな理由は亜種名が私の本名😁
懲りずに3枚目。軍配の無い雌に出会えなかったが青色の成熟個体。環境省、広島県準絶滅危惧種。I類II類の県が多い。東京都など東日本ではほぼ絶滅。
2023年05月27日 13:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
5/27 13:28
懲りずに3枚目。軍配の無い雌に出会えなかったが青色の成熟個体。環境省、広島県準絶滅危惧種。I類II類の県が多い。東京都など東日本ではほぼ絶滅。
初見の外来種。昭和後半に西欧から帰化したセイヨウヒキヨモギ。半寄生植物(光合成もする)だそうです😨
2023年05月27日 13:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
24
5/27 13:23
初見の外来種。昭和後半に西欧から帰化したセイヨウヒキヨモギ。半寄生植物(光合成もする)だそうです😨
なぜか桑の実。黒く熟したのを数粒頂きました。甘い😊
2023年05月27日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
5/27 13:36
なぜか桑の実。黒く熟したのを数粒頂きました。甘い😊
草に埋もれそうな高瀬堰の看板。ただの治水堰かと思ってたら広島南部から竹原まで給水してるとは初めて知りました。太田川凄い
2023年05月27日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/27 13:43
草に埋もれそうな高瀬堰の看板。ただの治水堰かと思ってたら広島南部から竹原まで給水してるとは初めて知りました。太田川凄い
だらだら歩いてやっと城山が近づいた。これから北に回ります
2023年05月27日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/27 13:45
だらだら歩いてやっと城山が近づいた。これから北に回ります
城山登山口。左の細いのが山頂へ、右の太いのが権五郎神社へ。
2023年05月27日 13:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/27 13:57
城山登山口。左の細いのが山頂へ、右の太いのが権五郎神社へ。
山頂へは全く想定外のツツジの回廊。癒される
2023年05月27日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
5/27 13:59
山頂へは全く想定外のツツジの回廊。癒される
曲輪を経て山頂へ。ちょい笹被りだが遊歩道整備
2023年05月27日 14:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/27 14:01
曲輪を経て山頂へ。ちょい笹被りだが遊歩道整備
山頂は眺望無し。広い曲輪。主郭だろうか? ここで行き止まり。三方崖みたいな急登+藪なので引き返す
2023年05月27日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
5/27 14:02
山頂は眺望無し。広い曲輪。主郭だろうか? ここで行き止まり。三方崖みたいな急登+藪なので引き返す
戻って権五郎神社へ。阿武山に挟まれた八木の町並み。八木峠を押さえる要衝であることがよくわかる
2023年05月27日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
5/27 14:09
戻って権五郎神社へ。阿武山に挟まれた八木の町並み。八木峠を押さえる要衝であることがよくわかる
八木周辺を支配した香川氏の始祖を祀る権五郎神社。
2023年05月27日 14:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/27 14:11
八木周辺を支配した香川氏の始祖を祀る権五郎神社。
権五郎神社から東と南にも道がある。南に行ってみるか
2023年05月27日 14:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/27 14:13
権五郎神社から東と南にも道がある。南に行ってみるか
この辺りを支配した香川氏の墓地に着いた。香川氏は武田山を本拠にする安芸武田氏の家臣だったが武田氏滅亡後毛利に仕え、厳島合戦などで活躍した重臣。関ヶ原以降長州へ。
2023年05月27日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
5/27 14:15
この辺りを支配した香川氏の墓地に着いた。香川氏は武田山を本拠にする安芸武田氏の家臣だったが武田氏滅亡後毛利に仕え、厳島合戦などで活躍した重臣。関ヶ原以降長州へ。
道は墓地までだったが歩きやすい竹林を下り県営住宅に下山
2023年05月27日 14:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/27 14:20
道は墓地までだったが歩きやすい竹林を下り県営住宅に下山
梅林駅の入口が分からず迷ってるうちに列車が行っちゃったよ!
2023年05月27日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
5/27 14:37
梅林駅の入口が分からず迷ってるうちに列車が行っちゃったよ!
今日のびっくり。ナンゴクウラシマソウの大群落に出会いました。花は終了してますが、一輪だけ釣竿が残ってました
20
今日のびっくり。ナンゴクウラシマソウの大群落に出会いました。花は終了してますが、一輪だけ釣竿が残ってました
ここから家に帰って裏山の花偵察。ソクシンラン後半です。
33
ここから家に帰って裏山の花偵察。ソクシンラン後半です。
お目当てのイチヤクソウ。満開に間に合いました。数株と思っていたら20以上の大群落にびっくり😳 そんなにあったのね。
44
お目当てのイチヤクソウ。満開に間に合いました。数株と思っていたら20以上の大群落にびっくり😳 そんなにあったのね。

感想

広島市の山を歩く77座目
勝手に山リスト広島市88山84・85座

imaさんの犬伏山レコに触発されて。

かつて安佐北区で開催されていたあさきた里山マスターズから故あって外される事となった押上山。
2019年に改訂版里山マスターズを達成したものの心のどこかに引っかかりがありました。
今回「広島市の山を歩く」を山リスト登録し、忘れ物をとりに行くモチベーションが復活しました。
ついでに個人的に進めている広島市の山名表記のある山全踏破のために八木の城山を無理矢理繋ぎます。
鳥越峠に西から歩ければ気持ち良く繋がる山域なのにアホみたいに大回りしないといけないのが残念。どことは言いませんが「通り抜けました」みたいな記録が割とあがってるのは見てるんですがね。

押上山は存在自体がバリエーションですが、その中でもさらに破線ルートからアタック。浮石や枯れ木を掴まないよう慎重に登攀。田部氏は下りで歩いたそうですが、下りは怖いですよ😨
これで里山マスターズ完全攻略。満足😊
下山したら無数のダニに取り憑かれてたのはホラーですけど😰 ズボンの色は考えたいですね。

権現山はなるべく未踏ルートを利用。下山に使った鳥越峠からは2014年豪雨災害の悲劇を色濃く感じました。すっかり元通りに見えても「復旧」の跡がそこかしこに。

山では無いですが古川せせらぎ公園は10年ぶりですがいいとこです。
今回は大好きなグンバイトンボが見れて幸せ😊 雄の軍配みたいな足素敵でしょう? 雌も見たかったけど生息数はかなり多いみたいで安心。
他にもオオヨシキリの声も聞けて夏を実感。

最後の城山はただの低山に見えて、戦国時代を巧みに生き抜いた香川氏について認識を新たにする機会を得ました。可部の熊谷氏とならび安芸武田氏から毛利氏への鞍替えを見事こなしたようです。
墓所はよく手入れされ、一族の結束を感じます。
山に歴史あり、ですね。
城巡りアプリには戦国時代を生き抜いた香川光景が採用されてなくて悲しい。

無駄に車道歩きが長かったですが、その分得るものが多い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

おはようございます。

面白い1日コースを作りますね。
「ソヨゴ」ってかわいい花が咲くんですね。近郊の山を歩くと教育用樹木の名が下がっていて知ってはいましたが花は初見、上も見ないとですね。
ネジキは牛山界隈も満開でした。
シカは上にいる時は堂々と見下ろしていることが多いですよね。逆に下に位置する時はものすごいスピードで駆け下ります。あれを見ると野生動物から走って逃げるのは絶対に無駄だと感じます。
古川にはヌートリアがいるんですか?困ったもんですねぇ・・・
「広島市の山を歩く」ですがルートも同じでないと意味がないかなぁと図書館に行く機会を探しています。
どこの図書館なら確実にあるかご存じなら教えていただき候
今日はこれからカープ観戦です、呉娑々宇山、安芸アルプスを眺めながら応援してきます。
2023/5/28 9:34
ima2017さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

今回は舗装路歩きがかなり長いのでやや無理矢理感がありますが、下った後車で移動して2座目というのが苦手(モチベが下がる)なのでなるべく繋ぐようにしてます。

ソヨゴの花は私も初めて。グーグルレンズ様鑑定です😁 雄花はわちゃわちゃしてますが、雌花は可愛いです。

上下の位置関係は確かに重要かも。言われてみれば鹿も鳥も目線より下だと警戒距離が伸びる気がします。スターウォーズ風にいえば「地の利を得たぞ」といったとこでしょうか😁

「広島市の山を歩く」市立図書館ならどこかに在庫があればお取り寄せできたと思います。

今日はアンダーソン頑張りましたね😊
2023/5/28 18:23
大廻😄お疲れ様です。
マダニ、確かに巣窟みたいなところがあると思います。
筒瀬も鹿牧場だから・・
最近は畑でも白シャツとベージュズボンにしています😉

阿武山通ったときに「ツツゼ」と刻まれた石があったので
筒瀬の方に下りれたらいいな、(災害後通行止めだった)と思いましたが
押上山は知りませんでした。すごい。

もみじさんのお名前、分かった!😄
2023/5/28 14:10
hobbitさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

億弘団地毘沙門台と回るのは遠かったです。
しかもどこ歩いてるのかわからんようになるのでヤマレコで細かくチェック😅
阿武山の西は埋立地とゴルフ場で完全封鎖されてるのがもったいないです。荒谷山から阿武山まで細かく繋げられるのに。

もう広島市に鹿のいない山はないんじゃ無いかというくらい我が物顔。枯葉の山に足を突っ込んだり草むらに入らなければ被害はほぼゼロにできるので完璧整備の山を歩けばいいんでしょうが、やっぱり物足りない😎
ヒルがいないだけいいかと言い聞かせてます。

人名が亜種名なのは牧野富太郎先生も多用した献名だと思うのですが、◯々木さんはありふれてるのでどのような方かわかりません😁
2023/5/28 18:35
いろんな動植物があって楽しめました。
外来種もあってどう共存するか悩みどころですね💦。
私も登山帰りに巨大な萩があったんで気になっていたんですがイタチハギでしたか。
あまりなじみがなかったので名前がわかりました🌸。ありがとうございます。
共通することは繁殖力が強い傾向があるので固有種にとっては悪影響になる恐れもあります。
ヌートリアも図太いところが共通かもしれませんcoldsweats01
2023/5/28 17:04
いか十さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

前半戦はちょっと寂しい感じでしたが、後半戦は割と色々出てくれていい一日でした。
夏鳥も結構鳴いてましたが探す余裕無く。

侵略的外来種、一旦入り込むと駆除はほぼ不可能みたいですね。在来種は保護しても減ってゆくのに😭 強い奴が生き残る自然の摂理と言ってしまうのは簡単ですが。

イタチハギ、毎年シーズンが終わると名前を忘れてしまうので調べ直してます。
法面保護で植えられたりするので林道歩きが多いと馴染みの顔になります。

ヌートリア、百歩譲ってカピバラみたいに見えなくも無いですが、食べてる表情がふてぶてしいのがいけません😡
2023/5/28 18:50
こんばんは もみじさん

ダニが潜り込んでいないことを願います

太ももに食いついたダニをカビキラーで処理しましたが見えないところだと吸われ放題になりますね

Platycnemis sasakii Asahina  コピペしたらイタリックになりませんでした💦
2023/5/28 22:12
olddreamerさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

今のところ、食いつかれていないようです。
カビキラーで退治、いいですね。面倒な山域に向かう際には携行して、ついてるかどうかに関わらずスプレーしたら手間が省けそうです。服が変色するかどうか事前チェック必要そうですけど。
ありがとうございます😊

あら、グンバイトンボ学名が2021年に変わってたんですね。foliacea(葉みたいな)という種名だったんですが亜種名sasakiiが種名に格上げされてる😳
ちなみに命名者の朝比奈博士は蜻蛉分類の権威です。アサヒナカワトンボとかでもご登場。
2023/5/28 23:45
おはようございます。

今回ももみじさんらしい山行き。😁
私としては押上山もなんで選ばれたのか一座で簡単に済ませました。
まさかの登り方をされビックリ!😲
そして予想もしない山々の繋ぎ・・・。😅

ダニには要注意ですね!私も登山道具を片づけていたらザック内にいました。

近場にイチヤクソウ群生を確保され\(^o^)/ 毎年楽しみですね〜(*^^)v
2023/5/29 10:01
おとめ座さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

山リスト埋める繋ぎでしたが、期せずしてバリルート、メジャー山、自然観察、歴史と一日遊べました😊
里山マスターズ、地形図に名前がついてる山全山とかやけっぱちな企画でしたね😅
でも里山バリ能力を鍛えられました。今好き放題ルート取りできるのも里山マスターズのおかげです。
今回の押上山破線ルートはその成果を試すいい機会となりました。

ザックは盲点でした😨
転けなかったから油断してましたが、山頂で降ろしてますね。幸いついてなくてホッとしてます。

家から歩いて10分のとこにイチヤクソウやらランやら咲いてたりするのがびっくり!
中区を追い出された時は絶望感いっぱいでしたが、禍福は糾える縄の如し、です😁
2023/5/29 20:04
こんにちは。

マニアックなお山は、ダニのお土産たっぷりですねダニ10匹は鳥肌ものです〜
犬によく付いてくるので、家にはアルコールとお酢を1:1にしたものを作ってます。その中に沈めればイチコロなんですが、犬はダニ予防してるので咬まれてたらダニは死んで落ちる。人間用あったらいいと思いますが、難しいのでしょうね。

ヌートリアは、豪雨災害後に住処を失ったのか、うちの近所の田んぼでよく寝てました。稲の茎を食べる?のか、田んぼにミステリーサークルが出現するんですよ(笑)最近は見ないので、駆除されたのかもしれません。外来ですが、動物や植物が悪いわけでなく、悪いのは人間なんだよなと思いました。なので、人間はしっかり在来種を守らないといけませんね。
2023/5/29 12:31
たけっしゅさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

枯葉が積もっていたり、笹や草が被っているとたちまち餌食に😰
極小ダニは枯葉クズにしか見えないので、危うく見落とすとこでした。
写真の大物がいてある意味助かりました。
人用駆虫薬、開発されて欲しいですね、
モンベルの山岳保険掛け捨て250円からなので駆虫薬1回300円くらいなら間違いなく元が取れます。

ヌートリアがミステリーサークル😁作るとは。
あのふてぶてしさ、地球外生物👽だからでしょうか。
田んぼは穴を掘られたら畦の決壊にも繋がるので一大事ですね。
個々の生命に罪は無いですが、一種が何種も滅ぼしてしまうとなると弱いものに味方せざるをえないところが辛いところ。せめて毛皮や肉を利用するなどただ殺すだけでない関わりがあればいいのですが。
2023/5/29 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら