記録ID: 1282691
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳の縦走
2017年10月08日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 2,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:21
距離 17.2km
登り 1,408m
下り 2,114m
16:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
土合駅からロープウェイに乗って、各山を巡って車のある土樽駅へ降りる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳は、稜線歩く時は、細道なので、 注意が必要です。熊笹の下は、すぐ崖が迫ってきています。 茂倉新道は、急な坂がいっぱいです。 足に自信がなさそうな人は、避けたほうがいいです。(日帰り時) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 結構、水の消費が激しかった。僕で2Lも使った。 |
---|
感想
まあ凄い人だった!!
ロープウェイから谷川岳の肩の小屋まで、渋滞が途切れることはなかった!!
谷川岳に登りにきて以来、初の事だった。
それだけ、紅葉を楽しみに来ている人が多かったようだ。
歩いてみたい初のルートを歩けたし、言う事なしの山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する