記録ID: 1283994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山2017秋
2017年10月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:32
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:33
距離 12.6km
登り 1,615m
下り 1,605m
17:24
ゴール地点
05:50 スタート(0.00km) 05:50 - 休憩(2.28km) 06:50 - その他(2.28km) 06:50 - 休憩(3.26km) 08:01 - その他(3.26km) 08:01 - その他(3.63km) 08:37 - 休憩(3.63km) 08:38 - その他(3.63km) 08:38 - 山頂(4.85km) 11:09 - その他(4.85km) 11:09 - 山頂(4.86km) 11:36 - その他(4.86km) 11:36 - ゴール(11.81km) 17:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りのコースは斜面が急なところが多く落石、また鎖場があるので合わせて中注意が必要。下りの燕新道は前日の雨のためか泥濘がひどく転倒する場面が多々あり、渡渉点が3か所あり増水時は注意が必要。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ 1
ソフトシェル 1
タイツ 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
防寒着 1
雨具 1
ゲイター 1
日よけ帽子 1
靴 1
予備靴ひも 1
ザック 1
ザックカバー 1
昼ご飯 1
行動食 1
ハイドレーション 1
ライター 1
地図(地形図) 1
コンパス 1
笛 1
計画書 1
ヘッドランプ 1
予備電池 1
筆記用具 1
ファーストエイドキット 1
日焼け止め 1
ロールペーパー 1
保険証 1
携帯 1
時計 1
サングラス 1
タオル 1
ツェルト 1
ストック 1
ナイフ 1
カメラ 1
|
---|
感想
称名滝までは舗装された歩きやすいみちでしたが、その後天狗堂以外は急斜面と考えるほうが得策。休む箇所が少なく水平距離は短くとも高度があるため近く見えるが着かないので精神的に疲れる場面もあった。燕新道は登山道に張り出した木の幹と泥濘、渡渉に苦しめらる。燕温泉に近づくにつれ霧に見舞われどこを歩いているか不安に感じることがあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する