記録ID: 1285247
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
日程 | 2017年10月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ほぼ遊歩道です |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年10月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by ryutotai
紅葉を観に八幡平観光のついでにショートハイク。7日は生憎の雨で展望もなし。下でのんびりして8日に歩きました。天気、気温ともよく大変歩きやすかったです。
午後には玉川温泉、乳頭温泉と温泉三昧の一日でした。
午後には玉川温泉、乳頭温泉と温泉三昧の一日でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:373人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 438
秋の連休の割には人が少ないのでしょうか?
東北は然程、連休でも混雑は無いですよね。
温泉も玉川と乳頭のダブルヘッダーなんて羨ましい限りです。
私も早池峰山にと思い夏油温泉まで来たのですが当日やはり雨で断念。
次の日は晴れたのですが夏油温泉で填まり込み、
まったりしてビール・温泉三昧でサボってました。
何だかな〜
投稿数: 71
今回は八幡平に宿泊していたので翌日への応用がききました。
山頂辺りの紅葉はピークを過ぎていましたがもう少し楽しめそうでした。
朝だったせいか人もあまり多くなくのんびりできました。
岩手山越に見えた早池峰山にもまた行きたいと考えていました。
夏油温泉も一度は行ってみたい温泉ですね〜
秋田駒ケ岳、岩手山、早池峰山をはじめ盛岡周辺には比較的登りやすい山が多く温泉も充実しているのでいいですね。