記録ID: 1285599
全員に公開
ハイキング
東海
初島
2017年10月09日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 57m
- 下り
- 49m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:56
距離 3.1km
登り 53m
下り 43m
10:29
56分
スタート地点
11:25
ゴール地点
熱海発10:00の船で初島に渡り、初島発12:20の船で熱海に戻りました。昼食は熱海に戻って摂りました。
島内一周をゆっくりと散策出来ます。
島内一周をゆっくりと散策出来ます。
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
島内一周4Km弱の散歩道。一部に階段道路があるが、長閑な散策路です。 |
その他周辺情報 | 港近くに食堂街や漁協のスーパーがあります。 |
写真
感想
姪夫婦の新居お披露目で両親(私からは義弟夫婦)と祖母(私からは義母)が上京した機会に、何年ぶりかの親族旅行(7名)になりました。
熱海で一泊した翌日は遊覧船代わりに初島に行くことにしました。
当初計画では、私だけが初島一周する予定で、上陸後にすぐ、別行動をとりました。私が一周し終えて、電話で一行の居場所を確認したら、灯台の下だと言う。まさか、92歳の母を含めて全員が島内一周したのには驚きました。確かに、食事時間でない限り港付近で1時間も時間をつぶすのは困難でした。
母の感想は、『階段は少し疲れたが、なんてことはないよ』と言う事でした。翌朝は、リンゴ畑の斜面に脚立を立てて、収穫しているそうです。
そんなわけで、僅か数キロの行程ですが、記念にヤマレコ投稿することにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1944人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
adoppo 殿、初コメですね!よろしゅうお願い申し上げます。
いろいろ全国区でご活躍、かつ、尊敬申し上げます!
わたしもね、時間のある限り、遊び、歩きたいと思います
いろいろ記事探すと、とてつもない人達が、いること、自分がただの蛙って、思い知らされます
思い立ったら今、って50過ぎにして、思うこの頃です。
itoo様
コメントありがとうございます。まだまだお若いようなので目標を持って歩いてください。私が記録を残し始めたのは2009年 63歳からだと思います。
一つの目標が達成されるたびに、次の目標は大きくなります。
私の場合は、厚木市内、神奈川県内、関東周辺、五街道、日本一周とどんどん広がりました。その間に、西国観音霊場、板東観音霊場、四国霊場、全国一宮巡拝をしてきました。近場の秩父霊場はまだです。
現在は、全都道府県を500Km以上、全国地方自治体の90%を踏破する目標に挑んでいます。(本心は100%を目指したいが、さすがに年齢を考えて無理のようです)
島も100島くらいは歩きたいです。
喜寿まで残り5年で達成できればと思っています。
お互いに健康に留意して、頑張りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する