記録ID: 1289585
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京丹波町 花崗山〜鼓山
2017年10月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 430m
- 下り
- 427m
コースタイム
06:00 道の駅 京丹波味夢の里
07:30 花崗山
08:45 豊田車塚古墳
10:30 鼓山
12:20 道の駅 京丹波味夢の里
07:30 花崗山
08:45 豊田車塚古墳
10:30 鼓山
12:20 道の駅 京丹波味夢の里
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
塩谷古墳公園の駐車場も一緒になった広い駐車場です |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 車道歩き、歩道のない所もあります 車に注意です |
その他周辺情報 | 道の駅ですので飲食店があります 朝早くは、閉まってますけどね |
写真
感想
今日は京丹波町の2回目です
いつもながらの里山、史跡めぐりです
塩谷古墳公園 きれいに整備された公園です
道の駅と階段でつながってます
花崗山 丹波自然運動公園にあります
遊歩道が整備されています
もうちょいハイキングコースと思ってましたが
車も通れるような、ほぼ管理道でした
鼓山 三角点もありますが
あまり登る人はいないですかね
わざわざ行くような山ではないとおもいます
標識はありませんが、何か所か古いテープがありました
踏み後は、わかる程度にありました
京丹波町もいいとこです
里山、山城跡、古墳、三角点といろいろあります
いいお散歩ができました
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1948人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おつかれさまでした
スタートが早いですね おうちは何時に?
三角点 石柱の角が傷んでいませんね 大事にされているのかな
でも「豊田」はどうしたんでしょうね
olddreamerさん おはようございます
自宅を四時半に出発しました
道の駅は24時間、駐車場を開放してくれてますのであんしんです
公園の駐車場は、朝早くは開いてないことがあります
車があるときは、早く歩きだせますね
豊田、集会所の微妙な位置なのでねー
もうちょっとはしっこにすればいいのに、という感じでした
京都、広いですねー
またよろしくお願いしまーす
tera5392さん、お疲れ様です。
鼓山 三角点もありますが
あまり登る人はいないですかね
わざわざ行くような山ではないとおもいます
↑のコメントに笑ってしまいました。
あはは!
そう、そういうところに、吸い寄せられてしまうのですよね。
三角点の魔力でしょうか
takatukimakiさん おはようございます
吸い寄せられてしまうんですよね
でもそれが楽しいんですよね
また楽しんできます
よろしくお願いしまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する