記録ID: 1290799
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
母と登る円山
2017年10月14日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 209m
- 下り
- 192m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
久しぶりに来たらゲートがあった 1時間500円、以降30分ごとに500円 |
写真
感想
以前から、円山に登ってみたいと言っていた母。
母の体調や膝の痛みなどあったのと私の都合もあって、なかなか実行出来ずにいた。
気温も涼しくなって、体調もまずまずと言うことで 途中下山してもいいから
ゆっくり登ろう♪ってことで やっと実現。
歩き始めから、ヨイショヨイショと言いながらも 思ったよりスタスタと歩く母。
息も上がってるようだから、休むかい?もっとゆっくりでいいよって声をかけるも
大丈夫大丈夫!と気合が入ってる母。
少し座って水分補給しようって声をかけてやっと そうかいって言って座って休む母。
思ったより元気な母にびっくりしました、そして とても嬉しく感じた。
下山も心配だった膝も調子がよく スタスタと下山
おまけに 動物園も行くっていう母(^O^) 大丈夫?歩ける?と心配しましたが
ぐるっと歩いて観て来ました。
円山に行けて良かった!って言ってて 満足そうでした
母、78歳! 頑張りました! 次は三角山かな(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。あれっ?とログ確認で、時間を見直してしまいました。
一時間ずれてたら、先週に続きお会い出来てたかも?人が多くウェアが違うから
分からなかったな〜。
お母さん孝行ですね。小さなお子さん連れた家族が多かったです。
はい(^O^)私もワクワクしながら時間確認しました!
あと30分だけでも山頂でゆっくりすれば良かったかな、そしたら追い抜かされてたかな♪
母の足腰と相談しながら また 登りたいです
孝行するつもりが 私のほうが孝行されました、良い時間過ごしました
それにしても 山頂 大賑わいでしたね(^O^)
親孝行よかったですね♪
円山は、私も仕事で一度しかいったことないですが、
登り感のあるお山だと記憶しています。
お母さんと登られて、格別ですね。
私もそんな山行したいと思いますが、
昔行った御大師山さえ遠ざかっております。
一緒に何かすることは大切ですね〜
昨夜、母と話しましたが その後、足も痛くないし返って元気になって
体力に自信が付いたと言って喜んでおりました。
こんな機会が最初で最後にならないように また登りたいです。
ウチの母には真似できない。
お元気で羨ましいです(*^^*)
色々とありましたが元気になりました!本人もびっくりしちゃって自信がついたと喜んでおりました(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する