ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1291219
全員に公開
ハイキング
甲信越

湯沢 三国山・赤湯温泉

2017年10月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
sida その他5人

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:55
合計
7:15
9:25
30
三国トンネル登山口
9:55
10:00
30
三国峠
10:30
10:30
25
お花畑
10:55
11:00
45
三国山頂
11:45
11:50
85
三国神社
13:15
13:25
30
三国峠登山口
13:55
14:10
35
小日橋
14:45
14:45
5
林道終点
14:50
14:55
45
棒沢
15:40
15:45
15
鷹ノ巣峠
16:00
16:05
30
見返りの松
16:35
16:35
5
赤湯橋
16:40
赤湯温泉
日帰り
山行
2:45
休憩
0:10
合計
2:55
8:35
65
赤湯温泉
9:40
9:45
45
鷹ノ巣峠
10:30
10:35
55
棒沢
11:30
小日橋
天候 16日雨 17日曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国山 三国トンネル湯沢登山口に駐車
赤湯温泉 小日橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
三国山 よく整備されてているが木道部分が滑って怖い。
赤湯温泉 登山道が崩れている箇所があり、急斜面部分の下りは怖い。
その他周辺情報 赤湯温泉は河原に設けた男女別の屋根付き露天浴槽、そして屋根なし露天浴槽がある。
雨の中、三国街道を登ります。
2017年10月16日 09:29撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 9:29
雨の中、三国街道を登ります。
三国権現御神水
2017年10月16日 09:31撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 9:31
三国権現御神水
三国神社です。ここが上州に抜ける三国峠になります。ここまでが広い街道で、この上は登山道になります。
2017年10月16日 09:55撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 9:55
三国神社です。ここが上州に抜ける三国峠になります。ここまでが広い街道で、この上は登山道になります。
とってもきれいに赤く染まっています。
2017年10月16日 10:29撮影 by  503KC, KYOCERA
1
10/16 10:29
とってもきれいに赤く染まっています。
躑躅が咲いていました。
2017年10月16日 10:29撮影 by  503KC, KYOCERA
2
10/16 10:29
躑躅が咲いていました。
今は咲いていないけどお花畑と言われるエリアです。
2017年10月16日 10:32撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 10:32
今は咲いていないけどお花畑と言われるエリアです。
三国山頂1、636mに着きました。
2017年10月16日 10:54撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 10:54
三国山頂1、636mに着きました。
雨が降り続いているので、すぐに下ります。
2017年10月16日 10:54撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 10:54
雨が降り続いているので、すぐに下ります。
頂上直下の長い木製階段。雨のため滑りやすく、気を付けて下ります。
2017年10月16日 11:04撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 11:04
頂上直下の長い木製階段。雨のため滑りやすく、気を付けて下ります。
傾いた階段部分は滑るので、避けて地面を歩きます。
2017年10月16日 11:10撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 11:10
傾いた階段部分は滑るので、避けて地面を歩きます。
色づいた木々を愛でながら下ります。
2017年10月16日 11:24撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 11:24
色づいた木々を愛でながら下ります。
三国神社に戻りました。広い土間があるので、ここで昼食を摂る事にします。
2017年10月16日 11:48撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 11:48
三国神社に戻りました。広い土間があるので、ここで昼食を摂る事にします。
仲間が持参した自家製野菜のサラダがおいしい。
2017年10月16日 12:15撮影 by  503KC, KYOCERA
1
10/16 12:15
仲間が持参した自家製野菜のサラダがおいしい。
三国峠の標識を見ています。左が上州、右が越後。
2017年10月16日 12:50撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 12:50
三国峠の標識を見ています。左が上州、右が越後。
登山口に戻りました。車で赤湯温泉登山口へ移動します。
2017年10月16日 13:17撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 13:17
登山口に戻りました。車で赤湯温泉登山口へ移動します。
小日橋脇に駐車しました。雨が降り続く中、橋を渡ります。
2017年10月16日 14:10撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 14:10
小日橋脇に駐車しました。雨が降り続く中、橋を渡ります。
小日橋から下流側の美しい眺めです。
2017年10月16日 14:10撮影 by  503KC, KYOCERA
1
10/16 14:10
小日橋から下流側の美しい眺めです。
林道終点。ここから登山道になります。
2017年10月16日 14:47撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 14:47
林道終点。ここから登山道になります。
棒沢に架かる棒沢橋です。
2017年10月16日 14:52撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 14:52
棒沢に架かる棒沢橋です。
ようやっと、鷹巣峠にたどり着きました。
2017年10月16日 15:39撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 15:39
ようやっと、鷹巣峠にたどり着きました。
見返りの松の標識があります。
2017年10月16日 16:01撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 16:01
見返りの松の標識があります。
つづら折りの急な斜面を下り、河原に着きました。橋を2本渡ります。
2017年10月16日 16:36撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 16:36
つづら折りの急な斜面を下り、河原に着きました。橋を2本渡ります。
対岸上流側に小屋が見えます。女性専用の青湯です。
2017年10月16日 16:37撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 16:37
対岸上流側に小屋が見えます。女性専用の青湯です。
二つ目の橋を渡ります。
2017年10月16日 16:38撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 16:38
二つ目の橋を渡ります。
なんとか暗くなる前に、赤湯温泉山口館に到着できました。
2017年10月16日 16:43撮影 by  503KC, KYOCERA
10/16 16:43
なんとか暗くなる前に、赤湯温泉山口館に到着できました。
ランプ灯りの下、夕食&宴会です。私たち以外は京都の女性2人です。結局22時まで飲み続けました。
ランプ灯りの下、夕食&宴会です。私たち以外は京都の女性2人です。結局22時まで飲み続けました。
朝湯です。自撮りしました。昨晩も入浴しましたが、暗かったので、映像なしです。
2017年10月17日 06:09撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 6:09
朝湯です。自撮りしました。昨晩も入浴しましたが、暗かったので、映像なしです。
玉子湯です。付随して屋根付き薬師湯があります。
2017年10月17日 06:19撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 6:19
玉子湯です。付随して屋根付き薬師湯があります。
下山します。雨が上がり、良い天気が期待できます。
2017年10月17日 08:35撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 8:35
下山します。雨が上がり、良い天気が期待できます。
鳥の囀りが聞こえ、とっても気持ちがいい。河原から立ち上がる急斜面を登ります。
2017年10月17日 08:50撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 8:50
鳥の囀りが聞こえ、とっても気持ちがいい。河原から立ち上がる急斜面を登ります。
紅葉がとってもきれい。
紅葉がとってもきれい。
複雑に絡み合った桂の大木。ガサガサと音がして2匹のカモシカが現れました。
2017年10月17日 09:04撮影 by  503KC, KYOCERA
1
10/17 9:04
複雑に絡み合った桂の大木。ガサガサと音がして2匹のカモシカが現れました。
これは何というのかな?
これは何というのかな?
折れた大木が石や木を巻き込んで滑り落ちてきたんだね。
2017年10月17日 09:39撮影 by  503KC, KYOCERA
1
10/17 9:39
折れた大木が石や木を巻き込んで滑り落ちてきたんだね。
乗り越えるのが大変。
乗り越えるのが大変。
きれいな紅葉
鷹巣峠に着きました。
2017年10月17日 09:44撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 9:44
鷹巣峠に着きました。
棒沢です。
2017年10月17日 10:33撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 10:33
棒沢です。
木漏れ日の注ぐ林道を歩くのは楽しい。
2017年10月17日 10:41撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 10:41
木漏れ日の注ぐ林道を歩くのは楽しい。
無事小日橋に戻りました。
2017年10月17日 11:38撮影 by  503KC, KYOCERA
10/17 11:38
無事小日橋に戻りました。

装備

個人装備
雨具 ヘッドランプ

感想

1日目は三国トンネル脇から三国山。下山後、自動車で苗場経由、林道を小日橋へ。小日橋から赤湯温泉。一日中小雨でした。15時30分頃から暗くなり始め、少し心配だった。幸い暗くなる前に宿に付けてほっとした。寒い日で、冷えた体に湯とアルコールが心地よかった。
薄暗いランプの灯りの下、美味い酒をいっぱい頂いた。相客の京都の女性との会話も楽しかったな。
2日目は朝湯を浴び、鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりと下山。晴れてきて、気持ちの良い歩きで、紅葉した美しい渓谷を堪能した。カモシカに出合った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら