記録ID: 1296247
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
10/28 黒斑山
2017年10月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 482m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 曇り、にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から積雪あり。最大15cm程度。 踏み固められて氷になったところもあり、神経使いながら歩きます。軽アイゼンあった方が良さそうです。 |
その他周辺情報 | 林道から嬬恋に抜けてつつじの湯に入りました。 11月いっぱいで林道が通行止めになるので通行注意です。 また、最近の雪が溶けきらず道路に一部残っていました。28日時点ではノーマルタイヤで通行できました。 |
写真
感想
早朝に東京を出て、台風が来る昼前には下山する作戦。
雨降らなければ蛇骨までいこうとおもいましたが、レーダーみたら怪しかったので早々に下山。
最近降った雪が登山道に残っていて、なのに下界を見下ろすと綺麗な紅葉のコントラスト。しかも北アルプスの遠望もくっきり見えた!たった3時間ですが秋と冬を一度に楽しめる贅沢な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する