ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1297172
全員に公開
ハイキング
甲信越

朳差岳へ 奥胎内より 紅葉そして絶景が

2017年10月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:14
距離
17.9km
登り
1,776m
下り
1,768m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
0:43
合計
10:11
7:50
7:50
81
姫子の峰
9:11
9:11
34
9:45
9:45
45
10:30
10:40
35
大石山
11:15
11:20
38
鉾立峰
11:58
12:08
60
13:08
13:20
104
大石山
15:04
15:04
34
16:21
奥胎内ヒュッテ
<往路>
 5:30 奥胎内ヒュッテに向かう道より(車中泊)
 6:00 奥胎内ヒュッテ手前🅿着 
<復路>
16:30 奥胎内ヒュッテ手前🅿発
19:00 山形県 小国町 道の駅 (車中泊) 
      翌日 祝瓶山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟県胎内市より 奥胎内ヒュッテ方面へ
コース状況/
危険箇所等
注意していけば特に問題ない
登山ポストは林道終点 足ノ松尾根への登山口にある
その他周辺情報 奥胎内ヒュッテ 温泉もあり宿泊すると楽だと思った
奥胎内ヒュッテ手前の🅿
先に見えているのがヒュッテ
2017年10月27日 06:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 6:09
奥胎内ヒュッテ手前の🅿
先に見えているのがヒュッテ
ヒュッテ前のゲート
この先に進む
2017年10月27日 06:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 6:10
ヒュッテ前のゲート
この先に進む
トレッキングコースに入らない
舗装された道を進む
2017年10月27日 06:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 6:13
トレッキングコースに入らない
舗装された道を進む
林道から地神山か
2017年10月27日 06:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 6:25
林道から地神山か
林道にかかる橋から
2017年10月27日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 6:37
林道にかかる橋から
ダム工事 この先ダートの林道を進む
2017年10月27日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 6:38
ダム工事 この先ダートの林道を進む
林道終点 足ノ松尾根への登山口
2017年10月27日 06:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 6:56
林道終点 足ノ松尾根への登山口
ブナの林 紅葉はまだ始まってない
2017年10月27日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 7:05
ブナの林 紅葉はまだ始まってない
足ノ松尾根に入ると急登が始まる
先行する方が木の根を登る
2017年10月27日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 7:10
足ノ松尾根に入ると急登が始まる
先行する方が木の根を登る
日が差す 紅葉も見られるようになる
2017年10月27日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 7:34
日が差す 紅葉も見られるようになる
姫子の峰
2017年10月27日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 7:54
姫子の峰
姫子の峰から地神山
2017年10月27日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/27 7:56
姫子の峰から地神山
鉾立峰と大石山が現れる
2017年10月27日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 8:12
鉾立峰と大石山が現れる
細尾根を慎重に進む
2017年10月27日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 8:20
細尾根を慎重に進む
滝見場から紅葉の中の滝と鉾立峰からの稜線
2017年10月27日 08:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 8:45
滝見場から紅葉の中の滝と鉾立峰からの稜線
英三ノ峰
2017年10月27日 08:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 8:46
英三ノ峰
大石山
2017年10月27日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 9:03
大石山
ヒドノ峰
2017年10月27日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 9:08
ヒドノ峰
水場との分岐
2017年10月27日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 9:13
水場との分岐
イチジ峰から大石山
2017年10月27日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 9:46
イチジ峰から大石山
イチジ峰から鉾立峰
2017年10月27日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 9:47
イチジ峰から鉾立峰
二王子岳
2017年10月27日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 10:01
二王子岳
西ノ峰から地神山
2017年10月27日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 10:25
西ノ峰から地神山
ようやく朳差岳山頂が見える
2017年10月27日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 10:25
ようやく朳差岳山頂が見える
大石山1562m山頂
2017年10月27日 10:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 10:30
大石山1562m山頂
ナナカマドのみの先に鉾立峰と朳差岳
2017年10月27日 10:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 10:43
ナナカマドのみの先に鉾立峰と朳差岳
鉾立峰を越えて朳差岳へ
2017年10月27日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 10:49
鉾立峰を越えて朳差岳へ
鉾立峰
2017年10月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 11:14
鉾立峰
鉾立峰から大石山・地神山そして飯豊山の一部
2017年10月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 11:14
鉾立峰から大石山・地神山そして飯豊山の一部
鉾立峰から朳差岳
2017年10月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 11:14
鉾立峰から朳差岳
鉾立峰から二王子岳
2017年10月27日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 11:15
鉾立峰から二王子岳
朳差岳側から鉾立峰
2017年10月27日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 11:33
朳差岳側から鉾立峰
朳差岳
2017年10月27日 11:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 11:42
朳差岳
朳差岳避難小屋
2017年10月27日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 11:45
朳差岳避難小屋
朳差岳1636m山頂
安曇野弐七農園産のシナノスイートを撮影
2017年10月27日 11:49撮影 by  iPad mini 3, Apple
6
10/27 11:49
朳差岳1636m山頂
安曇野弐七農園産のシナノスイートを撮影
朳差岳山頂から
2017年10月27日 11:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 11:52
朳差岳山頂から
朳差岳から正面飯豊本山
2017年10月27日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 11:54
朳差岳から正面飯豊本山
2017年10月27日 11:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 11:57
飯豊山
2017年10月27日 12:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 12:08
飯豊山
2017年10月27日 12:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 12:09
避難小屋の中
2017年10月27日 12:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 12:13
避難小屋の中
鉾立峰を越えて下山
2017年10月27日 12:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 12:21
鉾立峰を越えて下山
大石山
2017年10月27日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 12:49
大石山
大石山に戻る
2017年10月27日 13:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/27 13:13
大石山に戻る
イチジ峰から鉾立峰・大石山
2017年10月27日 13:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 13:46
イチジ峰から鉾立峰・大石山
紅葉
2017年10月27日 14:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 14:08
紅葉
2017年10月27日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 14:20
2017年10月27日 14:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 14:21
2017年10月27日 14:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 14:22
鉾立峰
2017年10月27日 14:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/27 14:32
鉾立峰
登山口へ無事下山
2017年10月27日 15:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/27 15:39
登山口へ無事下山
奥胎内ヒュッテ
2017年10月27日 16:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/27 16:18
奥胎内ヒュッテ

感想

2017年(平成29年)10月27日(金)

朳差岳へ 秋晴れの一日

「大石 鉾立越える 朳差」

前日は二王子岳の足の痛み、疲れを心配し早めに休んだ。
4時に起床予定が、なんと寝過ごし5時過ぎに!
10時間ほど横になりぐっすり車中泊できたのだ。

ということですっかり疲労も取れようで、
二王子岳の重たい足取りが嘘のように
朳差岳へは快調に登り始めることができた。
とは言え予定していた5時出発が6時過ぎとなり多少の心配はあった。

時間的に朳差岳は長い道のりだ。
それは足ノ松尾根に入りすぐに理解できた。
急登で足場は木の根で歩き難い。
さらに切り立った細尾根伝いということで危険個所もあり時間がかかる。

姫子の峰を過ぎると
両脇に山並み(鉾立峰・地神山など)が見られ高度が上がっていくのが実感できた。
紅葉も日差しが強くなると共に鮮やかさを増していった。

殊に滝見場・英三ノ峰辺りは紅葉真っ盛り
眼下に白く滝の流れが望め、それを取り囲むように紅葉のグラデーション。
そのグラデーションの壁は鉾立峰から延びる稜線にある。

大石山のもっこりとした山頂が目の前に現れる。
なかなか山頂に届かない。
淡々とした登りがいつまで続くのかと思うほど長い稜線だ。

大石山に着いた時には、なぜか一つの満足感があった。
明るいうちに下山できるか。
時間的にはここから朳差岳間での往復を考えるとぎりぎりのような感じもしていた。
そこに朳差岳方面から来た登山者の方も大石山に到着した。

今日は天気は最高。風なく。気温も高く。視界良好。
こんな一日はなかなかない。そして朳差岳は貸し切り状態ですよ。
ここまで来たら朳差岳へ行かなければと力強く話してくれた。
そしてライトがあれば暗くなっても大丈夫ですよ。の一言。

朳差岳登頂が目標でもあるから何とか行くつもりではあったが
心強い言葉にさらに元気が出て朳差岳へ向けて歩き始めた。

まずは鉾立山を登らなくてはならない。
大石山からかなり下る。そして鉾立峰への急登をよじ登った。
朳差岳が目の前に見える。もう少しだ。

今度は急坂を下り、最後の朳差山頂への登りにかかる。
避難小屋がどんどん大きくなり山頂へと導いてくれる。
小屋からはほんのひと登りだ。

山頂にやっと到着!
貸し切り状態の山頂!
360℃の大展望が待っていた。
おもわず山頂にたどり着いたときに雄たけびを上げていた。

望める山の名前がほとんどわからないのが残念だが
飯豊連山が地神山の裏にしっかりと確認することができた。
昨日登った二王子岳はそのすそ野の広さからすぐに分かった。
また後で確認したが、朝日連峰とその手前に三角錐の明日登る祝瓶山が
小さいが確認できていた。

下りのことを考えると長居はできなかったが
朳差岳の醍醐味を十分味わうことができたと感じた。

雄大な眺めの続く大石山への起伏ある稜線を下山し始める。
ひたすら下る足ノ松尾根に西日が差すと
紅葉はその色合いをますます鮮やかにして下山を楽しくさせてくれた。

その足ノ松尾根の下りで、少し休憩をとり下り始めた途端
右手からポールが外れ真っ逆さまに崖に吸い込まれていってしまった。
一瞬のことではあったが、落ちていく映像が今でも目に浮かぶ。

自分でなく、ポールで良かったと思う。
崖淵を歩くと石を落とすとかはあったが、
自分の持ち物が落ちていくのは初めてのことで衝撃的であった。
というハプニングもあり、さらに気を付けようと慎重に下山した。

3時を過ぎると冷たい風が吹き始め夕暮れの近いことを知らせてくれる。
そんな中快調に足の運びができ、思っていた以上に下山は早まった。
明るいうちに登山口へ無事下山。
林道歩きも紅葉を楽しみながら奥胎内ヒュッテ前へ着くことができた。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら