記録ID: 1297813
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黄葉の三国山稜
2017年10月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 550m
- 下り
- 415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:46
距離 9.2km
登り 550m
下り 432m
10:18
10:37
31分
楢木山直下のベンチで休憩
12:13
天候 | 快晴のち木枯らし1号 気温 12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
御殿場駅 7:40発 山中湖旭ヶ丘まで30分弱980円 旭ヶ丘から三国山ハイキングコース入口BSまでタクシー 1,060円 帰り 籠坂峠 12:43発 960円 バスは30分間隔で運行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
パノラマ台に直登するショートカットコースは、ススキの穂が垂れ、道に覆いかぶさっている状態なので、非常に歩きにくいです。 |
その他周辺情報 | トイレは2か所 パノラマ台 公園墓地 |
写真
撮影機器:
感想
10月は週末になると台風が来てなかなか山に行けませんでしたが、最後にようやく行くことができました。
気が付けば、もう紅葉シーズン。
ブナ、ミズナラの黄葉が見たくて三国山稜を歩きました。
過去2回訪れていますが、いずれも籠坂峠方向から三国峠に歩いているので、
今回は三国峠から入り籠坂峠に歩きました。
紅葉(黄葉)は見頃を過ぎていましたが、久しぶりの山歩き。
開放的な道が非常に気持ちよく、気分爽快、リフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する