ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1299496
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 日向大谷口 登り:七滝沢コース 下り:表登山道 

2017年11月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
tsukinomori その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
12.1km
登り
1,651m
下り
1,639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:33
合計
8:43
7:25
1
7:26
7:36
27
8:03
8:04
81
9:25
9:31
38
10:09
10:27
5
10:32
10:36
68
11:44
11:44
20
12:04
12:31
14
12:45
12:45
85
14:10
14:13
7
14:20
14:30
3
14:33
14:39
53
15:32
15:33
26
15:59
16:06
2
16:08
ゴール地点
天候 晴天 風はなし  両神山荘前 11℃ 湿度60%(7:11)
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場500円(両神山荘へ)
コース状況/
危険箇所等
「七滝沢コース」、「八丁峠」は常に危険。滑落・ロストに要注意。
何度も沢・小川を渡るコースです。増水したら渡れません。雨の日は登らぬが正解です。

晩秋から春にかけ、すぐに暗くなります。「落ち葉」で道もわかりづらかったりします。
なるべく7時台には登り始めてくださいな。登山口着はなるべく16時台までに。
その他周辺情報 日向大谷口へのマイカーでのアクセス、道がすれ違えないほど狭いので、要注意。
休日は駐車場の混雑が予想されます。

ナビの設定 両神山荘 小鹿野町両神簿9991
36°1'35"
138°52'54"

国土地理院 1/25000 「両神山」 NJ-54-36-4-4
7時過ぎ、両神山荘到着!
2017年11月02日 07:28撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:28
7時過ぎ、両神山荘到着!
一番上の駐車場から、下の駐車場を望む。木曜ですので、下の駐車場も埋まってません。
2017年11月02日 07:28撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:28
一番上の駐車場から、下の駐車場を望む。木曜ですので、下の駐車場も埋まってません。
上の駐車場もまだ空きがあります。
2017年11月02日 07:28撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:28
上の駐車場もまだ空きがあります。
出発前、おどけるオヨヨさん。
2017年11月02日 07:30撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:30
出発前、おどけるオヨヨさん。
私です。上下、Columbiaのフリースです(笑)。
2017年11月02日 07:30撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:30
私です。上下、Columbiaのフリースです(笑)。
富士山に引き続き、今日もクマーを連れます。本日は、オヨヨさんのブル太郎氏も一緒(笑)。
2017年11月02日 07:32撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:32
富士山に引き続き、今日もクマーを連れます。本日は、オヨヨさんのブル太郎氏も一緒(笑)。
この山は水が豊富です。
2017年11月02日 07:41撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:41
この山は水が豊富です。
落ち葉が多く、ロストしそうになりました。
2017年11月02日 07:41撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:41
落ち葉が多く、ロストしそうになりました。
鳥居をくぐって山に入ります。
2017年11月02日 07:42撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:42
鳥居をくぐって山に入ります。
山の至る所に祠があります。
2017年11月02日 07:43撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:43
山の至る所に祠があります。
何度も沢や小川を渡るコース。増水時は要注意です。
2017年11月02日 07:52撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:52
何度も沢や小川を渡るコース。増水時は要注意です。
2017年11月02日 07:52撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:52
2017年11月02日 08:07撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 8:07
2017年11月02日 08:48撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 8:48
2017年11月02日 08:52撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 8:52
滝がたくさんあるコースです。
2017年11月02日 08:55撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 8:55
滝がたくさんあるコースです。
赤滝のところには、休憩所が設けられております。
2017年11月02日 09:17撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:17
赤滝のところには、休憩所が設けられております。
赤滝
2017年11月02日 09:29撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:29
赤滝
木の根を伝い、尾根道を行きます!
2017年11月02日 09:52撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:52
木の根を伝い、尾根道を行きます!
だいぶ登ってきました。小鹿野や秩父方面を望む。
2017年11月02日 09:56撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:56
だいぶ登ってきました。小鹿野や秩父方面を望む。
北側の峰を望みます。岩ばかりの山です。
2017年11月02日 09:57撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:57
北側の峰を望みます。岩ばかりの山です。
2017年11月02日 10:02撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:02
2017年11月02日 10:02撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:02
2017年11月02日 10:03撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:03
2017年11月02日 10:05撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:05
プチ鎖場です。
2017年11月02日 10:08撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:08
プチ鎖場です。
2017年11月02日 10:12撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:12
養老の滝です。
2017年11月02日 10:19撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:19
養老の滝です。
2017年11月02日 10:20撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 10:20
尾根道行きまーす!
2017年11月02日 11:23撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:23
尾根道行きまーす!
山頂近くの神社。ご眷属様は大口真神様(ニホンオオカミ)であります。
2017年11月02日 11:27撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:27
山頂近くの神社。ご眷属様は大口真神様(ニホンオオカミ)であります。
お社の前です。
2017年11月02日 11:27撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:27
お社の前です。
もうひとつ奥にも、社があります。
2017年11月02日 11:41撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:41
もうひとつ奥にも、社があります。
2017年11月02日 11:42撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:42
山頂に向かって最後の岩場。
2017年11月02日 12:10撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:10
山頂に向かって最後の岩場。
山頂からの景色です!
2017年11月02日 12:11撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:11
山頂からの景色です!
2017年11月02日 12:11撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:11
三角点をゲットしたブル太郎。
2017年11月02日 12:13撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:13
三角点をゲットしたブル太郎。
2017年11月02日 12:14撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:14
2017年11月02日 12:14撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:14
ブル太郎&クマー
2017年11月02日 12:15撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:15
ブル太郎&クマー
みんなで記念撮影。
2017年11月02日 12:20撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 12:20
みんなで記念撮影。
2017年11月02日 12:27撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:27
2017年11月02日 12:29撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:29
2017年11月02日 12:50撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:50
オヨヨさんがガスバーナーを持ってきてくれました。
2017年11月02日 12:57撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:57
オヨヨさんがガスバーナーを持ってきてくれました。
カップラーメンとおむすびが昼食です(笑)。コーヒーも飲みました。
2017年11月02日 13:02撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 13:02
カップラーメンとおむすびが昼食です(笑)。コーヒーも飲みました。
2017年11月02日 13:46撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 13:46
自治体によりしっかり整備された清滝小屋
2017年11月02日 14:27撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 14:27
自治体によりしっかり整備された清滝小屋
清滝小屋の前には綺麗なトイレが。
2017年11月02日 14:28撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 14:28
清滝小屋の前には綺麗なトイレが。
弘法の井戸という湧き水があり、おいしい水が飲めます。
2017年11月02日 14:38撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 14:38
弘法の井戸という湧き水があり、おいしい水が飲めます。
2017年11月02日 15:56撮影 by  EX-ZS25, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 15:56
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ アマチュア無線機 ナイフ ロープ エタノール バーナー ライター マッチ

感想

2013年4月10日以来の両神登山でありました。
ブロ友、バイク友達であるオヨヨさん(アメブロ・「オヨヨな日々 相棒はCB400SB」)からお誘いを受け、今回の登山になった次第です。
また、オヨヨさんのご主人様から、快く自動車をお貸しいただき、大変助かりました。

オヨヨさんは主婦の方でありますから、安全第一。
表登山口からのピストンを考えておりましたが…。
当日になり、オヨヨさんが七滝沢コースを経験してみたいとおっしゃいまして…。
登り七滝沢コース、下り表登山口ということに相成りました。

オヨヨさんはご夫婦で登山をやられており、日本百名山50座以上を踏破してらっしゃるので、安心して登れました。

やはり七滝沢コース、景色が素晴らしいです☆
水がふんだんな山、沢に足を浸し、しばらくぼーっとしてみたい感覚に襲われます。
沢の下からの南側斜面への直登と、道のロストなどを除けば、笑顔で行けるでしょう。
みなさんに申し上げておりますが、下りの七滝沢コースはオススメできません。
足が疲労していることに加え、表登山口に比べ格段に道が狭く、片側が絶壁の場所が多数。間違えそうな沢筋もいくつも存在します。
私が聞いた限り、やはり滑落事故は下りのケースばかりです。
ここは、ただの滑落事故では済みません。下の沢まで数百メートル止まらないと思われます。
十分お気をつけください。

私は2度とも日帰りいたしましたが、「表登山口のピストン」でない限り、両神山荘へ前泊したり、清滝小屋で一泊するなど、無理のない山行をしてください。
登り慣れてない方ですと、意外と時間がかかる山です。

イザナギノミコト様、イザナミノミコト様、大口真神様…、とてもパワーのある山です。修験道の山です。
山を尊崇し、自然を侵すことなく、良い登山を。
神社に落書きしたり、扉を閉めなかったりなど、神を冒涜することはやめましょう。

みなさま、安全で笑顔で良い山行を。
無事にご家族の元へお帰りくださいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら