ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300939
全員に公開
ハイキング
北陸

鈴ヶ岳・大日山 秋の里山歩き

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
ほやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
11.5km
登り
1,152m
下り
1,136m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:33
合計
7:28
7:57
43
8:40
8:47
75
10:02
10:16
21
10:37
10:38
49
11:27
12:31
39
13:10
13:13
21
13:34
13:36
71
14:47
14:47
36
15:23
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道は明朗で案内表示も多く迷うことはありません。

今回登山道は概ね乾いた状態でしたが、急傾斜地では降雨時や雨天直後の土や石が濡れた状況だとちょっと怖いかも。

私はほとんど使いませんでしたが急斜面にはロープあります。
その他周辺情報 下山後の温泉♨ せせらぎの郷 @370円
大杉谷登山口からスタート
2017年11月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:50
大杉谷登山口からスタート
今回は会社の先輩Tさんに引張ってもらいます。
2017年11月03日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 7:55
今回は会社の先輩Tさんに引張ってもらいます。
川のせせらぎの音を聞きながら歩を進める。鈴ヶ岳までは約3kmの道のり
2017年11月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 8:02
川のせせらぎの音を聞きながら歩を進める。鈴ヶ岳までは約3kmの道のり
行程序盤に渡渉が2カ所あります。最初の渡渉
2017年11月03日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:04
行程序盤に渡渉が2カ所あります。最初の渡渉
杉林の中を進みます。手入れの為に切られたのか、登山道には無数の細い枝が落ちていました。
2017年11月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:07
杉林の中を進みます。手入れの為に切られたのか、登山道には無数の細い枝が落ちていました。
行程の標高下部の紅葉は始まったばかりでまだこれからという感じ
2017年11月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:13
行程の標高下部の紅葉は始まったばかりでまだこれからという感じ
2番目の渡渉
2017年11月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 8:14
2番目の渡渉
さらに杉林を進む。鈴ヶ岳まではこのような案内板が随所に設置されおり道に迷うことはありません。
2017年11月03日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 8:18
さらに杉林を進む。鈴ヶ岳まではこのような案内板が随所に設置されおり道に迷うことはありません。
川を離れると傾斜が増して登山道らしくなってくる。
2017年11月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:28
川を離れると傾斜が増して登山道らしくなってくる。
熊爺にご挨拶。行程序盤にはこのような熊対策の鳴らし物が数カ所ありました。
2017年11月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 8:30
熊爺にご挨拶。行程序盤にはこのような熊対策の鳴らし物が数カ所ありました。
快晴で風もない絶好の登山日和です。
2017年11月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 8:32
快晴で風もない絶好の登山日和です。
出作り小屋に到着。汗ばんできたので1枚脱ぎました。
2017年11月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 8:38
出作り小屋に到着。汗ばんできたので1枚脱ぎました。
標高850m付近。鈴ヶ岳まではこんな距離案内が随所にあります。
2017年11月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 8:59
標高850m付近。鈴ヶ岳まではこんな距離案内が随所にあります。
登山道はブナ林になります。
2017年11月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 9:05
登山道はブナ林になります。
この辺の紅葉がきれいでした(^^♪
2017年11月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 9:06
この辺の紅葉がきれいでした(^^♪
標高800〜1000m位がけっこうな急登です(汗)
2017年11月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 9:16
標高800〜1000m位がけっこうな急登です(汗)
1000mを超えると徐々に傾斜も緩んできて・・
2017年11月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 9:28
1000mを超えると徐々に傾斜も緩んできて・・
稜線に出ました。前に見えるピークの先が鈴ヶ岳山頂です。
2017年11月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 9:41
稜線に出ました。前に見えるピークの先が鈴ヶ岳山頂です。
稜線の紅葉はほぼ終了していました。
2017年11月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 9:52
稜線の紅葉はほぼ終了していました。
鈴ヶ岳山頂とうちゃく!
2017年11月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 10:02
鈴ヶ岳山頂とうちゃく!
白山がきれいに望めました。
2017年11月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 10:02
白山がきれいに望めました。
主峰部の大汝峰・剣ヶ峰・御前ヶ峰。三峰がきれいに並んで見えます
2017年11月03日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 10:13
主峰部の大汝峰・剣ヶ峰・御前ヶ峰。三峰がきれいに並んで見えます
こちらは別山〜三ノ峰
2017年11月03日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 10:03
こちらは別山〜三ノ峰
中央が兜山
2017年11月03日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 10:14
中央が兜山
正面の大日山をめざして再スタート
2017年11月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 10:22
正面の大日山をめざして再スタート
緩く下りながらしばらく歩くと・・・
2017年11月03日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 10:32
緩く下りながらしばらく歩くと・・・
カタクリ小屋に着きました。
2017年11月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 10:36
カタクリ小屋に着きました。
大日山にはたくさんのルートがあります。山中方面からの加賀甲〜小大日の周回コースは歩いたことあるので、機会があったら他のコースも行ってみたいですね。
2017年11月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 10:37
大日山にはたくさんのルートがあります。山中方面からの加賀甲〜小大日の周回コースは歩いたことあるので、機会があったら他のコースも行ってみたいですね。
かたくり小屋から稜線鞍部までさらに下る。
2017年11月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 10:43
かたくり小屋から稜線鞍部までさらに下る。
鞍部からは約300mの登り返しです(汗)
2017年11月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 11:00
鞍部からは約300mの登り返しです(汗)
山頂とうちゃく!山中山岳会の皆さんが新しく立てた山頂標柱の除幕式をしていました。
2017年11月03日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 11:29
山頂とうちゃく!山中山岳会の皆さんが新しく立てた山頂標柱の除幕式をしていました。
大日山から白山を眺める
2017年11月03日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 11:56
大日山から白山を眺める
大笠山と笈ヶ岳
2017年11月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 11:58
大笠山と笈ヶ岳
四塚・七倉〜大汝・剣・御前の主峰部
2017年11月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 11:58
四塚・七倉〜大汝・剣・御前の主峰部
別山〜三・二・一ノ峰〜銚子ヶ峰・・・先月はあの稜線を歩きました。
2017年11月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 11:58
別山〜三・二・一ノ峰〜銚子ヶ峰・・・先月はあの稜線を歩きました。
大長山〜赤兎山。その鞍部に取立山
2017年11月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 12:00
大長山〜赤兎山。その鞍部に取立山
山頂方位盤
2017年11月03日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 11:59
山頂方位盤
経ヶ岳と荒島岳。手前の山は越前甲
2017年11月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 12:01
経ヶ岳と荒島岳。手前の山は越前甲
方位盤より
2017年11月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 12:00
方位盤より
最後にパノラマで
2017年11月03日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/3 12:19
最後にパノラマで
山中山岳会の皆さんが立てた新しい標柱
2017年11月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 12:03
山中山岳会の皆さんが立てた新しい標柱
ありがとうございました!
2017年11月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
11/3 12:02
ありがとうございました!
山頂には1時間ほど滞在して下山しました。
2017年11月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 12:33
山頂には1時間ほど滞在して下山しました。
稜線西方向の日本海側の景色。小松の街が見えます。
2017年11月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 12:36
稜線西方向の日本海側の景色。小松の街が見えます。
コマツドーム
2017年11月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11/3 12:36
コマツドーム
これから引き返す鈴ヶ岳〜大日山の稜線。カタクリ小屋の屋根が見えます。
2017年11月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 12:38
これから引き返す鈴ヶ岳〜大日山の稜線。カタクリ小屋の屋根が見えます。
ブナの稜線
2017年11月03日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 13:49
ブナの稜線
急降下です。
2017年11月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 14:15
急降下です。
ブナの紅葉エリアを歩く
2017年11月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 14:22
ブナの紅葉エリアを歩く
戻りの渡渉
2017年11月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 15:07
戻りの渡渉
登山口とうちゃく。お疲れさまでした!
2017年11月03日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 15:25
登山口とうちゃく。お疲れさまでした!
山頂で山中山岳会の方にいただきました。白山・大日・富士写・鞍掛・・加賀ローカルの山の手拭。これはうれしい!ありがとうございました!
2017年11月04日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/4 5:46
山頂で山中山岳会の方にいただきました。白山・大日・富士写・鞍掛・・加賀ローカルの山の手拭。これはうれしい!ありがとうございました!

感想

山行記録作成 2017年11月4日

 昨年、後立山の縦走をご一緒した会社の先輩Tさんとの久しぶりの登山。Tさん登山は長期ブランク明けなので程々レベルのコースということで、大杉谷から鈴ヶ岳と大日山のピストンコースを歩いてきました。

 天候は快晴。風もなく登りの行動中は汗ばむくらいでした。素敵なブナ林を通り抜けるコースで標高800mくらいの紅(黄)葉がきれいでした。期待通り稜線上からは白山を中心とした連峰を一望できよかったです。

 鈴ヶ岳〜大日山の稜線は南北に連なる白山の主稜線とほぼ並行で、主峰部の真東の位置するところからきれいに並ぶ大汝峰・剣ヶ峰・御前峰の三峰を望むことができました。三峰をきれいに望める所って意外とないように思い下手な写真をたくさん撮りました(笑)

 大日山頂では山中山岳会の皆さんが新しく立てた山頂標柱の除幕式をしていたようで、加賀ローカルの山が描かれた山中山岳会の手拭をいただきました。帰宅して広げてみてこれはイイものをいただいたと思いました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

良いものゲットしましたねー
hoyanさん、こんばんは。11/3は沢山の人が色んな場所から白山を眺めていた日でした。

手拭い良いですね、かなり羨ましいです。載ってる10個の山のうち、半分しか登ったことがありません。山もカメラも底無し沼です
2017/11/4 22:51
Re: 良いものゲットしましたねー
lanchidさん おはようございます。


コメントありがとうございました  11/3はきれいに白山見えてましたね きっと今日(11/5)も雨後で澄み切った空から冠雪した白山が見えそうですね。

山の手拭はツレが収集していまして、大抵は小屋で売ってる百名山とかの有名な山のものですが、これはレアですよね〜。

>載ってる10個の山のうち、半分しか登ったことがありません。

私は3つしかありません これからのハイキングは里山メインになるので、春までに2つくらいはクリアしとこうかな。 恥ずかしながら鞍掛山もないんです

>山もカメラも底無し沼です

ホントそうですね〜。最近、心の中で下手な写真をカメラのせいにしようとしています アングルとか方向とかひと工夫すれば、より良くする余地があるんですよね〜。
2017/11/5 4:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら