記録ID: 130469
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 塔ノ岳 大倉尾根ピストン
2011年08月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
8:50大倉P-11:06金冷シ-11:19塔ノ岳(昼食)12:00-14:23大倉P
天候 | 曇り、山道は終始霧、下山後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々少々ぬかるんで滑りやすい所もありますが、概ねは問題なし。8:30頃駐車場に到着しましたが、まだ10台くらいしか駐車していませんでした。 登山者は少ないのかと思いきや、山道、山頂ともにたくさんの登山者がいらっしゃいました。 |
写真
撮影機器:
感想
金曜日が飲み会だったので、土曜は休養。今日も少し寝坊したので、近場の丹沢で、久々にバカ尾根を登りたくなりました。良い天気だったのですが、登るにつれて霧が濃くなっていき、眺望はほぼ0状態に。。。
でも、自然のミストで涼しくて気持ちい汗をかかせてもらいました。
山頂では持参した弁当を美味しく頂き、充実した山行でした。
ただ、行き帰りの高速が事故で渋滞したのには閉口しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する