ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1305519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

駅から駅への里山縦走(^^)武蔵五日市駅〜御岳山~古里駅

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:08
距離
17.1km
登り
1,168m
下り
1,051m

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:39
合計
7:08
6:30
45
7:15
7:20
153
9:53
10:24
33
日ノ出山
10:57
12:00
24
御岳山
12:24
12:24
74
大塚山
13:38
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【駐車場】
車は拝島駅北口付近の、西武スマイルパークに駐車(24時間最大1100円)。
台数は少ないですが、すぐ近くにファミマがあるので調達が便利でした。
【五日市線】
拝島駅 05:57 - 武蔵五日市駅 06:14
【青梅線】
古里駅 13:45 - 青梅駅 14:17 14:22 - 拝島駅 14:43

コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
1.武蔵五日市駅ー金毘羅山
登山口までは住宅街の中を歩いていきます。
道標は一部の角にしかないので、地図を見ながら探しました。
ルート的には特に歩きにくい箇所はありません。
金毘羅山にはトイレやベンチがあるので、休憩や服装の調整に丁度良かったです。

2.金毘羅山ー日ノ出山
金毘羅尾根と呼ばれる尾根に沿って歩いていきます。
熊注意の看板が見られ、人が少ないので熊鈴を使用しました。
なだらかな登りが多く、途中にあるピークはほとんど巻くことができるので平坦な部分も多いためとても歩きやすい道です。
多くは樹林の中の道なので展望はあまり良くはないですが、ところどころ景色の広がる箇所があり励みになります。
階段が現れたら日ノ出山の山頂は間もなくです。
日ノ出山山頂は展望は良好で、東屋やベンチ、トイレ、山小屋があって賑わっています。

3.日ノ出山ー御岳山
アップダウンの少ないなだらかな道が伸びています。
人が多く行き交い、特に危険な箇所もありません。
御岳山に入ると人が一気に増え、飲食スペースのあるお土産店が軒を連ねており観光気分を味わえます。
御岳神社直下の階段がこの日一番の急登でしたw

4.御岳山ー大塚山ー古里駅
御岳山からは少しだけケーブルカーの駅に向かうように進み、途中から古里駅の道標に沿って進みます。
大塚山への標高差はあまりないので、立ち寄っても大した寄り道にはなりません。
大塚山は展望はないですが、観光客は少ないので比較的静かな雰囲気の中で休憩ができます。
大塚山からは標高を下げていくのみになりますが、大きい段差などの歩きにくい箇所は少なく、快適に歩けました。
途中から尾根を離れて斜面を下りていくようになりますが、ジグザグに道が付いているおかげで直登せずに済むので、傾斜はそれほど急ではありません。
登山口には獣の浸入を防ぐ柵があるので開閉して通り抜けます。
整備の行き届いたトイレもあるので、気持ちよく利用できました。
登山口から駅までは都道を歩きます。

【コンビニ】
武蔵五日市駅前・古里駅前

【登山ポスト】
武蔵五日市駅内・古里駅

【トイレ】
武蔵五日市駅・金毘羅山・日ノ出山・御岳山・古里駅

【水場】
なし(御岳山には自販機あります)

【25,000分の1地形図】
武蔵御岳・五日市
山目的でこれまでにも来たことのある、武蔵五日市駅からスタート。
東北住まいとはいえ、何度か来ているので駅前はもう何だかお馴染みの光景です(*^^)v
2017年11月05日 06:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 6:25
山目的でこれまでにも来たことのある、武蔵五日市駅からスタート。
東北住まいとはいえ、何度か来ているので駅前はもう何だかお馴染みの光景です(*^^)v
登山口までは住宅街を抜けていきます。
住宅街の中でどこだか分からなくなったというレコもあったので、地図と何度も確認しながら歩いていきます。
2017年11月05日 06:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 6:44
登山口までは住宅街を抜けていきます。
住宅街の中でどこだか分からなくなったというレコもあったので、地図と何度も確認しながら歩いていきます。
注意して見ていれば、意外と道標あるね。
もっと少ないのかと思ってました(^_^;)
2017年11月05日 06:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 6:44
注意して見ていれば、意外と道標あるね。
もっと少ないのかと思ってました(^_^;)
日ノ出山・御岳山へは、ここを右手に進みます。
道標は、少し入ったところにありました。
もっと分岐近くにあったほうがいいのではないかと・・・。
2017年11月05日 06:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 6:48
日ノ出山・御岳山へは、ここを右手に進みます。
道標は、少し入ったところにありました。
もっと分岐近くにあったほうがいいのではないかと・・・。
まずは金毘羅山に到着。
出発前にホテルでおにぎり食べてきたけど、歩いたらお腹が減ってきたので、ここで菓子パンを食べました。
嵩張るけど、パンは軽くてカロリーもあるのでいいね(^^)
2017年11月05日 07:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 7:14
まずは金毘羅山に到着。
出発前にホテルでおにぎり食べてきたけど、歩いたらお腹が減ってきたので、ここで菓子パンを食べました。
嵩張るけど、パンは軽くてカロリーもあるのでいいね(^^)
住宅街からさほど離れていない山だけど、トイレはしっかりありました。
2017年11月05日 07:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 7:14
住宅街からさほど離れていない山だけど、トイレはしっかりありました。
平坦な道が多く続きます。
すごく歩きやすい(^^♪
もっとアップダウンあるのかと思ってました。
ただ、途中でMTBと計7台もすれ違ったのにはビックリしたけれど。
さすが関東、いろんな趣味の人がいますね。
2017年11月05日 07:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 7:44
平坦な道が多く続きます。
すごく歩きやすい(^^♪
もっとアップダウンあるのかと思ってました。
ただ、途中でMTBと計7台もすれ違ったのにはビックリしたけれど。
さすが関東、いろんな趣味の人がいますね。
尾根も樹林帯の中のため、展望は良くはないですが、ところどころ開けるところがあります。
やっぱりこういう眺めを見ないと「登っている」感じがしないですね。
2017年11月05日 08:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 8:16
尾根も樹林帯の中のため、展望は良くはないですが、ところどころ開けるところがあります。
やっぱりこういう眺めを見ないと「登っている」感じがしないですね。
それにしても天気がいいなあ〜(*^^)v
2017年11月05日 08:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 8:40
それにしても天気がいいなあ〜(*^^)v
2017年11月05日 09:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:20
2017年11月05日 09:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:26
日ノ出山の山頂の下にあるトイレ。
有難く使用させていただきました<(_ _)>
2017年11月05日 09:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 9:43
日ノ出山の山頂の下にあるトイレ。
有難く使用させていただきました<(_ _)>
日ノ出山到着(^^♪
武蔵五日市駅から距離はあったけど、歩きやすくて退屈しない道だったので、そんなに距離を感じさせない道のりでした。
2017年11月05日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:50
日ノ出山到着(^^♪
武蔵五日市駅から距離はあったけど、歩きやすくて退屈しない道だったので、そんなに距離を感じさせない道のりでした。
丹沢の山塊かな?
連休だし、丹沢で山小屋泊の山行をしても良かったかなと思いましたが、これはこれで良いのでいいか(^^♪
2017年11月05日 09:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 9:52
丹沢の山塊かな?
連休だし、丹沢で山小屋泊の山行をしても良かったかなと思いましたが、これはこれで良いのでいいか(^^♪
遠くに望む住宅街。
これほどの天気の日に、来れて良かったと改めて思いました。
2017年11月05日 09:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 9:52
遠くに望む住宅街。
これほどの天気の日に、来れて良かったと改めて思いました。
あの山の陰に隠れているのは、富士山?
2017年11月05日 10:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:20
あの山の陰に隠れているのは、富士山?
お昼には早いので、コーヒーを楽しむことにします。
この一杯を飲んでいる時が、山にいるときの中で最高の至福です。
「本日の山行は今ここに極まれり」かな(^^ゞ
2017年11月05日 10:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 10:04
お昼には早いので、コーヒーを楽しむことにします。
この一杯を飲んでいる時が、山にいるときの中で最高の至福です。
「本日の山行は今ここに極まれり」かな(^^ゞ
今日はいつもより距離を歩くから、もっと時間的に余裕のない山行になるかと思っていましたが、この眺めでコーヒーを飲める時間が出来て良かったです。
これなら御岳山でお昼にできるね。
2017年11月05日 10:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 10:18
今日はいつもより距離を歩くから、もっと時間的に余裕のない山行になるかと思っていましたが、この眺めでコーヒーを飲める時間が出来て良かったです。
これなら御岳山でお昼にできるね。
日ノ出山の山頂。
東屋があり、そこそこ広いです。
やっぱり、御岳山から歩いてきた人が多いですね。
2017年11月05日 10:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:19
日ノ出山の山頂。
東屋があり、そこそこ広いです。
やっぱり、御岳山から歩いてきた人が多いですね。
皇太子様もご登頂されているのですね。
2017年11月05日 10:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 10:19
皇太子様もご登頂されているのですね。
日ノ出山にある、山小屋。
宿泊できるっぽいですね。
2017年11月05日 10:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 10:23
日ノ出山にある、山小屋。
宿泊できるっぽいですね。
御岳山に近付くにつれ、建物が増えてきました。
2017年11月05日 10:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:48
御岳山に近付くにつれ、建物が増えてきました。
他のレコでも見た、御岳山のメインストリート。
ひしめきあうお土産店は、何軒かが飲食スペースもあります。
2017年11月05日 10:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:54
他のレコでも見た、御岳山のメインストリート。
ひしめきあうお土産店は、何軒かが飲食スペースもあります。
その中の一軒に入り、肉うどんを食べます(^^♪
汁の塩気が身体に染みるなあ〜。
2017年11月05日 11:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:06
その中の一軒に入り、肉うどんを食べます(^^♪
汁の塩気が身体に染みるなあ〜。
御岳山に来たからには、神社にお参りしていきますか。
この石段がこの日一番の急登かも(^_^;)
2017年11月05日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 11:37
御岳山に来たからには、神社にお参りしていきますか。
この石段がこの日一番の急登かも(^_^;)
神社の裏に山頂があると聞いていたけど、これのことですね。
目立たないな〜(^_^;)
2017年11月05日 11:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:46
神社の裏に山頂があると聞いていたけど、これのことですね。
目立たないな〜(^_^;)
奥の院があるというところ。
2017年11月05日 11:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 11:47
奥の院があるというところ。
さて、主な目的は果たしたし、下山しよう。
2017年11月05日 11:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:51
さて、主な目的は果たしたし、下山しよう。
ケーブルカーの駅から、観光客が行き交う細い路地を通ります。
軽自動車とはいえここを車が通るというのだからすごいね。
2017年11月05日 11:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:58
ケーブルカーの駅から、観光客が行き交う細い路地を通ります。
軽自動車とはいえここを車が通るというのだからすごいね。
御岳山の近くにある大塚山に到着。
本日最後の山頂です。
眺めは良くないけど、ここまで来る観光客は少なく静かなので、のんびりランチにしている人もいますね。
2017年11月05日 12:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 12:23
御岳山の近くにある大塚山に到着。
本日最後の山頂です。
眺めは良くないけど、ここまで来る観光客は少なく静かなので、のんびりランチにしている人もいますね。
山頂の近くには大きな東屋がありましたが、使っている人はいませんでした。
2017年11月05日 12:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 12:25
山頂の近くには大きな東屋がありましたが、使っている人はいませんでした。
下山路をテクテク歩いて、登山口に到着。
獣避けのゲートがあります。
2017年11月05日 13:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 13:18
下山路をテクテク歩いて、登山口に到着。
獣避けのゲートがあります。
整備の行き届いたトイレもあります。
ここでも有難く使わせていただきました<(_ _)>
2017年11月05日 13:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 13:20
整備の行き届いたトイレもあります。
ここでも有難く使わせていただきました<(_ _)>
もうすぐ古里駅(^^♪
2017年11月05日 13:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 13:30
もうすぐ古里駅(^^♪
橋からの眺め。
2017年11月05日 13:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 13:31
橋からの眺め。
古里駅に到着(*^^)v
楽しかった〜(#^.^#)
2017年11月05日 13:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 13:35
古里駅に到着(*^^)v
楽しかった〜(#^.^#)
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 折畳傘(1) 1/25000地形図(1) ゲイター(1) シルバコンパス(1) ダウンジャケット(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料水 ポケットティッシュ(1) 行動食 タオル(1) レインウェア(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ウェットティッシュ(1) 腕時計(1) 予備食糧 トイレットペーパー(1) 熊鈴(1) 予備靴紐(1) マグカップ(1) トレッキングポール
共同装備
医薬品類(1) エマージェンシーシート(1) 携帯用簡易トイレ(1) ツェルト(1) サバイバルシュラフ(1) 調理用バーナー(1) バーナー用ガス(1) クッカー(1) 折畳ナイフ(1) オールウェザーブランケット(1) サムスプリント(1)

感想

以前からやってみたいと思っていた、奥多摩での駅から駅への縦走をしてきました。
JR五日市線の武蔵五日市駅からスタートし、JR青梅線の古里駅へと抜ける、少々ロングな縦走コースです。
コースとしては全般的に歩きにくいところがなく、傾斜はあっても緩やか。
ところどころ景色の開けるところがあって、眺めの良い日ノ出山を踏むことができ、御岳山では観光気分が味わえるので、個人的にポイントの高い好ルートになりました。
山行記録や書籍なんかだと、御岳山ケーブルカーを利用してそこを起点にしたり、古里駅から大塚山へまず登ってそこから武蔵五日市駅へと金毘羅尾根を下っていく、今日通ったルートとは逆向きのコースが多いのですが、このコースで歩いてもかなり快適です。
何より、早朝に出発してこの向きで歩けばお昼には日ノ出山か御岳山に着けるので、眺めの良い日ノ出山で昼食にすることもできますし、御岳山でうどんや蕎麦を食べることができます。

またいずれ来よう(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら