おはようございます
茂原市立のロケーション、駅近でナイスね〜
…近すぎかも?(a)
0
11/6 9:32
おはようございます
茂原市立のロケーション、駅近でナイスね〜
…近すぎかも?(a)
センブリ奉行殿、本日もよろしうおたの申します(a)
0
11/6 9:47
センブリ奉行殿、本日もよろしうおたの申します(a)
往路は幹線道路ではなく、外房線の高架沿いの道で。
こんなの、咲いてます(a)
0
11/6 10:13
往路は幹線道路ではなく、外房線の高架沿いの道で。
こんなの、咲いてます(a)
センブリさんの前に、ゲンノショウコさん(a)
1
11/6 10:13
センブリさんの前に、ゲンノショウコさん(a)
なんだかイワベンケイちっくだけど…(a)
☆イソギク のようです☆
4
11/6 10:13
なんだかイワベンケイちっくだけど…(a)
☆イソギク のようです☆
田んぼもすっかりオフシーズン(a)
1
11/6 10:18
田んぼもすっかりオフシーズン(a)
ワルナスビ…ではなさそうですが。(a)
☆イヌホオズキ のようです☆
2
11/6 10:21
ワルナスビ…ではなさそうですが。(a)
☆イヌホオズキ のようです☆
こちらは ちょい÷◎〇▲
※◎〇▲には好きな文字を入れましょう♪(a)
2
11/6 10:23
こちらは ちょい÷◎〇▲
※◎〇▲には好きな文字を入れましょう♪(a)
昨年は裏口入学でしたが、今年は真面目に表から入場します。(に)
ニャ?ながいき村?(a)
0
11/6 10:26
昨年は裏口入学でしたが、今年は真面目に表から入場します。(に)
ニャ?ながいき村?(a)
公園には古墳のような丘があります。(に)
ほいくえんのお散歩が来そうですね〜(a)
0
11/6 10:27
公園には古墳のような丘があります。(に)
ほいくえんのお散歩が来そうですね〜(a)
さぁ〜 今年はどうかなぁ〜
と、お奉行様(a)
1
11/6 10:27
さぁ〜 今年はどうかなぁ〜
と、お奉行様(a)
長雨の後だと長靴必須らしいです
今日は、大丈夫(a)
1
11/6 10:27
長雨の後だと長靴必須らしいです
今日は、大丈夫(a)
第一リンさん、発見!!
ツルリンドウです(a)
正確にはホソバリンドウとの事でした。
ツルリンドウとばっかり思っていてandyさんにも教えてしまいました。ごめんなさい。
7
11/6 10:29
第一リンさん、発見!!
ツルリンドウです(a)
正確にはホソバリンドウとの事でした。
ツルリンドウとばっかり思っていてandyさんにも教えてしまいました。ごめんなさい。
本当に貴重だと思います。(に)
1
11/6 10:29
本当に貴重だと思います。(に)
本日の主なキャストですね♪
ホソバリンドウ、ヤマラッキョウ、ワレモコウ(a)
5
11/6 10:29
本日の主なキャストですね♪
ホソバリンドウ、ヤマラッキョウ、ワレモコウ(a)
小さい子を連れた方が多いです。(に)
0
11/6 10:31
小さい子を連れた方が多いです。(に)
桜並木。早くも春をスタンバイ(a)
0
11/6 10:31
桜並木。早くも春をスタンバイ(a)
お散歩コースが あるんだよ♪(a)
こんな環境だから子育てするのに良くて、若い家族が集まるのかも?(に)
1
11/6 10:33
お散歩コースが あるんだよ♪(a)
こんな環境だから子育てするのに良くて、若い家族が集まるのかも?(に)
ホソバリンドウの花が終わると、真ん中の赤い葉っぱのようになるみたいです。たくさん、ありました(a)
1
11/6 10:36
ホソバリンドウの花が終わると、真ん中の赤い葉っぱのようになるみたいです。たくさん、ありました(a)
うんうん、キミたちが美しいのはよく判ったから
そろそろ今日の主役に会いたいなぁ…(a)
3
11/6 10:39
うんうん、キミたちが美しいのはよく判ったから
そろそろ今日の主役に会いたいなぁ…(a)
いましたね♪(a)
8
11/6 10:43
いましたね♪(a)
虫さん、います(a)
4
11/6 10:43
虫さん、います(a)
縦長に花が付きます(a)
アケボノソウやムラサキセンブリと似てますね。(に)
3
11/6 10:43
縦長に花が付きます(a)
アケボノソウやムラサキセンブリと似てますね。(に)
虫さんもイヌセンブリに夢中です(a)
2
11/6 10:43
虫さんもイヌセンブリに夢中です(a)
つぼみもらぶり〜(a)
2
11/6 10:44
つぼみもらぶり〜(a)
会いたかった〜
会いたかった〜(a)
5
11/6 10:45
会いたかった〜
会いたかった〜(a)
おチビもかわいく(a)
1
11/6 10:45
おチビもかわいく(a)
ここにも。(a)
0
11/6 10:47
ここにも。(a)
奥の子にピントが合ってしまった。(に)
0
11/6 10:48
奥の子にピントが合ってしまった。(に)
なんかこれゲージツですよ、お奉行様!(a)
そーですか!(に)
3
11/6 10:49
なんかこれゲージツですよ、お奉行様!(a)
そーですか!(に)
どアップにしてみました。(に)
5
11/6 10:49
どアップにしてみました。(に)
全体は、こんな感じ。
縦長で、アケボノソウを小ぶりにしたみたいですね〜(a)
1
11/6 10:50
全体は、こんな感じ。
縦長で、アケボノソウを小ぶりにしたみたいですね〜(a)
中心のもしゃもしゃちゃんが見えるかな?(a)
今年は毛むくじゃらの子が少ないですね。(に)
2
11/6 10:51
中心のもしゃもしゃちゃんが見えるかな?(a)
今年は毛むくじゃらの子が少ないですね。(に)
いかがでしょう…(a)
3
11/6 10:51
いかがでしょう…(a)
andyさん イヌセンブリ見つけたかな?(に)
はい!ありました。センブリファンの友達に写メ送ってあげようっと(a)
4
11/6 10:52
andyさん イヌセンブリ見つけたかな?(に)
はい!ありました。センブリファンの友達に写メ送ってあげようっと(a)
ホソバリンドウあちこちに咲いています。(に)
ホント、沢山ありましたね(a)
0
11/6 10:53
ホソバリンドウあちこちに咲いています。(に)
ホント、沢山ありましたね(a)
ん〜 かわいいちゃん♪(a)
0
11/6 10:54
ん〜 かわいいちゃん♪(a)
もしゃもしゃちゃんがよく判る(^^)(a)
2
11/6 10:59
もしゃもしゃちゃんがよく判る(^^)(a)
本日のおチビ大賞〜
いや、ピント合わせ大変(a)
1
11/6 11:02
本日のおチビ大賞〜
いや、ピント合わせ大変(a)
今年一番のホソバリンドウ。(に)
5
11/6 11:02
今年一番のホソバリンドウ。(に)
アップで!!(に)
2
11/6 11:02
アップで!!(に)
ワレモコウも今年一番の多さ。
手前ブレてしまいました。(に)
0
11/6 11:02
ワレモコウも今年一番の多さ。
手前ブレてしまいました。(に)
まるで花火のようなヤマラッキョウ。(に)
7
11/6 11:03
まるで花火のようなヤマラッキョウ。(に)
アマガエルさん見っけ!!(に)
2
11/6 11:04
アマガエルさん見っけ!!(に)
ヤマラッキョウが食べたいのかな?(に)
1
11/6 11:04
ヤマラッキョウが食べたいのかな?(に)
これ凄いでしょ。
今年一番のヤマラッキョウの群落。(に)
ホソリンさんに負けないくらい、ありましたね〜(a)
2
11/6 11:05
これ凄いでしょ。
今年一番のヤマラッキョウの群落。(に)
ホソリンさんに負けないくらい、ありましたね〜(a)
内側のぽちぽちまでよ〜く見えます(a)
1
11/6 11:07
内側のぽちぽちまでよ〜く見えます(a)
本日の阿佐ヶ谷姉妹〜(a)
1
11/6 11:09
本日の阿佐ヶ谷姉妹〜(a)
これ何?
ミゾソバ??かと思ったけど・・・
ヤマラッキョウの蕾っぽいですね。(に)
0
11/6 11:19
これ何?
ミゾソバ??かと思ったけど・・・
ヤマラッキョウの蕾っぽいですね。(に)
こっちは? ミゾソバのなれの果て?!(a)
かもね?(に)
1
11/6 11:19
こっちは? ミゾソバのなれの果て?!(a)
かもね?(に)
こんな場所です。
アシやヨシが生える湿地に身を潜めて咲いています。(に)
0
11/6 11:20
こんな場所です。
アシやヨシが生える湿地に身を潜めて咲いています。(に)
眼鏡掛けようとしたら、なんかごそっとして…(a)
1
11/6 11:23
眼鏡掛けようとしたら、なんかごそっとして…(a)
緑〜の中を走り抜けてく
バッタがおるでww(a)
2
11/6 11:24
緑〜の中を走り抜けてく
バッタがおるでww(a)
気になるトイレの張り紙シリーズ
キャー(>▽<)!!(a)
1
11/6 11:30
気になるトイレの張り紙シリーズ
キャー(>▽<)!!(a)
野菜の直売所に立ち寄ってみます。
何かあるかな?
美味しそうなトマトやきゅうり、柿を購入しました。(に)
0
11/6 11:35
野菜の直売所に立ち寄ってみます。
何かあるかな?
美味しそうなトマトやきゅうり、柿を購入しました。(に)
魔女はスープの修行中。(a)
修行なんて、とんでもない!!
もう先生の域ですよ。
今回も美味しく頂いております。(に)
1
11/6 11:36
魔女はスープの修行中。(a)
修行なんて、とんでもない!!
もう先生の域ですよ。
今回も美味しく頂いております。(に)
千葉の米袋、可愛い〜(a)
2
11/6 11:36
千葉の米袋、可愛い〜(a)
袋の外からでも美味しそうな匂いが判ります
コレは買って行きましょう!!(a)
スーパーで売ってるのと物がちがいますね。(に)
1
11/6 11:40
袋の外からでも美味しそうな匂いが判ります
コレは買って行きましょう!!(a)
スーパーで売ってるのと物がちがいますね。(に)
直売所で千葉名物のコレをゲットしました
お昼ごはんにしましょう♪(a)
郷土料理ですから。(に)
4
11/6 11:47
直売所で千葉名物のコレをゲットしました
お昼ごはんにしましょう♪(a)
郷土料理ですから。(に)
普段はゲートボール場ですが、今日はまったり休んでいますね。(に)
0
11/6 11:52
普段はゲートボール場ですが、今日はまったり休んでいますね。(に)
ほのぼのしますね♬(に)
2
11/6 11:52
ほのぼのしますね♬(に)
こちらも♬
この町は若い家族が多いようです。(に)
1
11/6 11:52
こちらも♬
この町は若い家族が多いようです。(に)
食後のデザート。(に)
昨日、発表会聴きに来てくれた友達に貰ったチョコレートをおすそ分けしま〜す。あ、抹茶入ってない方で(a)
3
11/6 11:54
食後のデザート。(に)
昨日、発表会聴きに来てくれた友達に貰ったチョコレートをおすそ分けしま〜す。あ、抹茶入ってない方で(a)
茂原と言えば・・・
七夕まつりが有名ですので、ここでポーズを取って頂きました。(に)
センブリクエストの最後を飾る、イヌセンブリ。
ゲットだぜ♪(a)
2
11/6 12:39
茂原と言えば・・・
七夕まつりが有名ですので、ここでポーズを取って頂きました。(に)
センブリクエストの最後を飾る、イヌセンブリ。
ゲットだぜ♪(a)
帰りは総武線経由。津田沼でお奉行様を見送り、終点まで。
東京駅にはAチビトラップありww
大丸10階の都路里東京店で お奉行の苦手な、抹茶パフェ!(a)
1階には仙台のずんだ茶寮がありますよ。
ずんだシェイクがおすすめです。(に)
4
11/6 15:04
帰りは総武線経由。津田沼でお奉行様を見送り、終点まで。
東京駅にはAチビトラップありww
大丸10階の都路里東京店で お奉行の苦手な、抹茶パフェ!(a)
1階には仙台のずんだ茶寮がありますよ。
ずんだシェイクがおすすめです。(に)
せっかく沢山歩いたのに、パフェ食べちゃったら帳消しじゃないの…ならば、銀座まで歩いてしまえ!
これは有楽町の、旧プランタン銀座です。
モンブランで有名な、アンジェリーナのカフェはそのままありました。栗の木は、残った…(a)
4
11/6 16:00
せっかく沢山歩いたのに、パフェ食べちゃったら帳消しじゃないの…ならば、銀座まで歩いてしまえ!
これは有楽町の、旧プランタン銀座です。
モンブランで有名な、アンジェリーナのカフェはそのままありました。栗の木は、残った…(a)
直売所で購入した野菜たち。
味が濃くて旨い!!
そして安い!!(に)
2017年11月07日 05:29撮影 by
S1,
SG
4
11/7 5:29
直売所で購入した野菜たち。
味が濃くて旨い!!
そして安い!!(に)
niiniさん andyさん おはようございます
今回は チームセンブリ で デュエットでしたか。
こういうところにも 花はいっぱい咲いているのですねー
さすが せんぶり 奉行殿 名裁きですねー
しかし andyさんの 埼玉からは 千葉のこの辺りは
遠いですねー まさしく
はな を たずねて さんぜんり
でしたねー
お疲れさまでした、
そのうち 皆さんと ちーむ おひさしぶり で
一緒に コラボしたいですねー
tsui
tsuiさん、こんばんは
Aチビ、久々の千葉入りでした。茂原で降りたのもお初でした。
お奉行殿の去年のレコで予習してから行きましたよ〜
ところが今年は、お奉行が去年見かけたところには無く、探すの苦労しました
でも、そこは流石名奉行、ちゃ〜んと見つかりましたよ
大岡越前守もびっくり
いずれまた、ちりめんコラボでご一緒御願い奉りましてござりまする〜
貴重なイヌセンブリが見られて良かったですね!
さすがお花のセンサー感度が抜群ですね。
雑草の種とか飛んで来て貴重な植物達が負けてしまわないのか
心配になる位の所ですね〜。
管理もしっかりされているのでしょうね。
イヌのワシャワシャが見れて良かった〜。
お疲れ様でした。
andounouenさん、こんばんは
はい、ご対面叶いました
目論んでいたポイントに無く、大分あちこち探しましたが、ちゃ〜んとありました。
いいこちゃんですね
niiniさんは、「はるばる埼玉から来てくれたのに、ボーズで帰しちゃ気の毒だなぁ…って思ってさ〜 」と、一生懸命探してくださいました
来週コラボで八溝、と伺いました。本当はAチビもandouさんと八溝に行きたくてしょうがないのですが、10月から木曜日も出勤になってしまいまして…
行くなら紅葉の時期がいいのでしょうね
なにはともあれ コッコメント誠にありがとうございました
にいにさん、あんでぃさん、にちわこん。
今年もいぬせんぶりさんにあえて良かったですね。
しかしまぁ、まちなかに咲いているとはビックリですね。
アケボノソウの小ぶりのような感じなんですかね。
まさに、先月御岳渓谷で草刈りやりましたよ。ゼルダの伝説でもお宝が見つかるとかなり楽しいですよね。
花探しお疲れ様でした。
kuboニャンせんせ、おばんなりましたニャ
街中…というか、外房線の走行音が微かに聞こえる、公園の一角です。千葉唯一の「村」ということで、住宅は茂原駅から少し行ったところにありますが、公園の周りは道路と畑、田んぼに囲まれ、広々していました。
イヌセンブリは、確かにアケボノソウに似て、縦型に蕾が連なっています。花も、白いです。ほかに、ホソバリンドウ、ヤマラッキョウが沢山あって驚き
あと、道端にイソギクがありました。犬吠埼から静岡御前崎の海岸に生える、また、栽培もされるそうで、われわれ内陸部の人間にはなじみの無いお花…
路線バスで少し行くと、もう九十九里海岸、というロケーションでした。
ゼルダの草刈り
Aはゲームしないので、先月のレコを読んでこの意味がわからず、息子に質問したら
「旅をしていてお金が足りなくなると、草刈りをする→お宝が見つかる というのがあるんだよ、まぁ、ちりメンバーの皆さんは、ゼル伝世代でしょうから」と、鼻先で笑われてしまいました
アンディさん 兄にさん こんばんは(*‘∀‘)
センブリさんにも色々しゅるいがあるんですね
お花の中にモシャモシャ これがワンコの毛?
普通の公園の中にあるのですか
リンドウさん ラッキョさんにワレモコウさんまで まだいらっしゃるんですね
千葉名産太巻き 帰りのパフェも美味しそう
消費カロリー以上?でも千葉までの遠い遠征分もはいってるから大丈夫だよ😁
YY姐さま、こんばんは
ちりめん隊に入ってから、いろいろな植物の存在を初めて知り、なかでも、センブリのバリエーションの多さには目を見張るところです
これも宣伝隊長のおかげかと。感謝する次第です
お顔の中心の毛もしゃ感が、つたない写真で伝わりましたでしょうか?
お奉行の撮影は、流石ですね
竜胆、ラッキョがいっぱいで、ワレモコウも残ってて驚き
千葉祭寿司、見るのも食べるも初めて
東京駅でパフェ補給したので、銀座ヤマハまで元気に歩きました
コメントありがとうございました。あ、借金してます。近々訪飯したく
niiniさん、お疲れ様です。
andy846さん、初めましてです。
イヌセンブリ、知りませんでした
初めて見ましたが、ほんと、真ん中のもげもげがかわいらしいですね
時間を忘れて観察してしまいますね。
andy846さん、「写メ」!?
おお〜、ガラケーを構えています。私もガラケーで〜す
takatsukimakiさん、お初でございます
いつもリス君クラブのniiniさん、kuboyanさんさんにはお世話になっております
niiniさんが「センブリ宣伝部長」とのことで、去年の同じ場所のレコを見るまで、この植物のことは全く知りませんでした
センブリといったら、これまでは、薬局にある煎じ薬の乾燥したアレ…しか思い浮かばなかったのですが
センブリは竜胆の仲間で、いろいろなバリエーションがあり、そのどれもが「深山の美少女」ともいえるような可憐な存在です
この秋は、まさに目の覚める思いを致しました。音楽の勉強にも、インスピレーションを頂いております
山女はガラケー愛用者が多いのでしょうかね?なかなかスマホに替える勇気が…
魔女会メンバーに、あきれられております。
コメント誠にありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する