記録ID: 1306374
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鶏冠山 第二岩峰まで
2017年11月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:30
距離 9.8km
登り 1,167m
下り 1,157m
天候 | 天気:快晴 気温:3℃〜8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠谷出合の丸太橋は増水で流されていたため、渡渉になった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
リペアキット
無線機(144MHz)
コンパス
GPS
1/25000地図
ガイド地図
ザイル(20m)
|
感想
台風の影響か、紅葉が散って寂しい感じだけど。冷たい空気と快晴の空に紅葉がきれい。
鶏冠谷出合では、素足にサンダル履きで渡渉。この季節の水は冷たい。
チンネノコルまで尾根を直登し、踏み跡の不明な所はテープが頼りになる。
第二岩峰で昼ご飯を食べていたら数組のパーティーが降りてきた。皆さん朝7時に駐車場を出たそう。今日はタイムオーバーのため山頂まで行かなかったけど、渡渉があり岩登りもできて、山深い奥秩父の景色が見られて、印象深い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する