記録ID: 1310276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【2年ぶり3回目】丹沢表尾根
2017年11月12日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:48
距離 16.3km
登り 1,240m
下り 1,716m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
臨時バスがでる事を期待して、7時に並び始めましたが、増発したのは7時25分ほど。 *ネットでは7:35が始発です 前回と同じようなレポなので簡潔に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無しです。 相変わらずのとても整備された登山道です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
仕事が忙しくてろくに計画も建てられなかったので、近場の丹沢へ。
天気も良さげなので、表尾根を選択しました。
久々の登山でとてもいい運動になりましたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する