記録ID: 1311186
全員に公開
講習/トレーニング
東海
読図読図・道迷い防止講座 岐阜県山岳連盟
2017年11月12日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 435m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:31
距離 6.9km
登り 441m
下り 463m
9:24
331分
スタート地点
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
郡上八幡の三角点を目指した。登山道はない。 |
写真
撮影機器:
感想
岐阜岳連の地図読み講習会に参加しました。
日帰りで行けるのですが、前日入りしてバーベキュー。郡上の星空は素敵でした。ちなみに朝食は焼きそば。
講習会は参加者をチーム分けして、配られた地図を元に各々のチームの判断したルートで三角点を目指しました。もちろんGPSは禁止。チームの中でも先頭を交代し私は間違えそうなところでちゃんと間違えました。
久しぶりに真剣に地図と地形を照らし合わせて考えて歩くのが楽しかった。
もう少し、ちゃんとしようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ジミながら、本格的な講習会なんだね…。
これで読図はバッチリ?
…わたしは…スマホがないと…山は歩けません…
前泊宴会、めっちゃ楽しそう
あっちゃん、全然ばっちりじゃないよ
私も山旅ロガー頼みです。
宴会めあての参加ともいえる
やっぱ焚き火とキャンプとBBQですね。とても楽しかったわ。
飲み過ぎ食べ過ぎで太ること必至の山行でしたね。
まんまと作戦に乗ってしまい、体重が大幅増でした
でも、楽しかったね。
金曜日に研修会で再訪してテン泊跡地を見たけれど、そこで泊まったなんて夢のようでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する