ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1313541
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

二子山→カイト山→立処山

2017年11月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
5.6km
登り
911m
下り
868m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:00
合計
6:15
7:05
17
7:22
7:23
18
7:41
7:42
25
8:07
8:07
20
8:27
8:40
10
8:50
8:52
17
9:09
9:10
72
10:22
10:22
15
10:37
10:45
21
11:06
11:06
34
11:40
11:40
28
立処山登山口
12:08
12:22
8
立処山鍾乳洞
12:30
12:50
30
立処山
13:20
立処山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日はツーリング登山。まずは二子山に股峠からGo!
2017年11月15日 06:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 6:57
今日はツーリング登山。まずは二子山に股峠からGo!
東岳から攻める。
2017年11月15日 07:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:04
東岳から攻める。
ステップが設置されていて安心。
2017年11月15日 07:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 7:10
ステップが設置されていて安心。
思いっきり逆光だけどあとちょっと。
2017年11月15日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:13
思いっきり逆光だけどあとちょっと。
到着!
2017年11月15日 07:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:19
到着!
両神山の眺めが素晴らしい!
2017年11月15日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:20
両神山の眺めが素晴らしい!
少し戻って岩稜と西岳。
2017年11月15日 07:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 7:27
少し戻って岩稜と西岳。
これが見たくてここに来たと言っても過言ではない、もっこり西岳。影東岳のおまけ付きw
2017年11月15日 07:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/15 7:32
これが見たくてここに来たと言っても過言ではない、もっこり西岳。影東岳のおまけ付きw
上級者コース最後の分岐はこの矢印の反対側の踏み跡に行く。
2017年11月15日 07:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 7:47
上級者コース最後の分岐はこの矢印の反対側の踏み跡に行く。
色々あったみたいですな。
2017年11月15日 07:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 7:48
色々あったみたいですな。
ほぼ垂直に見えるが、ホールド多数なので楽勝。楽しすぎる!
2017年11月15日 07:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:50
ほぼ垂直に見えるが、ホールド多数なので楽勝。楽しすぎる!
見下ろしたらこんな感じ。
2017年11月15日 07:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 7:54
見下ろしたらこんな感じ。
東岳を振り返る。ナイス鋭鋒!
2017年11月15日 07:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 7:59
東岳を振り返る。ナイス鋭鋒!
ワクワクが止まらない稜線。
2017年11月15日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:02
ワクワクが止まらない稜線。
西岳中央峰到着!
2017年11月15日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:06
西岳中央峰到着!
北峰へ向かう。
2017年11月15日 08:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:07
北峰へ向かう。
切れ落ちてるとこはこんな感じ。
2017年11月15日 08:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:07
切れ落ちてるとこはこんな感じ。
紅葉が素晴らしい!
2017年11月15日 08:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:11
紅葉が素晴らしい!
最高の遊び場だなこの山は!
2017年11月15日 08:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/15 8:17
最高の遊び場だなこの山は!
中央峰と東岳を振り返る。とんがり兄弟最高!
2017年11月15日 08:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:20
中央峰と東岳を振り返る。とんがり兄弟最高!
見るも無残な叶山。
2017年11月15日 08:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:25
見るも無残な叶山。
岩稜おしまい・・・楽しすぎてあっという間だったな。また来よう!
2017年11月15日 08:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:32
岩稜おしまい・・・楽しすぎてあっという間だったな。また来よう!
ローソク岩。支点が打たれてる。
2017年11月15日 08:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:47
ローソク岩。支点が打たれてる。
ここから簡単に登れる。
2017年11月15日 08:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:55
ここから簡単に登れる。
すごい岸壁!
2017年11月15日 08:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 8:50
すごい岸壁!
ザイル。残置?
2017年11月15日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:52
ザイル。残置?
下を見下ろす。右から吸殻缶、吸殻缶、私のザックw
2017年11月15日 08:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 8:51
下を見下ろす。右から吸殻缶、吸殻缶、私のザックw
途中数人のクライマーさんの脇を通りながら駐車スペースに戻ってきた。今から登る用意をしていた方もいて、人気の山なんですな。
2017年11月15日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 9:13
途中数人のクライマーさんの脇を通りながら駐車スペースに戻ってきた。今から登る用意をしていた方もいて、人気の山なんですな。
下から見上げた二子山。実にいいわ〜
2017年11月15日 09:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/15 9:30
下から見上げた二子山。実にいいわ〜
移動途中にあった恐竜の足跡(さざなみの岩)
2017年11月15日 09:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 9:43
移動途中にあった恐竜の足跡(さざなみの岩)
次は林道矢弓沢線の石仏からカイト山へ向かう。
2017年11月15日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:21
次は林道矢弓沢線の石仏からカイト山へ向かう。
この林道っぽいのを進む。
2017年11月15日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:21
この林道っぽいのを進む。
山頂はすぐそこ!
2017年11月15日 10:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:25
山頂はすぐそこ!
林道っぽいのを詰めると登山口の看板が。
2017年11月15日 10:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:28
林道っぽいのを詰めると登山口の看板が。
急な斜面を適当に登って尾根へ。よく見たらテープもあった。
2017年11月15日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:29
急な斜面を適当に登って尾根へ。よく見たらテープもあった。
しっかりとした案内板が3つほどあった。
2017年11月15日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:32
しっかりとした案内板が3つほどあった。
けど山頂標識はなかったw
2017年11月15日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:37
けど山頂標識はなかったw
よく見たら岩に混じって三角点もあったw
2017年11月15日 10:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:41
よく見たら岩に混じって三角点もあったw
お手軽山だが展望は抜群!浅間山方面。
2017年11月15日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:38
お手軽山だが展望は抜群!浅間山方面。
妙義山方面。
2017年11月15日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:38
妙義山方面。
両神山方面。
2017年11月15日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:38
両神山方面。
こないだ登ったシラケ山。左にちょっこり顔を出してるのは烏帽子岳かな?
2017年11月15日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 10:43
こないだ登ったシラケ山。左にちょっこり顔を出してるのは烏帽子岳かな?
あっという間に戻ってきた。
2017年11月15日 11:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 11:07
あっという間に戻ってきた。
紅葉と清流。
2017年11月15日 11:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/15 11:26
紅葉と清流。
最後は立処山へ。
2017年11月15日 11:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 11:42
最後は立処山へ。
お目当ては山頂ではなく、鍾乳洞。入口が狭くてデブチェッカーw
2017年11月15日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:08
お目当ては山頂ではなく、鍾乳洞。入口が狭くてデブチェッカーw
ウホーーー!!めっちゃワクワクする!!
ライト必須。
2017年11月15日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/15 12:09
ウホーーー!!めっちゃワクワクする!!
ライト必須。
入ってすぐこれだよ!!期待しかねぇ!!
2017年11月15日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 12:11
入ってすぐこれだよ!!期待しかねぇ!!
コウモリ多数。本当に多数w ついうっかり触ってしまいそうになるくらい多数w
2017年11月15日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 12:11
コウモリ多数。本当に多数w ついうっかり触ってしまいそうになるくらい多数w
鍾乳石・・・ウットリ 黒い点はコウモリw
2017年11月15日 12:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 12:12
鍾乳石・・・ウットリ 黒い点はコウモリw
モンスターみたいだ!
2017年11月15日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/15 12:14
モンスターみたいだ!
地底湖(水たまり)もあるよ!
2017年11月15日 12:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:17
地底湖(水たまり)もあるよ!
足元はなかなか滑る。けど足下だけでも面白い!
2017年11月15日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:19
足元はなかなか滑る。けど足下だけでも面白い!
うはーー!!この鍾乳石禍々しい!!アガる!!
2017年11月15日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:19
うはーー!!この鍾乳石禍々しい!!アガる!!
鍾乳洞を満喫し、山頂を目指す。
2017年11月15日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 13:00
鍾乳洞を満喫し、山頂を目指す。
鍾乳洞からは急斜面を登ったらすぐ。
2017年11月15日 12:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/15 12:30
鍾乳洞からは急斜面を登ったらすぐ。
いい眺め!
2017年11月15日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:31
いい眺め!
地図より 「この周辺の山域岩場多く道不詳」
でも執筆者の打田さんは行ってそう、いや、行ってるに違いないw
2017年11月15日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:31
地図より 「この周辺の山域岩場多く道不詳」
でも執筆者の打田さんは行ってそう、いや、行ってるに違いないw
両神山のギザギザかっけぇー!
2017年11月15日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:46
両神山のギザギザかっけぇー!
今日、行くか迷った大ナゲシと赤岩尾根。また次の機会に!
2017年11月15日 12:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 12:48
今日、行くか迷った大ナゲシと赤岩尾根。また次の機会に!
落ち葉ラッセル、スライディングタックル誘発トラップw
2017年11月15日 13:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 13:01
落ち葉ラッセル、スライディングタックル誘発トラップw
下から山頂見えてたんだな。
2017年11月15日 13:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/15 13:21
下から山頂見えてたんだな。
撮影機器:

感想

ツーリングしながら短い山をいくつか。
みんな個性的な山で楽しかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら