ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131665
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田

北八甲田 小滝沢

2011年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
10.8km
登り
668m
下り
663m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:40 田代平駐車場 出発
07:44 入渓
08:20 小滝沢・井戸沢分岐
09:45 920m地点
 休憩
09:57 920m地点 出発
10:45 1070m地点
 昼食・休憩
11:10 1070m地点 出発
11:15 1100m
11:25 1120m
11:37 1140mより藪に突入 !
12:37 登山道に復帰 !
13:39 雛岳分岐
14:15 箒場登山口
14:18 田代平駐車場 到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代駐車場を利用しました。
十分な駐車スペースがあり、トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
※ 登山ポストはありませんので、各自何らかの対処が必要となります。

※ 沢登りとしては、それほど危険な沢ではないと思います。

※ 登山道に抜ける所が藪コギになりますから、覚悟してください。

※ 下山に使った登山道そのものも大分藪化していますので、藪コギをして登山道に出る場合、通り過ぎないようにしてください。

※ 下山に使った登山道は、雛岳分岐点より上になると一気に藪化が進みます。
   雛岳分岐より下は刈払いがされていて、安心して歩く事が出来ます。

※ 下山後の温泉施設は、八甲田温泉と深沢温泉が付近にあります。
 ・八甲田温泉
   日帰り入浴 大人500円
   http://www.hakkouda-onsen.com/
   (この日は源泉温度が低くなっていたそうで、休館していました)

 ・みちのく深沢温泉
   日帰り入浴 大人400円
   (ボディーソープ類は持参のこと)
助っ人参上 !

いえいえ
ただの足引っ張りです (^_^;)
2011年09月03日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 7:33
助っ人参上 !

いえいえ
ただの足引っ張りです (^_^;)
お久しぶりです。Mさん。
2011年09月03日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 7:41
お久しぶりです。Mさん。
それでは沢に入ります

道路から入り込むところは刈払いされていました
2011年09月03日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 7:45
それでは沢に入ります

道路から入り込むところは刈払いされていました
最初はこんな雰囲気の沢を歩きます
2011年09月03日 07:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 7:46
最初はこんな雰囲気の沢を歩きます
少し歩いたところで
Mさんが体調の悪さで戻りました

残念でしたが、さすがの早い的確な判断です
2011年09月03日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 8:16
少し歩いたところで
Mさんが体調の悪さで戻りました

残念でしたが、さすがの早い的確な判断です
小滝沢と井戸沢の出合いです

左側に進んでいきます
2011年09月03日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 8:22
小滝沢と井戸沢の出合いです

左側に進んでいきます
しばらくは水がない涸れ沢でした
2011年09月03日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 8:28
しばらくは水がない涸れ沢でした
すこし斜度がでてくると
水もでてきます
2011年09月03日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 8:47
すこし斜度がでてくると
水もでてきます
やっとそれらしい滝のお目見え
2011年09月03日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:02
やっとそれらしい滝のお目見え
シャワーの中へ突入〜 !!!
2011年09月03日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 9:03
シャワーの中へ突入〜 !!!
気持ちいい〜 !
2011年09月03日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:04
気持ちいい〜 !
水も滴るいい男 !

ここは誰でも水が滴ります (笑)
2011年09月03日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 9:06
水も滴るいい男 !

ここは誰でも水が滴ります (笑)
ナメを進みます
2011年09月03日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:12
ナメを進みます
ひょいひょいと登っちゃいます
2011年09月03日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:14
ひょいひょいと登っちゃいます
だんだん、なめの滑り台になっていきます。
2011年09月03日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:17
だんだん、なめの滑り台になっていきます。
慎重にへつりながら
滝に突入します
2011年09月03日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:21
慎重にへつりながら
滝に突入します
泳げるのはそろそろ最後かと思って
ひと泳ぎした後です (爆)
2011年09月03日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:21
泳げるのはそろそろ最後かと思って
ひと泳ぎした後です (爆)
腰までドップリ
2011年09月03日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:25
腰までドップリ
こーんな所を歩いていたら・・・
2011年09月03日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:27
こーんな所を歩いていたら・・・
み〜つけた。

小さい水溜りの中に岩魚を発見
さっそく捕獲しようと岩魚とたわむれます (笑)
2011年09月03日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:32
み〜つけた。

小さい水溜りの中に岩魚を発見
さっそく捕獲しようと岩魚とたわむれます (笑)
パックンチョ・・・
しないで大きなプールに放流しました
2011年09月03日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
9/3 9:33
パックンチョ・・・
しないで大きなプールに放流しました
ナメは続きます
2011年09月03日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:35
ナメは続きます
高い岩に登って後ろを見ると
・・・・・
2011年09月03日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:37
高い岩に登って後ろを見ると
・・・・・
景色が開けてきたぞ。

これが小滝沢のいい景色だそうです
2011年09月03日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 9:38
景色が開けてきたぞ。

これが小滝沢のいい景色だそうです
もう少し上に登れば
2011年09月03日 19:50撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/3 19:50
もう少し上に登れば
もっと景色が広がるそうで
時折チェックしながら歩きます
2011年09月03日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:41
もっと景色が広がるそうで
時折チェックしながら歩きます
どーっこしょ

う〜、意味なく泳いだから
だっるぅ〜〜〜 (~_~;)
2011年09月03日 19:50撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 19:50
どーっこしょ

う〜、意味なく泳いだから
だっるぅ〜〜〜 (~_~;)
天気は最高 !
2011年09月03日 09:42撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 9:42
天気は最高 !
その青空に向かって
2011年09月03日 09:42撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 9:42
その青空に向かって
グイグイ登り
2011年09月03日 19:51撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 19:51
グイグイ登り
はーい登りました
2011年09月03日 09:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/3 9:44
はーい登りました
気持ちの良い景色が広がりました
2011年09月03日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 9:45
気持ちの良い景色が広がりました
こんな滝や
2011年09月03日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:02
こんな滝や
こんな滝もスルスルっと直登できます
2011年09月03日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 10:23
こんな滝もスルスルっと直登できます
とりゃ〜
冬用の竹ポールを見付けて
じゃれてます (爆)
2011年09月03日 19:51撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 19:51
とりゃ〜
冬用の竹ポールを見付けて
じゃれてます (爆)
ちょっとゴツゴツしてきました
2011年09月03日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:29
ちょっとゴツゴツしてきました
ポールを大事に持ってきて
藪に突入するところに立てようと思いましたが
思いのほか遠かったので
途中で放置してきちゃいました (^^ゞ
2011年09月03日 19:51撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 19:51
ポールを大事に持ってきて
藪に突入するところに立てようと思いましたが
思いのほか遠かったので
途中で放置してきちゃいました (^^ゞ
だって、こんな感じの登りが出てきて
邪魔になっちゃったんです (爆)
2011年09月03日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:35
だって、こんな感じの登りが出てきて
邪魔になっちゃったんです (爆)
後ろはドンドン景色が広がっていきます
2011年09月03日 10:36撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 10:36
後ろはドンドン景色が広がっていきます
最後の滝です
ここはちょっと直登は厳しいので
巻いていった人にお助け紐を下してもらい
私はそれを使って登らさせてもらいました
2011年09月03日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:37
最後の滝です
ここはちょっと直登は厳しいので
巻いていった人にお助け紐を下してもらい
私はそれを使って登らさせてもらいました
ファイト〜 !
いっぱぁつっ !
2011年09月03日 10:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/3 10:44
ファイト〜 !
いっぱぁつっ !
リポDの新しいCMの候補者です。

もしそうなったら
ちゃんとしたヘルメットくらいはもらえますかね ? (大笑い)
2011年09月03日 10:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
9/3 10:44
リポDの新しいCMの候補者です。

もしそうなったら
ちゃんとしたヘルメットくらいはもらえますかね ? (大笑い)
登ると田代平がマルマル
2011年09月03日 10:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/3 10:44
登ると田代平がマルマル
今日はそれを見ながら昼食にします
2011年09月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:48
今日はそれを見ながら昼食にします
さー食べましょう !
2011年09月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:48
さー食べましょう !
はーい
お嬢様、お姫様
かしこまりました !
2011年09月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 10:48
はーい
お嬢様、お姫様
かしこまりました !
今日はイギリストーストの他に
小倉ダブルサンドも持参しました〜
2011年09月03日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 10:50
今日はイギリストーストの他に
小倉ダブルサンドも持参しました〜
山水会、Aさんと会いました。
2011年09月03日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 11:05
山水会、Aさんと会いました。
すたすたと軽い足取りで
高田大岳を目指して進んでいきました
2011年09月03日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:05
すたすたと軽い足取りで
高田大岳を目指して進んでいきました
田代平の景色を後に
2011年09月03日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:05
田代平の景色を後に
先に進む事にします

が・・・・・
2011年09月03日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:11
先に進む事にします

が・・・・・
ここから登山道までは
藪コギ〜〜〜〜〜

では突入します !
2011年09月03日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:39
ここから登山道までは
藪コギ〜〜〜〜〜

では突入します !
これでも藪が薄い状態
2011年09月03日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:47
これでも藪が薄い状態
「もう、やだ〜・・・」の独り言中。

メッキリおとなしくなってましたね (笑)
2011年09月03日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 11:47
「もう、やだ〜・・・」の独り言中。

メッキリおとなしくなってましたね (笑)
こんな感じの
藪 ! ヤブ ! やぶ ! yabu !
やぶぅ〜〜〜〜〜 !!!!!
2011年09月03日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 11:50
こんな感じの
藪 ! ヤブ ! やぶ ! yabu !
やぶぅ〜〜〜〜〜 !!!!!
振り向くと青空と大岳
ふぅーーー・・・
2011年09月03日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 11:51
振り向くと青空と大岳
ふぅーーー・・・
前を向くと・・・やぶ

この倒れ掛かったヤブがしんどい。。。
2011年09月03日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 12:00
前を向くと・・・やぶ

この倒れ掛かったヤブがしんどい。。。
藪 !
に見えるけど登山道なんですよ (爆)
軽く踏み跡はついています

こんな状況が雛岳の分岐付近まで続きます
2011年09月03日 12:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/3 12:41
藪 !
に見えるけど登山道なんですよ (爆)
軽く踏み跡はついています

こんな状況が雛岳の分岐付近まで続きます
雛岳の分岐に到着
2011年09月03日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 13:39
雛岳の分岐に到着
雛岳の分岐から下は
刈払いされた登山道になります
2011年09月03日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 13:50
雛岳の分岐から下は
刈払いされた登山道になります
さらに下りると
上の藪道はなんだったんだ !?
の状態になります (笑)
2011年09月03日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 14:02
さらに下りると
上の藪道はなんだったんだ !?
の状態になります (笑)
箒場の登山口にでました
2011年09月03日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 14:16
箒場の登山口にでました
田代平駐車場に到着

ちょっと藪で手こずりましたが
皆さんと楽しく歩く事ができました
お疲れ様でした !
2011年09月03日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/3 14:18
田代平駐車場に到着

ちょっと藪で手こずりましたが
皆さんと楽しく歩く事ができました
お疲れ様でした !

感想

金曜日の夜に急遽決まった今回の小滝沢山行。
今週末は台風も来るし、日曜日は用事があるから土曜日は室内練習でもしようかと思っていましたが、
その台風の影響で別な泊まり山行が中止となり、急遽日帰り山行が企画されたようです。

さてどうしよう・・・なぜか珍しく準備はできている (笑)
天気は風が強いが南風なので、さほど影響はなさそうで雨も持ちこたえそう。
でも、心の準備だけはできていなかったので、今一つ踏ん切りがつかない状態・・・
しかし、山行予定掲示板にアップされたシャワークライムの画像を見ているうちに、
結局食い付いてしまいました (笑)

小滝沢は以前から単独でも歩けそうと、前から気になっていた沢であったので地図上では少しの知識は持っていました。
途中で分岐があり、最後は登山道に向けて藪コギ。
藪コギ開始地点付近にはピンクテープが何本かあるが、どれが正解か微妙な感じらしい。
そもそも道は無いから、どれも正解と言えば正解ではある (笑)
素直に地図を見ると、標高1100m地点あたりから110度くらいで藪に突入するのが、距離も短く傾斜もフラットに見える。
しかし、今回のメンバーに入った事前の情報によると、その付近から180度で南下し、枝沢を詰めるとよいとの助言があったそうです。

両方のルートを頭に入れながら登っていきましたが、あまりマメに地図を見ていなかった事と、
標高を高度計に頼りすぎていたのが今回のミス !
高度計で読み取った1100m地点というのが、気圧が高くなっていたようで、ログデータを見ると実は1140m付近 (爆)
今思うと、ピンクテープが二本下がっていたあたりが藪コギ突入場所だったんだと思います。
相変わらず地図の確認がおろそかで困りますね _(_^_)_ 反省

下山後に御指摘していただいた内容では、110度で入ると終始藪コギで体力の消耗が激しくなるが、
180度で入ると最初の10分くらいで藪コギが終わり、
その後は枝沢を登ることで距離は長くなるが、時間的にも体力的もかなり楽に済むとの事でした。
なるほど・・・と思いましたが、標高判断をミスしていたのでどうしようもない結果でした。
一つだけ救われたのは、あれだけの藪コギをしながらも、だいたい110度で直線的に登山道に向かって進んでいた事でしょうか (笑)
コンパス通りに進もうとしても、斜めに倒れ掛かった密度の濃い根曲がり竹の藪。。。
垂直に切り込んでは進路を修正したり、何本か出てきた涸れ沢を横断していったにもかかわらず、
それなりに進んでいたのには、ログデータを見て驚いています (爆)

そんな藪コギを一時間ほどして、なんとか登山道に出ましたが・・・・・
その登山道と言うのが、これまた激しい藪道 (爆)
発見した自分でも、よくあれを登山道だと判断したと思うような道でした。
道とは思えないような道だとは聞いてはいたけど、以前にも増して藪化は進んでいるようでした。
でも、登山道に出る直前で確認した緯度経度からすると登山道で間違いないようなので、
その登山道 ら・し・き 道を下山すると、ピンクテープを発見 !
これでかなり気分的に楽になり、気が抜けたのか疲れもドット出て姫様達にすっかり遅れをとってしまいました (^_^;)

登山道に出てから一時間ほどで雛岳の分岐に到着し、そこで一旦休憩後に再度下山しましたが、
そこから下は刈払いがされていて、今までの藪道とは別世界 !!
下山ペースは上がらないままでしたが (^^ゞ
箒場から高田大岳や小岳を目指して登ってくる人には、要注意な登山道だと思いました。

こんな感じの今回の山行でしたが、とりあえず無事に下山する事ができたとは言え、各自それなりの反省点があったと思います。
今後はその反省点をしっかりと頭に入れ、スキルアップしていけたらよいと思います。
皆さん御苦労様でした !

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2044人

コメント

お疲れ様でした!
登山道と藪漕ぎ中の写真が変わらない
足下の感覚で登山道であることをつかんだのでしょうか?

沢なのに開けた景色がすてきですね
2011/9/5 12:08
こまちゃん、ありがとう
確かに人の目線では同じ雰囲気でした

姿勢を低くして藪を進んで行ったら、チラット藪が薄い地面が見えて
夢中で進んで行ったけど、気持ちと裏腹にナカナカたどり着かないのでイライラしましたよ

着いてみると一筋の竹藪が生えていない地面があって、
これじゃないかな?
という適当な判断でした

なかなか開けた景色が魅力的な沢ですが、
その開けた景色までも遠かったんですよ
2011/9/5 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら