記録ID: 1321565
全員に公開
沢登り
丹沢
もみそ沢 (読図講習)
2017年11月26日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 249m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の水は少ないです。沢登りなので、登攀経験のある方といかれた方が良いです |
写真
大棚の先。今日の沢登りはここまで。ここから靴履き替えて読図ながら、尾根を下山。途中、572メートルのなだらかな平面のピークで、懸垂下降、フィックスロープのつけ方を復習。クローブヒッチで、木に巻きつけるのが好き。
感想
今日は、二週連続講習で読図講習。この時期に沢登りなんて、寒くないか不安だったが、水もなくそんなに問題なかったが、ぬれた足先がだんだん冷たくなってきた。短い時間の沢登りでよかった。丹沢はヒルが出るから、寒い時期にやるという事でしたが、その通り快適でした。
もみそ沢は、アイゼントレーニングに使われるとのことですが、距離も短く練習にはよいのかなと思います。短いし、水が少ないし、危ない箇所が少ないので好きな沢の一つです。(沢が嫌いな人が言うコメントみたいですが、、、)
土日の泊まりの講習で、山スポセンでのスポーツクライミング指導者講座の人たちとも少し交流でき、幅が広がったのが、さらに良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する