ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1322713
全員に公開
ハイキング
近畿

当尾石仏の里&京都紅葉巡り【旅レコ】

2017年11月24日(金) 〜 2017年11月25日(土)
 - 拍手
まっちゃ その他1人
GPS
32:00
距離
2.4km
登り
39m
下り
107m
天候 2日間とも 朝晴れ、午後曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奈良駅から「浄瑠璃寺」行急行バス30分
コミュニテイバス乗り換え10分「岩船寺」下車
コース状況/
危険箇所等
京都市木津川市の当尾地区は石仏が多く残っており、散策コースも整備されているようなので、浄瑠璃寺近くの2キロ程の里山コースを歩いてみました。
その他周辺情報 浄瑠璃寺前に茶店2軒ありました。ほか野菜等の無人販売所あり
当尾の岩船寺(300円)から
2017年11月24日 12:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/24 12:28
当尾の岩船寺(300円)から
急な道を下って行きます。
2017年11月24日 12:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:42
急な道を下って行きます。
T字路に出ると「わらい仏」(阿弥陀三尊磨崖仏)
なぜか斜めっている?
2017年11月24日 12:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 12:45
T字路に出ると「わらい仏」(阿弥陀三尊磨崖仏)
なぜか斜めっている?
いいお顔
2017年11月24日 12:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 12:45
いいお顔
ここまでゆったりと下って来られる道もあったのに
お薦めショートカットコースを選んでしまった(汗)
2017年11月24日 12:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:47
ここまでゆったりと下って来られる道もあったのに
お薦めショートカットコースを選んでしまった(汗)
奈良市街から30分なのにこの山里風景
2017年11月24日 12:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/24 12:52
奈良市街から30分なのにこの山里風景
路の曲がり角に「カラスの壺二尊」
2017年11月24日 12:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 12:57
路の曲がり角に「カラスの壺二尊」
昔の様子がよく残ってる地区だとか
2017年11月24日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/24 13:01
昔の様子がよく残ってる地区だとか
2017年11月24日 13:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:03
藪の中三尊磨崖仏
2017年11月24日 13:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:08
藪の中三尊磨崖仏
浄瑠璃寺参道に着いた。
ひっそりと静か…と思ったら
2017年11月24日 13:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/24 13:19
浄瑠璃寺参道に着いた。
ひっそりと静か…と思ったら
JTBバスツアー2台分の方達と鉢合わせ
2017年11月24日 13:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/24 13:18
JTBバスツアー2台分の方達と鉢合わせ
九体の阿弥陀仏がいらっしゃるお堂(300円)に急ぐ
2017年11月24日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/24 13:24
九体の阿弥陀仏がいらっしゃるお堂(300円)に急ぐ
フレンドリーな猫ちゃんがいて
2017年11月24日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/24 13:24
フレンドリーな猫ちゃんがいて
長い外廊下を入口まで案内してくれ、一緒にお堂に入りました。
2017年11月24日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/24 13:24
長い外廊下を入口まで案内してくれ、一緒にお堂に入りました。
紅葉に埋もれる三重の塔
2017年11月24日 13:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/24 13:35
紅葉に埋もれる三重の塔
光が注ぐとと紅葉が輝きます
2017年11月24日 13:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
11/24 13:36
光が注ぐとと紅葉が輝きます
三重の塔のある此岸(しがん)から
2017年11月24日 13:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/24 13:40
三重の塔のある此岸(しがん)から
阿弥陀様のおられる彼岸(ひがん)を見る。
2017年11月24日 13:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/24 13:41
阿弥陀様のおられる彼岸(ひがん)を見る。
間にあるのが苑池

団体様はあっという間にいなくなり静けさ戻る境内
2017年11月24日 13:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 13:42
間にあるのが苑池

団体様はあっという間にいなくなり静けさ戻る境内
奈良に戻り近鉄で西大寺へ移動
秋篠寺では仏像たちに間近にお会いできる。
2017年11月24日 16:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 16:21
奈良に戻り近鉄で西大寺へ移動
秋篠寺では仏像たちに間近にお会いできる。
前庭は素晴らしい苔の庭
2017年11月24日 16:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/24 16:23
前庭は素晴らしい苔の庭
奈良交通バス一日券500円はかなりお得でした。
京都のホテルに戻り
2017年11月24日 21:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/24 21:54
奈良交通バス一日券500円はかなりお得でした。
京都のホテルに戻り
翌日 北野白梅町駅下車
「粟餅どころ」朝から満席でびっくり
2017年11月25日 09:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 9:40
翌日 北野白梅町駅下車
「粟餅どころ」朝から満席でびっくり
天神市でにぎわう参道を抜け
北野天満宮のもみじ苑へ
2017年11月25日 10:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/25 10:26
天神市でにぎわう参道を抜け
北野天満宮のもみじ苑へ
豊臣秀吉が築造した「御土居(おどい)」と横を流れる紙屋川の一部を秋に公開している。
2017年11月25日 10:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 10:26
豊臣秀吉が築造した「御土居(おどい)」と横を流れる紙屋川の一部を秋に公開している。
北野天満宮のりっばな社を見おろす展望台。
2017年11月25日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 10:29
北野天満宮のりっばな社を見おろす展望台。
御土居(左)から谷へ下りていくと
2017年11月25日 10:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:32
御土居(左)から谷へ下りていくと
ラーメン屋台あったり猿回しの大道芸やってたり…
2017年11月25日 10:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 10:45
ラーメン屋台あったり猿回しの大道芸やってたり…
可愛かったけど…
2017年11月25日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 10:55
可愛かったけど…
2017年11月25日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 10:58
さっきまで歩いてた御土居を見上げる。
2017年11月25日 10:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 10:59
さっきまで歩いてた御土居を見上げる。
御土居へ上がる道(ここは通行止め)
2017年11月25日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 11:01
御土居へ上がる道(ここは通行止め)
川沿いの道
2017年11月25日 11:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 11:04
川沿いの道
400年も前から自生してる楓の大木もある
2017年11月25日 11:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 11:06
400年も前から自生してる楓の大木もある
大きなりっぱな木ばかりです
2017年11月25日 11:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 11:08
大きなりっぱな木ばかりです
2017年11月25日 11:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 11:10
竹林もある
2017年11月25日 11:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 11:12
竹林もある
太い枝を何本も伸ばす巨木
2017年11月25日 11:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 11:14
太い枝を何本も伸ばす巨木
見上げる〜
2017年11月25日 11:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 11:15
見上げる〜
最後に御土居に戻って周回終了
2017年11月25日 11:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 11:24
最後に御土居に戻って周回終了
谷間の紅葉は日が当たるとまた別の趣
2017年11月25日 11:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 11:25
谷間の紅葉は日が当たるとまた別の趣
御土居
ブラタモリでやってましたネ
2017年11月25日 11:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 11:26
御土居
ブラタモリでやってましたネ
入園料700円お茶つき
2017年11月25日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 11:30
入園料700円お茶つき
紅葉の谷間を見下ろし、その紅葉の中を歩いて
また戻ってきました。
2017年11月25日 11:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 11:40
紅葉の谷間を見下ろし、その紅葉の中を歩いて
また戻ってきました。
北野天満宮は受験参りの人も多く賑わってました。
2017年11月25日 11:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 11:51
北野天満宮は受験参りの人も多く賑わってました。
となりの平野神社はひっそり静か
2017年11月25日 12:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 12:11
となりの平野神社はひっそり静か
移動して等持院(300円)
2017年11月25日 13:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 13:04
移動して等持院(300円)
穴場の紅葉を狙っていきました。
2017年11月25日 13:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 13:08
穴場の紅葉を狙っていきました。
確かに人も少なかったけど
2017年11月25日 13:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 13:10
確かに人も少なかったけど
建物解体修理中で凄い音
穴場すぎて残念
2017年11月25日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 13:24
建物解体修理中で凄い音
穴場すぎて残念
更に嵐電で移動
混雑覚悟で嵐山へ
2017年11月25日 14:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 14:44
更に嵐電で移動
混雑覚悟で嵐山へ
天龍寺塔頭宝巌院(500円)
2017年11月25日 14:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 14:45
天龍寺塔頭宝巌院(500円)
紅葉の名所ですが
2017年11月25日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 14:48
紅葉の名所ですが
初めて来ました
2017年11月25日 14:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 14:50
初めて来ました
2017年11月25日 14:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 14:51
苔がきれいです。
2017年11月25日 14:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 14:55
苔がきれいです。
落葉はきれいにお掃除ずみで残念。
2017年11月25日 14:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 14:56
落葉はきれいにお掃除ずみで残念。
流れもあり
2017年11月25日 14:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 14:59
流れもあり
回遊式の庭園で素晴らしいです。
2017年11月25日 15:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:00
回遊式の庭園で素晴らしいです。
2017年11月25日 15:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:01
人も多いので
2017年11月25日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 15:02
人も多いので
カメラ向ける場所は限られますが
2017年11月25日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 15:02
カメラ向ける場所は限られますが
どこ切り取っても絵になる感じ
2017年11月25日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 15:02
どこ切り取っても絵になる感じ
巨岩も多く配されている
2017年11月25日 15:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 15:03
巨岩も多く配されている
2017年11月25日 15:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:04
2017年11月25日 15:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 15:05
2017年11月25日 15:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 15:05
これはドウダンツツジ
2017年11月25日 15:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:07
これはドウダンツツジ
途中にベンチもあります
2017年11月25日 15:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 15:09
途中にベンチもあります
2017年11月25日 15:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 15:14
2017年11月25日 15:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:17
最後まで美しく
2017年11月25日 15:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:19
最後まで美しく
素晴らしい名園でした。
2017年11月25日 15:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 15:21
素晴らしい名園でした。
西山艸堂という湯豆腐のお店
2017年11月25日 15:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 15:30
西山艸堂という湯豆腐のお店
高いのと待つので食べそこない
「湯豆腐」の店をスマホ検索
2017年11月25日 16:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 16:49
高いのと待つので食べそこない
「湯豆腐」の店をスマホ検索
四条大宮から河原町へバス移動
「十三屋」で買物して
2017年11月25日 16:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 16:52
四条大宮から河原町へバス移動
「十三屋」で買物して
高瀬川沿いに歩いて
2017年11月25日 16:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 16:52
高瀬川沿いに歩いて
三条にある「豆雅傳」へ無事到着
スマホさまさま
2017年11月25日 17:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 17:12
三条にある「豆雅傳」へ無事到着
スマホさまさま
地下鉄乗継ぎ京都駅へ
抹茶ソフトで〆
2017年11月25日 18:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 18:23
地下鉄乗継ぎ京都駅へ
抹茶ソフトで〆

感想

すみません旅レコです。
京都と奈良の県境、少々不便な地にある浄瑠璃寺。
このお寺の吉祥天女像に会うのが目的の旅に
2キロくらいの里山歩きも加えてみました。
秋篠寺で日本唯一の伎芸天像にお会いし
翌日は北野天満宮で毎月25日に開かれる市を覗き
ついでにどこか紅葉見物しよう
くらいの計画でしたが
結果として最盛期の紅葉にも会うことができました。
【北野天満宮のもみじ苑】
豊臣秀吉が水防のために築いた土塁「御土居」の一部が境内の西の一帯に残っており、長らく自然林だったが、250本ものもみじがあり紅葉が見事なので2007年から公開されるようになったそうです。樹齢300〜400年の巨木もあり圧巻です。
【宝厳院】
天龍寺の塔頭寺院、京都の名園として江戸時代から有名な回遊式庭園。園内を散策し鳥の声、風の音を聴くことにより人生の真理、正道を肌で感じる。これを「無言の説法」というそうな。いつも山で感じるのと同じような癒しを与えてくれる庭です。
混雑覚悟で嵐山に突撃しましたが、さすが癒しの庭、初めて行きましたがとても気に入ってしまいました。
人を入れずに写真撮るのは困難きわめましたが…(汗)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

人の避け方も含めて素晴らしい!
こんばんは、先日は新幹線の車内から私の比叡山レコへのコメントどうもありがとうございました!
向かわれた先の京都でどのような紅葉ハイクをされるのだろう……と思いつつレコを楽しみにしておりました。そして、フタを開けてみたら……私が訪れたときよりもさらに低地での紅葉が進み、赤と黄色の競演が見事すぎますね……
しかも、人の多いところではアングルにも工夫され、ピーク時でもこれだけキレイに撮影されているのは流石です!
 
そして、京都と奈良の境目にあたる山城南部の山寺の風景も堪能させて頂きました〜 。木津川沿いに歩いて奈良と京都を赤線で結んだ際、ここらへんの低く連なる山々の風景に魅了されたのですが、そこに分け入ってみるとこんな感じで里山の谷戸ムードがあふれている……ということで、とても参考になります
首都圏でしたらもっと大変なことになりそうな場所ですが、関西の場合は他のところがもっと凄すぎて、山城南部のエリアには観光客は余り来ないということで、それをある意味関西の奥の深さを示しているように思いました (^^;
2017/11/27 22:35
Re: 人の避け方も含めて素晴らしい!
こんばんは!! コメントありがとうございます。
前日、京都の地図広げて行先考えてた時に、ちょうどbobandouさんの京都レコがアップされたので、思わずレコ拝見しながらどんなコース歩かれたのかと地図を追いかけてしまいました。そして比叡山の見事な色付きに期待が高まったのです。
おかげさまで天気にも恵まれ、紅葉も味わうことができました。
人混みに対しては、bobandouさんの情報により覚悟ができおり私は大丈夫でしたが
友人は紅葉時期の嵐山駅の人の凄さに目が点状態。
もっと驚いたのは帰りの新幹線、20時台は3分おきに出ていて山手線並み、それが全て満席なのです。恐るべし京都の秋!!
1日目のお寺のほうがゆっくりできて友人には好評でした〜
2017/11/28 21:50
紅葉の奈良・京都
mattyanさん こんにちは。

とても綺麗な紅葉を見る事ができて素敵な旅でしたね!
季節を問わず観光客の多い京都ですが、紅葉の時期はどこを見ても絵になる景色、自然と撮影枚数は増えますね

広く撮る写真は早朝のわずかな時間だけと私は割り切って行くようにしています。 昼間は望遠レンズを付けてピンで切る取るしかないですね  あとは相当の穴場を探すか・・・

人は多くてたいへんな事もありますが、また行きたいとおもうような旅ではなかったでしょうか

とても綺麗な紅葉の写真を見せていただきありがとうございました。
2017/11/30 11:41
Re: 紅葉の奈良・京都
kazutoさん こんばんは
コメントありがとうございます。

紅葉の時期にも関わらず浄瑠璃寺近辺は人が少なくのんびりできたし
京都はどこも人が多かったけどとても綺麗でした。

今回は友人と一緒だし、かさばるので望遠レンズ持っていきませんでしたが
ひとり紅葉最盛期の京都で撮影三昧してみたいものです。
特に早朝、kazutoさんみたいな雰囲気ある写真
一度は撮ってみたい…と
腕もないのに夢見てしまう…それは幻想…わかってるけど…ああ…
2017/11/30 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら