ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1325463
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道伊勢路 その1 伊勢神宮〜JR紀伊長島駅まで

2014年11月11日(火) 〜 2014年11月13日(木)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
31:29
距離
108km
登り
1,390m
下り
1,388m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:14
休憩
0:01
合計
5:15
11:28
12
スタート地点
11:40
11:40
23
12:03
12:03
38
12:41
12:41
88
14:09
14:09
68
16:43
宿泊地
2日目
山行
8:58
休憩
0:16
合計
9:14
7:03
139
9:22
9:22
192
12:34
12:50
151
15:21
15:21
56
16:17
宿泊地
3日目
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
4日目
山行
14:17
休憩
0:51
合計
15:08
14:23
14:23
0
6:47
6:50
44
7:34
7:38
142
10:00
10:00
64
11:04
11:11
14
14:00
14:02
104
5日目
山行
4:39
休憩
0:48
合計
5:27
7:32
113
9:25
9:44
41
10:25
10:29
0
10:29
10:29
5
10:34
10:35
51
11:26
11:50
59
2回に分けて歩いた記録です。
それを、一気になぶり書きしました。
GPSログが欠落した所は、再度歩きなおし補填したりと、スタート地点が前後します。
このため、ヤマレコサーバーもコースタイム再計算でエラーを出します。
トータルの歩いた距離は、これにより大幅に増えてます。

<(_ _)>
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 自転車
1回目
1日目 内宮〜外宮(11月11日)
    外宮駐車場に車留め置きして歩きました。
    道の駅おおだいへ移動して車中泊
2日目 外宮〜JR川添(11月12日)
    道の駅おおだいに、車留め置き
    道の駅おおだいは、JR三瀬谷すぐ横
    (JR三瀬谷駅→JR伊勢市駅 JR移動)
    JR伊勢市駅から、道の駅おおだいまで歩くつもりででした。
    しかし、右足かかとが痛くなり、JR川添駅にてあえなく終了
    (JR川添駅→JR三瀬谷駅 JR移動)
    道の駅おおだいで、車中泊
3日目 JR川添〜道の駅大台(11月13日)
    道の駅おおだいに、車留め置き
   (JR三瀬谷駅→JR川添駅 JR移動)
   JR川添駅から歩くが、道の駅おおだいにて撃沈、終了

2回目
1日目 道の駅おおだい〜JR伊勢柏崎(11月17日)
2日目 JR伊勢柏崎〜JR紀伊長島(11月18日)
合計 5日分の記録です。
(平成26年)2014年11月11日
内宮鳥居
2014年11月11日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 11:41
(平成26年)2014年11月11日
内宮鳥居
内宮
2014年11月11日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 12:48
内宮
外宮にある観光案内
ここで、熊野古道伊勢路絵図
新・平成の熊野詣を頂きました。
これが、私の街道歩きの原点になります。
ここは、本日2度目目です。
一度目の時、我が書 
熊野古道伊勢路絵図を頂きました。
2014年11月11日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 13:48
外宮にある観光案内
ここで、熊野古道伊勢路絵図
新・平成の熊野詣を頂きました。
これが、私の街道歩きの原点になります。
ここは、本日2度目目です。
一度目の時、我が書 
熊野古道伊勢路絵図を頂きました。
熊野古道伊勢路絵図 新・平成の熊野詣
これを我が書と仰ぎ
この通りに歩くことにしました。
すると、三か所の間違を見つけました。
これを作成した時と、私が歩いている今とは道路状況が変わったのでしょう。
この本通り歩くのは大変です。
直ぐに、コースアウトで歩きなおしが何度もありました。
2017年12月14日 08:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 8:30
熊野古道伊勢路絵図 新・平成の熊野詣
これを我が書と仰ぎ
この通りに歩くことにしました。
すると、三か所の間違を見つけました。
これを作成した時と、私が歩いている今とは道路状況が変わったのでしょう。
この本通り歩くのは大変です。
直ぐに、コースアウトで歩きなおしが何度もありました。
この中にある、小さな〇で囲んだ所のイラストが大きな〇です。
このイラストのアングルで写真を撮ることも楽しみの一つでした。
しかしこれも大変です。
見落とし、先に歩くと、戻って写真撮影となります。
しかし、どうしても同じアングルでは写せない所もありました。
この中にある、小さな〇で囲んだ所のイラストが大きな〇です。
このイラストのアングルで写真を撮ることも楽しみの一つでした。
しかしこれも大変です。
見落とし、先に歩くと、戻って写真撮影となります。
しかし、どうしても同じアングルでは写せない所もありました。
〇にある道標も全て写真に収めました。
〇にある道標も全て写真に収めました。
岩戸屋のお福さん
2014年11月11日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 14:13
岩戸屋のお福さん
イラスト1 岩戸屋の看板娘
2014年11月11日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 14:13
イラスト1 岩戸屋の看板娘
イラスト2 伊勢名物 赤福本店
2014年11月11日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 14:20
イラスト2 伊勢名物 赤福本店
イラスト4 麻吉旅館

2014年11月11日 15:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 15:29
イラスト4 麻吉旅館

熊野古道伊勢路絵図にある、道標です。
これが最初の1本目です。
最初の1本目から熊野古道伊勢路絵図の場所と違いました。
道標の写真を全て撮るのも苦労しました。
たまに、見落とすことがあります。
何せ、42本ありました。
もちろん見落とせば、戻ります。
(@_@;)
2014年11月11日 16:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 16:06
熊野古道伊勢路絵図にある、道標です。
これが最初の1本目です。
最初の1本目から熊野古道伊勢路絵図の場所と違いました。
道標の写真を全て撮るのも苦労しました。
たまに、見落とすことがあります。
何せ、42本ありました。
もちろん見落とせば、戻ります。
(@_@;)
新宮まで
166kmとあります。
街道歩きが初めてで、無知な私はこの時、
ゆっくり歩いて、1週間もあれば大丈夫と簡単に思ってました。
2014年11月11日 16:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 16:06
新宮まで
166kmとあります。
街道歩きが初めてで、無知な私はこの時、
ゆっくり歩いて、1週間もあれば大丈夫と簡単に思ってました。
2014年11月11日 16:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/11 16:06
(平成29年)2014年11月12日
熊野古道伊勢路
最初の峠越えです。
女鬼峠
2014年11月12日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/12 12:36
(平成29年)2014年11月12日
熊野古道伊勢路
最初の峠越えです。
女鬼峠
女鬼峠のめきこちゃん
2014年11月12日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/12 12:44
女鬼峠のめきこちゃん
女鬼峠です。
2014年11月12日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/12 12:47
女鬼峠です。
これがスタンラリー
栄えある、第1号です。
これから、私のスタンラリーが始まりました。
どこかに行けば、スタンプが無いか探します。
この時は、ノーとの切れ端でしたが、今は、結構いい物を使ってます。
小さファイリンノートとです。
いつでも、スタンプゲットできるように、ファイリングノート数枚は財布にも入れて持ち歩いてま。
ちなみに、道の駅には専用のスタンプラリー帳のあることを後から知りました
今は、専用スタンプラリー帳も持っています。
遠い山行がると専用スタンプラリー帳が増えます。
九州、四国、近畿、中部、関東編を所有してます。
2017年12月14日 09:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 9:44
これがスタンラリー
栄えある、第1号です。
これから、私のスタンラリーが始まりました。
どこかに行けば、スタンプが無いか探します。
この時は、ノーとの切れ端でしたが、今は、結構いい物を使ってます。
小さファイリンノートとです。
いつでも、スタンプゲットできるように、ファイリングノート数枚は財布にも入れて持ち歩いてま。
ちなみに、道の駅には専用のスタンプラリー帳のあることを後から知りました
今は、専用スタンプラリー帳も持っています。
遠い山行がると専用スタンプラリー帳が増えます。
九州、四国、近畿、中部、関東編を所有してます。
(平成29年)2014年11月13日
三瀬の渡し
2014年11月13日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/13 7:59
(平成29年)2014年11月13日
三瀬の渡し
2014年11月12日 13:02撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/12 13:02
この辺んに渡しがあったようです。
2014年11月13日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/13 8:11
この辺んに渡しがあったようです。
今は上に高速道路が通ってます。
三日歩いて、右足かかと外側痛くなり歩けなくなりました。
1週間で熊野速玉大社などと、大きな間違えでした。
今回の伊勢路はここ、道の駅大台まででした。
2014年11月13日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/13 8:11
今は上に高速道路が通ってます。
三日歩いて、右足かかと外側痛くなり歩けなくなりました。
1週間で熊野速玉大社などと、大きな間違えでした。
今回の伊勢路はここ、道の駅大台まででした。
(平成29年)2014年11月17日
仕切り直して、道の駅大台から再出発です。
伊勢神宮別宮
瀧原宮
2014年11月17日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/17 10:55
(平成29年)2014年11月17日
仕切り直して、道の駅大台から再出発です。
伊勢神宮別宮
瀧原宮
参拝します。
今回の熊野古道伊勢路歩きの安全祈願です。
かかとが痛くならないように・・・
2014年11月17日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/17 11:05
参拝します。
今回の熊野古道伊勢路歩きの安全祈願です。
かかとが痛くならないように・・・
新宮まで
114kmとあります。
この日は
道の駅おおだい〜JR伊勢柏崎まででした。
2014年11月17日 15:38撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/17 15:38
新宮まで
114kmとあります。
この日は
道の駅おおだい〜JR伊勢柏崎まででした。
(平成29年)2014年11月18日
今日は、JR伊勢柏崎からスタートです。
2014年11月18日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 7:33
(平成29年)2014年11月18日
今日は、JR伊勢柏崎からスタートです。
JR大内山駅です。
この横に、大内山郵便局がありました。
スタンラリーのつもりで、消印でもと思って局員に話すと、
風景印なるものがありました。
これだーーー
以後、街道古道を歩いていて郵便局を見つけると、郵便局に入ります。
でも、必ず風景印があるわけではありません。
風景印の無い郵便局もあります。
そして、これに有する時間もかなりかかり、街道歩きが思うように進まない原因の一つです。
(;´д`)トホホ
2014年11月18日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 9:27
JR大内山駅です。
この横に、大内山郵便局がありました。
スタンラリーのつもりで、消印でもと思って局員に話すと、
風景印なるものがありました。
これだーーー
以後、街道古道を歩いていて郵便局を見つけると、郵便局に入ります。
でも、必ず風景印があるわけではありません。
風景印の無い郵便局もあります。
そして、これに有する時間もかなりかかり、街道歩きが思うように進まない原因の一つです。
(;´д`)トホホ
2014年11月18日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 9:43
これが、郵便局風景印第1号です。
2017年12月14日 09:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 9:45
これが、郵便局風景印第1号です。
大内山と言えば、もちろん牛乳です。
2014年11月18日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 9:59
大内山と言えば、もちろん牛乳です。
ここの銀杏は立派です。
2014年11月18日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 11:06
ここの銀杏は立派です。
荷坂峠越えをします。
2014年11月18日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 11:22
荷坂峠越えをします。
2014年11月18日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 11:26
峠には、このような道標があります。
これも、最初の1本目と最終が写真撮影の対象となりました。
荷坂峠我が書には、江戸道と明治道があるとあります。
と言うことで、両方歩きます。
明治道を下って、江戸道上り、江戸道下りです。
何せ、我が書にある、道を歩くと決めたのですから。
このこだわりも、厄介です。
自分で、厄介なこだわりばかり作っていく、厄介なオヤジです。
(;´д`)トホホ
2014年11月18日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 11:50
峠には、このような道標があります。
これも、最初の1本目と最終が写真撮影の対象となりました。
荷坂峠我が書には、江戸道と明治道があるとあります。
と言うことで、両方歩きます。
明治道を下って、江戸道上り、江戸道下りです。
何せ、我が書にある、道を歩くと決めたのですから。
このこだわりも、厄介です。
自分で、厄介なこだわりばかり作っていく、厄介なオヤジです。
(;´д`)トホホ
やはり右足かかとが痛く歩くのが困難になりました。
本日は、JR紀伊長島にて終了
JRで車を留め置きしている、JR伊勢柏崎へ戻ります。
このJRに乗るのも大変なのです。
何せ、列車の本数が少ない。
スマホの乗換案内アプリで列車時間を確認していますが、最後は30分位痛い足を引きずって小走りで駅に駆け込みます。
乗り過ごすと、1時間〜2時間待ちとなります。
2014年11月18日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 13:01
やはり右足かかとが痛く歩くのが困難になりました。
本日は、JR紀伊長島にて終了
JRで車を留め置きしている、JR伊勢柏崎へ戻ります。
このJRに乗るのも大変なのです。
何せ、列車の本数が少ない。
スマホの乗換案内アプリで列車時間を確認していますが、最後は30分位痛い足を引きずって小走りで駅に駆け込みます。
乗り過ごすと、1時間〜2時間待ちとなります。
列車に間に合い、ホッとしています。
熊野古道伊勢路はJRに沿っていますので、大体はこんな感じで歩き進めました。
2014年11月18日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 13:32
列車に間に合い、ホッとしています。
熊野古道伊勢路はJRに沿っていますので、大体はこんな感じで歩き進めました。
今日の歩き始め、JR伊勢柏崎へ戻りました。
今回はこれで、帰路に着きました。
2014年11月18日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/18 13:32
今日の歩き始め、JR伊勢柏崎へ戻りました。
今回はこれで、帰路に着きました。

感想

この記録は、H29.12.2 ヤマレコに書き始めました。
以降、暇を見つけては、写真などを追加しています。
<(_ _)>

私の街道古道歩きの原点が、熊野古道伊勢路です。
2014年11月11日から、長期休暇があり自宅をスタートしました。
三重県津内の自宅を出発してもまだ、行き先を決めてませんでした。
車を運転しながら、飛騨高山方面、それとも紀伊半島一周方面かで迷っていました。
11月中旬なので、飛騨高山方面は寒いな〜〜〜、暖かい紀伊半島方面としました。
まず最初に、伊勢神宮外宮に寄りました。
外宮を参拝して、目の前にある、観光案内所に寄りました。
この時ここで、私の趣味に街道古道歩きが加わるガイドブックに出会いました。
「熊野古道伊勢路絵図 新・平成の熊野詣」なるものです。
カラーA4版 42ページ 
これが、我が書、熊野三山までの導きの書です。
伊勢内宮〜新宮熊野速玉大社までを、イラストマップで丁寧に案内しています。
見た瞬間、「これだーーーー と、長期休暇は熊野古道伊勢路をこのガイドブックの通りに歩こう」です。
一週間もあれば、踏破出来るかなと安易な考え始めたのですが、これが、難行苦行の始まりでした。
歩き始めて、三日目には、右足かかと側面が痛くなり、四日目には歩くことが出来なくなりました。
あえなく、ここで敗退となりました。
アスファルト道歩きの恐ろしさを思い知らされました。
一日のアスファルト道歩きが25kmを超える頃から、足の何処が痛くなります。
このため、今まで考えられることは色々しましたが、これっといった解決方法はありません。
唯一は、アスファルト道は一日 20km以内に抑える位でしょうか。
それでは、街道古道歩き一向に捗らないのジレンマです。
また、ただ歩いてもつまらないな・・・・
たまたま、道の駅おおだいにあった、道の駅スタンプを小さなノートに押したのがスタンラリーの始まりです。
大内山駅前の郵便局で消印でも押してもらうか・・・
と、郵便局に行くと、風景印なるものが52切手を張り付けると、何処にでも押してくれるとありました。
(ただし、何にでも押してくれますが、郵送となると別です。
私の場合は、スタンプ帳に切手を貼って風景印を押印しています)
これが郵便局風景印スタンプラリーの始まります。
更に、スタンプラリーをしていると、
実はそれ、ぜんぶ三重なんです!
なる、三重県が主催する、スタンプラリーがあり、これも収集対象に入りました。
プロフィールに書きましたが、この三重県主催のスタンプラリーは踏破し、
最終的は終了イベントで三重県知事から直接認定書をいただきました。
(ローカルテレビニュース放送とローカル新聞掲載もありました。)

それと、私の街道古道歩きこだわりがここで始まりました。
それは、熊野古道伊勢路を歩いていて・・・・?
このまま、熊野速玉大社まで歩いても、我が家から繋がっていないではないか!
これでは駄目だ!
先ずは、我が家から街道歩きで、伊勢神宮まで繋げる必要がある。
さすれば、我が家からお伊勢さん、熊野三山が繋がり、初めてご利益があるのではないか。
と思いました。

これが、街道古道歩きは我が家繋がらなけれないけないです。・・・

など、など
思い出深い、熊野古道伊勢路です。 

この熊野古道伊勢路でのナンバーワンおすすめルートは
馬越峠の石畳の古道と左右にある、天狗倉山・おちょぼ岩と便石山です。
どちらも、絶景ポイントです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら