記録ID: 1326218
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 小田城コース〜常願寺コース
2017年12月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 489m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時間が遅かったので満車でしたが、一台出たのでうまく停められました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。案内板もたくさんあります。木の根っこに注意するくらいです。 小田城コースに1箇所片側が崖のようになっている所がありますので、足元をよく見ましょう。 |
その他周辺情報 | 小田休憩所と山頂下にトイレ有り |
写真
感想
ここ1ヶ月半ほど山に行けず。今日も用事があり遠出はできなかったけど、近くの筑波山に行こうと車を出発。車から見た宝篋山がいい感じに色付いていたので、予定を変更。
時間が遅かったので小田休憩所の駐車場は満車でしたが、なんとか停められました。手軽に登れるらしく、昼前に帰る人がいるんですね。
ずっと晴れていて良かったのですが、山の中に入ってしまうと、あんまり紅葉を感じる事が出来ず。もう12月なので、それほど大きな期待もしてなかったので、いいですが。
高低差も少なく歩きやすい山でした。ハイキング初心者を誘うのに良いかも。それでも、暫く歩いていなかったためか、筋肉痛になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する