ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1328940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 (七滝沢↑表参道↓)中級登山者試験

2017年12月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
10.8km
登り
1,401m
下り
1,390m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:57
合計
6:19
7:56
24
8:20
8:22
54
9:16
9:22
31
9:52
10:04
10
10:14
10:20
40
11:00
11:00
15
11:15
11:46
11
11:57
11:57
35
12:33
12:33
8
12:40
12:42
9
12:51
12:51
56
13:47
13:47
28
14:15
14:15
1
14:16
ゴール地点
天候 朝だけ晴れ、あと曇り
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さて、今日の所持品だが右下のタッピングスパイク(名前ウロ覚え)に注目。
ブログやら案内板やらほうぼうから「滑落が多い」と脅されてる七滝沢コース対策のために今回導入した。※画像は下山後に撮った
2017年12月04日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 14:17
さて、今日の所持品だが右下のタッピングスパイク(名前ウロ覚え)に注目。
ブログやら案内板やらほうぼうから「滑落が多い」と脅されてる七滝沢コース対策のために今回導入した。※画像は下山後に撮った
このように無数の木ネジが打たれたプラの草鞋のようなモノで、靴にベルトで固定するカンジっす。
ナイキの中学生部活ザックには入らんので腰にぶら下げて行きます。
さあ、どんなもんかね〜
2017年12月04日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 14:17
このように無数の木ネジが打たれたプラの草鞋のようなモノで、靴にベルトで固定するカンジっす。
ナイキの中学生部活ザックには入らんので腰にぶら下げて行きます。
さあ、どんなもんかね〜
で、今日も悩んだ挙句、やっぱり街着コート着用ってことに・・・
いや、バカじゃないんで判ってますよ、前回は出発10数分後に脱ぐことになって、ずっと腰に巻いて登ってたのはちゃんと覚えてます!
確かに歩いてる時は要らないけど、でも遭難して野宿することになったら寒いでしょ?どうせ遭難するなら快適に遭難したいでしょ?
2017年12月04日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 7:54
で、今日も悩んだ挙句、やっぱり街着コート着用ってことに・・・
いや、バカじゃないんで判ってますよ、前回は出発10数分後に脱ぐことになって、ずっと腰に巻いて登ってたのはちゃんと覚えてます!
確かに歩いてる時は要らないけど、でも遭難して野宿することになったら寒いでしょ?どうせ遭難するなら快適に遭難したいでしょ?
さあ、登山口のカウンターを押して出発です。
ちなみに、本日の9785人目の登山者のようです。なんつー人気な山だw
2017年12月04日 07:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 7:57
さあ、登山口のカウンターを押して出発です。
ちなみに、本日の9785人目の登山者のようです。なんつー人気な山だw
はい、10分もちませんでした。
また腰にコート巻いて下半身の防御を固めて進みます。
今日は雪も降らないと思うので遭難するまではこのまま腰に巻かれているのでしょう・・・
2017年12月04日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 8:03
はい、10分もちませんでした。
また腰にコート巻いて下半身の防御を固めて進みます。
今日は雪も降らないと思うので遭難するまではこのまま腰に巻かれているのでしょう・・・
で、来ました。
本線から破線の七滝沢コースの分岐です。
2017年12月04日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 8:22
で、来ました。
本線から破線の七滝沢コースの分岐です。
「無理な登山はやめよう」
ムリなのかどーなのか判らず困ります。
2017年12月04日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 8:22
「無理な登山はやめよう」
ムリなのかどーなのか判らず困ります。
ん?テープを辿れ?中級ルート?
俺は間違いなく「初級」です。で、つまりこれは中級登山者への昇級試験ってことですね?
受験します!タッピングスパイクもあるしね
2017年12月04日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 8:22
ん?テープを辿れ?中級ルート?
俺は間違いなく「初級」です。で、つまりこれは中級登山者への昇級試験ってことですね?
受験します!タッピングスパイクもあるしね
さあ、タッピングスパイクを装着して七滝沢に進入です。
なんか料亭とかの庭園みたいな和風な景色の中を進みます。
2017年12月04日 08:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 8:57
さあ、タッピングスパイクを装着して七滝沢に進入です。
なんか料亭とかの庭園みたいな和風な景色の中を進みます。
この斜面を落石が転がって俺の前を横切りました。
サイズは拳大ぐらいか、当たったら半泣きぐらいで済むかな
※この後も反対側斜面を含めて数回落ちてきた。さすが中級試験は厳しいぜ
2017年12月04日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 9:06
この斜面を落石が転がって俺の前を横切りました。
サイズは拳大ぐらいか、当たったら半泣きぐらいで済むかな
※この後も反対側斜面を含めて数回落ちてきた。さすが中級試験は厳しいぜ
破線ルートなのにちゃんと看板もあります。
ピンクテープ?リボン?も充分にあり、迷う気はまったくしない。
2017年12月04日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 9:32
破線ルートなのにちゃんと看板もあります。
ピンクテープ?リボン?も充分にあり、迷う気はまったくしない。
こんだけテープ?リボン?あれば安心感満載。
テープが見えれば中級登山者なのか?
2017年12月04日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 9:32
こんだけテープ?リボン?あれば安心感満載。
テープが見えれば中級登山者なのか?
なぜこの写真を撮ったか思い出せない・・・
ここじゃなくて、急斜面を横切って歩く場所(トラバースって言うんですかね?)が狭くて傾いていて、ちと気を抜けないカンジのとこが複数あったが、タッピングスパイクは優秀で、安定して通過できた。
2017年12月04日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 9:36
なぜこの写真を撮ったか思い出せない・・・
ここじゃなくて、急斜面を横切って歩く場所(トラバースって言うんですかね?)が狭くて傾いていて、ちと気を抜けないカンジのとこが複数あったが、タッピングスパイクは優秀で、安定して通過できた。
沢を離れるとけっこうな急登な尾根をツヅラ折りに進むが、尾根の幅が細く、ツヅラ効果がほぼ発揮されてない角度であった。
2017年12月04日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 9:36
沢を離れるとけっこうな急登な尾根をツヅラ折りに進むが、尾根の幅が細く、ツヅラ効果がほぼ発揮されてない角度であった。
さて、この道標で七滝沢の破線も終盤に差し掛かるところまで来た気がするので地図とコンパスで位置を確認。
正直、よくわからんかったっす・・・
大丈夫か?昇級の方は・・。
2017年12月04日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 9:48
さて、この道標で七滝沢の破線も終盤に差し掛かるところまで来た気がするので地図とコンパスで位置を確認。
正直、よくわからんかったっす・・・
大丈夫か?昇級の方は・・。
お、クサリが出てきたら終盤だとどなたかのブログで読んだような気が・・・
やっぱ地図よりカンの方が頼りになってしまう
2017年12月04日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 9:51
お、クサリが出てきたら終盤だとどなたかのブログで読んだような気が・・・
やっぱ地図よりカンの方が頼りになってしまう
「クサリ場は一人づつ登ろう!」
ハイ!つーか他に誰もいないが
2017年12月04日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/4 9:53
「クサリ場は一人づつ登ろう!」
ハイ!つーか他に誰もいないが
クサリ場と言ってもほとんどこんなカンジで、登る分にはクサリはほぼ不要でしたね
2017年12月04日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 9:55
クサリ場と言ってもほとんどこんなカンジで、登る分にはクサリはほぼ不要でしたね
つらら・・・
遭難したら寒いよな
2017年12月04日 10:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 10:01
つらら・・・
遭難したら寒いよな
倒木が斜めに道を塞いでいた。
跨ぐ?くぐる?
くぐりました。
2017年12月04日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 10:06
倒木が斜めに道を塞いでいた。
跨ぐ?くぐる?
くぐりました。
で、破線クリア!
ここで本線に合流です。
試験は?合格なの?
2017年12月04日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 10:11
で、破線クリア!
ここで本線に合流です。
試験は?合格なの?
ここで装着していたタッピングスパイクを外します。
スパイクは道を痛めるから必要最小限の使用に留めなければならないと何かで読んだことがあります。
2017年12月04日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 10:12
ここで装着していたタッピングスパイクを外します。
スパイクは道を痛めるから必要最小限の使用に留めなければならないと何かで読んだことがあります。
もうね、落ち葉が目一杯刺さってますよ
これでよくグリップしてたな
2017年12月04日 10:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 10:15
もうね、落ち葉が目一杯刺さってますよ
これでよくグリップしてたな
落ち葉取り除くのけっこう大変でしたわ
2017年12月04日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/4 10:17
落ち葉取り除くのけっこう大変でしたわ
さて、ここからは比較的安全な本線ルートですが、この後が長い。
破線クリアの緊張感解けも手伝って、すげー長く感じます。
もう、バイトか部活だったら間違いなく怒られるぐらいのレベルで不貞腐れたカオでダラダラ歩きます。
バイトリーダーも顧問の先生もいないので思いっきりダラダラしました。
2017年12月04日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 10:28
さて、ここからは比較的安全な本線ルートですが、この後が長い。
破線クリアの緊張感解けも手伝って、すげー長く感じます。
もう、バイトか部活だったら間違いなく怒られるぐらいのレベルで不貞腐れたカオでダラダラ歩きます。
バイトリーダーも顧問の先生もいないので思いっきりダラダラしました。
両神神社に着きました。
こんなトコにどーやってこんなの建てたのよ・・・
2017年12月04日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 10:54
両神神社に着きました。
こんなトコにどーやってこんなの建てたのよ・・・
ダラダラ歩いたら着きました!
なんかカロリー足らん気がしたのでスニッカーズ食ってたら、反対側(八丁峠方向)から2人組が登ってきました。
アークテリクスとマムートという登山界のオシャレ2大巨頭のウェアを着てます!
ワークマンの靴とケーヨーD2の軍手で街着コートを腰に巻いた俺はとても太刀打ちできず「じゃお先です!」とそそくさと退散。
いや、ホントはタバコ吸いたくて離れたんだが・・・
2017年12月04日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/4 11:24
ダラダラ歩いたら着きました!
なんかカロリー足らん気がしたのでスニッカーズ食ってたら、反対側(八丁峠方向)から2人組が登ってきました。
アークテリクスとマムートという登山界のオシャレ2大巨頭のウェアを着てます!
ワークマンの靴とケーヨーD2の軍手で街着コートを腰に巻いた俺はとても太刀打ちできず「じゃお先です!」とそそくさと退散。
いや、ホントはタバコ吸いたくて離れたんだが・・・
両神神社まで下りてきた。
「おみくじ50円」
おみくじ発見できず・・・
2017年12月04日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 12:01
両神神社まで下りてきた。
「おみくじ50円」
おみくじ発見できず・・・
本線のクサリ場まで下りてきたら、先行者と距離が詰まってしまい、クサリ場最上段で一服します。
※ちゃんと携帯灰皿持ってますよ!
2017年12月04日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 12:15
本線のクサリ場まで下りてきたら、先行者と距離が詰まってしまい、クサリ場最上段で一服します。
※ちゃんと携帯灰皿持ってますよ!
七滝沢からの合流点まで下りてきた。
いや、行かねーよ?破線なんてものは1回通ればいいのよ、余程の近道でもない限り。
はい、本線を下ります。
2017年12月04日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 12:32
七滝沢からの合流点まで下りてきた。
いや、行かねーよ?破線なんてものは1回通ればいいのよ、余程の近道でもない限り。
はい、本線を下ります。
おお、すごい規模の山小屋だ
2017年12月04日 12:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 12:39
おお、すごい規模の山小屋だ
いいねいいねー
中見たらかなり広いロフト付きの大広間だった。
俺が中高生だったら男女混在の10数人グループで泊まりてえ・・・
でも、もうオトナなので泊まることはないでしょう。
2017年12月04日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 12:43
いいねいいねー
中見たらかなり広いロフト付きの大広間だった。
俺が中高生だったら男女混在の10数人グループで泊まりてえ・・・
でも、もうオトナなので泊まることはないでしょう。
こーゆー水って飲めるんですよね?
いつもお茶が余るから飲むことないんだが
2017年12月04日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 12:51
こーゆー水って飲めるんですよね?
いつもお茶が余るから飲むことないんだが
路面凍結箇所
一瞬タッピングスパイクの出番かと思ったが水場の近くだけっすね
2017年12月04日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 12:52
路面凍結箇所
一瞬タッピングスパイクの出番かと思ったが水場の近くだけっすね
本線のツヅラ折りはたっぷり幅とってツヅラ効果出してるが、だからといって決してゴキゲンに歩けるワケではない!
2017年12月04日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 13:07
本線のツヅラ折りはたっぷり幅とってツヅラ効果出してるが、だからといって決してゴキゲンに歩けるワケではない!
おっと、筑波山のバッジが・・・
悪者の基地に乗り込む時に、あとから来る味方に場所を伝えるために道すがらバッジを置いていくハナシがあった気がするが思い出せん。
一応、急ぎますか、誰かが俺を待っている。かも
2017年12月04日 13:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 13:41
おっと、筑波山のバッジが・・・
悪者の基地に乗り込む時に、あとから来る味方に場所を伝えるために道すがらバッジを置いていくハナシがあった気がするが思い出せん。
一応、急ぎますか、誰かが俺を待っている。かも
あ、あれは中級試験の開始地点である七滝沢コースへの分岐!
2017年12月04日 13:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 13:46
あ、あれは中級試験の開始地点である七滝沢コースへの分岐!
ちゃんと七滝沢から登ってここまで帰ってきましたよ!
合格でいいっすよね?
2017年12月04日 13:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 13:46
ちゃんと七滝沢から登ってここまで帰ってきましたよ!
合格でいいっすよね?
中級登山者となった俺の視界に駐車場が!
2017年12月04日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 14:11
中級登山者となった俺の視界に駐車場が!
もう帰還目前です。
しかも登山口からクルマまですぐです。
2017年12月04日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/4 14:12
もう帰還目前です。
しかも登山口からクルマまですぐです。
さて、今日の登山者数は・・・
9785番目の俺が最後だったようです。
2017年12月04日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/4 14:14
さて、今日の登山者数は・・・
9785番目の俺が最後だったようです。
この、靴からサンダルに履き替える瞬間、山登ってて2番目に好きな瞬間です。
ちなみに1番は破線から一般登山道や稜線に出る時!
登頂は3番っすかね
2017年12月04日 14:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/4 14:21
この、靴からサンダルに履き替える瞬間、山登ってて2番目に好きな瞬間です。
ちなみに1番は破線から一般登山道や稜線に出る時!
登頂は3番っすかね
撮影機器:

装備

個人装備
街着コート 長袖Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 保険証 携帯 ストック タッピングスパイク

感想

デビュ6戦目にしてついに中級登山者となりました!
4戦目のアコウ平からの金峰山で破線から本線にでる喜びを知ってしまい、今回も破線で登って本線(実線)で下りるルートを探した。
また、時期的に2000m超は雪にコシが引けてたので2000m以下の条件も追加。
で、この両神山(七滝沢↑表参道↓)を見つけました。
まず、まだ装備が整い切れておらず、前回の丹沢動揺で寒さのあまりフツーの街着用のコート着用で出発となり、案の定10分後には脱いで腰に巻いてる始末っす。
 で、七滝沢コースへの分岐に着くと「中級者ルート」との注意書きが。
前夜の予習でもブログやHPで「難路」とか「滑落多発」とか色々ビビらせられていました。更には、遭難者の怨念が宿る木があるみたいなハナシまで見かけてしまい、最もキケンなホラー要素まで加わります。
※怨念の木のハナシは読んだら絶対行けなくなるので、帰ってから読むことにしてました。これから読もうと思います。
 ただ、ピンクテープ(リボン?)が多く道迷いは無いとあったので、滑落防止に画像にあるタッピングスパイクを着用すればイケるだろ、と。
このスパイクは磯釣り用に作られたモノで3000円ぐらいだったと思います。尖った木ネジが沢山底面に付いてるので、砂利でも岩でも濡れた根でもグリップは抜群です。
ただ、ベルトを締めて靴に固定するので足が絞られて若干痛いっす。歩いてるうちに足の指が痺れてきました。(少しベルト緩めたら改善した)
 実際に七滝沢を歩いてみると、わりかし木立が少なく、陽は入らないものの暗くもなく、ホラー要素については途中でアタマから抜けてしまいました。
道の方は確かに狭かったり傾斜してたりで、スパイク無しだとかなり注意してゆっくり歩く必要がある箇所があります。また中盤以降はかなりの急登があり、両手両足で登っていくカンジでした。
高度感のある断崖みたいなとこは無く、滑ったらザザザザアーっと急斜面を落ちていくような道なので、乾徳山や金峰山のように「下を見ない作戦」は今回は不要でしたね。
登山口から山頂までの全区間の2/3ぐらい?が七滝沢コースだと思うが、本線合流してからが長かった。
身体的にはここまでの6戦の中で一番キツかったと思います。
 ああ、そう言えば毎回のことですが、眺望とか花とか紅葉とか滝とか、そーゆー写真やハナシが一切無くて申し訳ないっす。
山頂で会った人も「曇っちゃったな〜」って残念がってましたが、俺はそーゆーのは今んとこどーでもいいカンジっす。だいたいそんな余裕ねーしw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら