記録ID: 1329147
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
中山道 5日目 坂本(横川駅)−追分(御代田駅)
2017年11月28日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 955m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:00
16:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:しなの鉄道御代田16:56ー軽井沢ー都内 |
コース状況/ 危険箇所等 |
坂本ー碓氷峠:坂本の貯水池横で獣除け電気柵があるのでワイヤーの開閉注意。 碓氷峠への道は登山道レベル。トレースは明確だが落ち葉堆積のスリップ、沢の渡渉に注意。 坂本宿内でサルに至近距離で遭遇。人を恐れていず軽く威嚇されたが脅したら引いた。しかしオスざるには要注意。できるだけ避けて離れて歩いたほうが良いように思えました。 碓氷峠ー軽井沢別荘地:駐車場横から土道に入りなおすがトレースが薄く途中沢の渡渉もあり短い区間なのでこだわらなければ展望台からの遊歩道を歩くことをお勧めする。この遊歩道と土道は途中合流する。 上記区間以外は舗装道路で問題なし。 |
その他周辺情報 | 碓氷峠の茶屋は冬季休業でした。 |
写真
感想
中山道歩きを昨シーズン(冬)から再開しました。
オフシーズンのトレーニングと思っていた街道歩きもなかなか楽しく歩いています。
坂本宿から碓氷峠への道も紅葉と冬枯れ落ち葉サクサクのMIXハイキングで、途中コゲラが目の前でドラミングしたり楽しく歩きました。
中軽井沢(旧沓掛)手前で冠雪した浅間山がドーンと見れて、信濃の国に入ったんだなーと実感。
この後、和田峠をいつどのようにして越えるか楽しく悩んでます。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する