ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1330625
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 ↑北尾根↓二本松

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
7.9km
登り
810m
下り
810m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:24
合計
3:26
8:28
6
スタート地点
8:34
8:34
5
8:39
8:39
89
10:08
10:12
4
10:16
10:16
11
10:27
10:32
25
11:39
11:39
7
11:46
11:46
7
11:53
ゴール地点
天候 曇り時々 小雪時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビは椿大神社(つばきおおかみやしろ)
登山者は第三駐車場
トイレは第一駐車場と会館と本殿横、井戸谷登山口にあり
コース状況/
危険箇所等
7合目以降は数センチ積雪、今後の天気次第では溶けるかもしれないし増えるかもしれない。
井戸谷の通行止めは解除されたようす。
その他周辺情報 第一駐車場トイレは改修完了しとてもきれいになってました。
いつも通り、第3駐車場からスタート。
8時半、10台くらい。
2017年12月09日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 8:29
いつも通り、第3駐車場からスタート。
8時半、10台くらい。
第一駐車場のトイレ改修は完了していて、とてもきれいにレベルアップしてました。
2017年12月09日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 8:32
第一駐車場のトイレ改修は完了していて、とてもきれいにレベルアップしてました。
実は今日で4回目の入道ヶ岳。今日も北尾根コースから。
2017年12月09日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 8:39
実は今日で4回目の入道ヶ岳。今日も北尾根コースから。
あっという間の五合目。
2017年12月09日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 9:28
あっという間の五合目。
ここら辺から、足元の落ち葉の上に白いものが。
2017年12月09日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 9:36
ここら辺から、足元の落ち葉の上に白いものが。
六合目越えると雪が増えてきました。風がないから意外と寒くない。
2017年12月09日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 9:43
六合目越えると雪が増えてきました。風がないから意外と寒くない。
曇ってるけど、下界はよく見える。見晴らしは期待できるかも。
2017年12月09日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 9:45
曇ってるけど、下界はよく見える。見晴らしは期待できるかも。
雪が数センチほど積もってるし、小雪が舞い始めました。寒い。
2017年12月09日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7
12/9 9:53
雪が数センチほど積もってるし、小雪が舞い始めました。寒い。
御在所方面。あの雲の中は雪に違いない。見るからに寒そう。
2017年12月09日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 10:14
御在所方面。あの雲の中は雪に違いない。見るからに寒そう。
稜線に出ました。4回目の入道ヶ岳ですが、実は今まで一度も奥宮に参拝したことがなかったので、今日は足を伸ばします。
2017年12月09日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 10:15
稜線に出ました。4回目の入道ヶ岳ですが、実は今まで一度も奥宮に参拝したことがなかったので、今日は足を伸ばします。
はじめての奥宮。さすが伊勢の国、天照の大神はじめ有名な神さまがおまつりされています。
今年一年無事に山登りができたことを御礼。
2017年12月09日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 10:18
はじめての奥宮。さすが伊勢の国、天照の大神はじめ有名な神さまがおまつりされています。
今年一年無事に山登りができたことを御礼。
ほんとは水沢峠まで行く計画にしてましたが、得意のヘタレ病発症につき、さも最初から入道ヶ岳山頂に戻る計画だったかのようにカモシカターン。
2017年12月09日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/9 10:23
ほんとは水沢峠まで行く計画にしてましたが、得意のヘタレ病発症につき、さも最初から入道ヶ岳山頂に戻る計画だったかのようにカモシカターン。
吹きさらしの稜線は見た目通り寒いです。動いてさえいればソフトシェルと気合いでなんとかなっている。
2017年12月09日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 10:23
吹きさらしの稜線は見た目通り寒いです。動いてさえいればソフトシェルと気合いでなんとかなっている。
頂上到着。寒し。
2017年12月09日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/9 10:27
頂上到着。寒し。
鳥居、潜る。
2017年12月09日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 10:28
鳥居、潜る。
座ったらそのまま地面と一体化しそうや。
2017年12月09日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 10:29
座ったらそのまま地面と一体化しそうや。
下界は日が射して暖かそう。
2017年12月09日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 10:29
下界は日が射して暖かそう。
吹き溜まりにはこのくらいの雪。昨日から今日にかけて振ったのだろうか。
2017年12月09日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 10:29
吹き溜まりにはこのくらいの雪。昨日から今日にかけて振ったのだろうか。
山頂上空は曇ってますが、空気は澄んでるので伊勢湾がいつもより銀色に輝いてきれいなのが救いです。
2017年12月09日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 10:30
山頂上空は曇ってますが、空気は澄んでるので伊勢湾がいつもより銀色に輝いてきれいなのが救いです。
神秘の山頂で、はっとのH!
2017年12月09日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/9 10:30
神秘の山頂で、はっとのH!
ウサインボルト(古!
2017年12月09日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/9 10:30
ウサインボルト(古!
チェンジアンドチャレンジ!
一体何ポーズやんねん、iPhoneやから寒いねん!と嫁に怒られる。
2017年12月09日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/9 10:30
チェンジアンドチャレンジ!
一体何ポーズやんねん、iPhoneやから寒いねん!と嫁に怒られる。
お詫びに嫁を撮ってあげる。
寒いけど景色綺麗でよかったね。
2017年12月09日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/9 10:31
お詫びに嫁を撮ってあげる。
寒いけど景色綺麗でよかったね。
下山。駐車場近くの紅葉はまだ真っ赤。
2017年12月09日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7
12/9 11:51
下山。駐車場近くの紅葉はまだ真っ赤。
帰りはモス。やはらかトンカツこないだ食べたから今日はモスモス。
2017年12月09日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/9 12:35
帰りはモス。やはらかトンカツこないだ食べたから今日はモスモス。
撮影機器:

感想

そろそろ寒くなってきて、昨日平地で降ってた雨は鈴鹿では雪かも…。北西から積もる率高い気がするので、入道ヶ岳に行こうと決めました。
入道ヶ岳、登山始めた去年の9月から、すでに3回登ってますが、実は一度も奥宮まで参拝できてない。なぜかというと、まだ鍛え半ばだった前回までは、北尾根コース六合目付近でいつもバテるから。
最近ロングコースも余裕残した下山がようやく出来るようになってきたので、ちゃんと奥宮へ参拝することと、行けたら水沢峠まで行こうと計画して出発しました。
てんくらは晴れ予報でしたが、これは下界のお話でした。半曇りの中黙々と登っていくと、7合目から雪が数センチ。足跡とか雪質からして昨日降ったのかなという感じ。思ったよりは寒くなくてさらに登ってくと、8合目くらいから小雪舞いはじめ、稜線出るとやや風も出てきて、ここでヘタレ病発症。
しかし目的にしていた奥宮までは思っていたよりすぐだったので、今日の目標は達成できました。今年一年の無事な登山の御礼と、翌年の健康を祈念して、そのままUターンで入道ヶ岳へ。
山頂もうっすらの雪に覆われていて、白い鳥居が映えて、空気は澄んでいて、伊勢湾、知多半島、恵那山らしきものまで見渡せました。寒かったけど行ってよかった。
雪の上で腰を下ろす気にならなかったので撮影だけして早々に下山、二本松コース途中の避難小屋でご飯にしました。同じこと皆さん思われていて、避難小屋は大人気。でも上手い具合に休憩時間がずれて、前の方と後ろの方と入れ替わりで利用させてもらいました。
なお、二本松コースは春の雪が早々に溶けていたのに、こちらも序盤積もってたので、下山時は少し注意必要です。
下山時にお話した方々は井戸谷コースから登られたとのことで、井戸谷の通行止めはどうやら解除された模様です。いつも北尾根二本松なので今度は井戸谷から登ってみよう。
今回はあまり人とすれ違わなかったですが、下山時二本松登山口には10台ほど、第3駐車場には30台ほどあったので、結構たくさんの方が登られていたようです。
今日も下山の嫁早くて置いていかれ気味。そしてこないだの連休連続登山により痛めた膝。やっぱり痛い気がする。図書館で借りた「治す!山の膝痛」というまさに今の僕のためにあるような本によると、外側側副靭帯かハムストリングだろうか。ストレッチでなんとかならないかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら