記録ID: 1331531
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
期待のお山はガッスガス....明神平でとんぼ返り、の巻
2017年12月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 714m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 曇り.....(/_;) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大又駐車場手前200m位から積雪ありました。スタッドレスなら大丈夫です。それと道路に少し大きめの岩が....ハイエースちゃんが弱ボディーブローくらいました....帰りには見当たらなかったですが。 |
その他周辺情報 | 駐車場から少し下るとやはた温泉があります。冷えた心も体もここで融解してください。お腹が減ったらいちえ食堂もどうぞ。温泉→いちえ食堂行ったらもう一度温泉入れる券をくれるようなこと書いてました |
写真
グローブが濡れて不快で冷たかったので色々調べて購入。寒くて汗もかかずグローブも脱がなかったのでホントの効果はまだわからないですが今回グローブ内の濡れた感じの不快感は全く無かったです。スゴイ!
装備
共同装備 |
ファイントラックのパワーメッシュグローブ
これは良かった!濡れたグローブの不快感がありません
|
---|
感想
天気予報、晴れ。海にするか山にするか、悩んだけれどいつも自由にさせてくれてる嫁さんが雪山行きたい!とのことなので行ってきました、明神平へ。ほんとは晴れてたら薊岳まで行くつもりやったんですが真っ白なのと風がめっちゃキツかったんで明神平で断念しました。青空の景色を見れなかったのも残念ですがまだシーズンは始まったばかり。それに波もそうやけど見れる機会が少ないから感動も大きい、とこれからに期待しますよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
山行、お疲れ様でした。
明神平はなんとも言えませんでしたね…
山頂→ご飯ムリ→いちえ食堂→お爺さん絡まれるパターンが同じで、思わずコメント書いてしまいました笑
またお会いしましたらよろしくお願いします。
esrniak さんコメントありがとうございます
あ、あのソッコー下って来はった方ですね!笑
先に登ったesrniak さんと確か水場辺りですれ違ったので、あ、これアカンな、と察知しました笑
いちえ食堂のオジイ、ずっとグダ巻いてましたよ....せっかくの薪ストーブの雰囲気が台無し(;´Д`)
一人で来てはる女の人ってカッコイイですね、こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
私も薊岳狙ってたんですが…遭難しそうだなと思いやめました。山頂で動画撮って、早々に下山しました。
この日は、みんな誘ってみたんですが誰も来ず…まあ、1人でいいやーと思いまして笑
今週は鈴鹿攻めしようと思ってますが、ちょっと天気は怪しそうですね…
ところで、話は変わりますが、山でビーグル犬って見ました?下山後、駐車場でおじいさんが犬を探してたので汗
狩猟犬なのかな?という感じでしたが…
薊岳...あの白さじゃ見晴らしも道もな〜んも見えないでしょうね...
今週末は土曜冬型が少し緩む予想になってますが....山の天気はどうでしょうね、僕は今週末は海なんで天気より風を気にしています。
ビーグル....見なかったですねぇ...けどビーグル?れて散歩してる人を温泉辺りで見かけたような....帰ってきたんでしょうかねぇ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する