ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1332425
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科

初心者2人が行く 裏同心ルンゼ

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:08
距離
11.6km
登り
973m
下り
977m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:19
合計
9:04
7:05
6
7:11
7:11
49
8:00
8:00
55
8:55
9:43
6
9:52
9:53
225
13:38
13:43
51
14:37
15:01
33
15:34
15:34
31
16:05
16:05
4
16:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘に駐車 1000円
コース状況/
危険箇所等
二週間前と比べ、氷は厚く、しっかりしていました。
同時に、積雪も増え、F2は、下二段は、かなり埋もれていました。
大同心稜への登りのトラバースは、ガレているので、落石注意です。
今回は、トレースがあったので安心感がありましたが、無いとルーファイが不安だったと思います。
大同心に寄りすぎると、大変になるそうです。
(KimuraSaburoさんのレコを参考にさせていただきました。)
大同心稜は、一般登山道かと思うほど、しっかりとしたトレースがついていました。
色々なバリエーションや、下降に使われているのでしょうね。
その他周辺情報 もみの湯
ではでは行ってきます i
朝は、防寒テムレスだと手が冷たくなるほど寒かったです。大同心稜の下部の状況が分からないので、ワカン持って行っちゃいました(^^; s
2017年12月10日 07:13撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 7:13
ではでは行ってきます i
朝は、防寒テムレスだと手が冷たくなるほど寒かったです。大同心稜の下部の状況が分からないので、ワカン持って行っちゃいました(^^; s
ここまで一般車両が入れればいいのになって思いながら
テクテク歩いてますi
2017年12月10日 07:57撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/10 7:57
ここまで一般車両が入れればいいのになって思いながら
テクテク歩いてますi
雪の結晶みっけ。i
2017年12月10日 08:20撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 8:20
雪の結晶みっけ。i
サンゴみたいな枝が綺麗♫
テクテク歩きが楽しくなってきました^_^ i
2017年12月10日 08:21撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 8:21
サンゴみたいな枝が綺麗♫
テクテク歩きが楽しくなってきました^_^ i
北沢を歩いてきて、大同心が見える左岸から右岸に渡る最初の橋(赤い橋)。s
2017年12月10日 08:33撮影 by  SO-02J, Sony
2
12/10 8:33
北沢を歩いてきて、大同心が見える左岸から右岸に渡る最初の橋(赤い橋)。s
この橋を渡った所から、林に向かうトレースが…。
たぶん、峰ノ松目沢へのトレースでしょ。行ってみたーい!
(この日、tanukigoさんが行ってました!!)s
会いたかったな〜 残念! i
2017年12月10日 08:33撮影 by  SO-02J, Sony
2
12/10 8:33
この橋を渡った所から、林に向かうトレースが…。
たぶん、峰ノ松目沢へのトレースでしょ。行ってみたーい!
(この日、tanukigoさんが行ってました!!)s
会いたかったな〜 残念! i
今日は、稜線は風が強いけど、午前中は天気がいい予報。s
ルンゼ内なら風が強くないから
今回は予定変更で滝登りの練習です^_^ i
2017年12月10日 08:41撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/10 8:41
今日は、稜線は風が強いけど、午前中は天気がいい予報。s
ルンゼ内なら風が強くないから
今回は予定変更で滝登りの練習です^_^ i
モフってるツリー が良い感じ。 i
2017年12月10日 08:42撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 8:42
モフってるツリー が良い感じ。 i
シャンデリアみたいなツララが可愛い i
2017年12月10日 08:43撮影 by  SO-03H, Sony
5
12/10 8:43
シャンデリアみたいなツララが可愛い i
アイスキャンデー到着 i
2017年12月10日 08:56撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 8:56
アイスキャンデー到着 i
利用者はテムレス禁止だそうです i
確保器に巻き込まれたり、抵抗が強すぎて、スムーズにザイル操作がしにくいので、ビレイヤーだけ禁止です。
登りに使用するのはOKです。s
2017年12月10日 08:58撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 8:58
利用者はテムレス禁止だそうです i
確保器に巻き込まれたり、抵抗が強すぎて、スムーズにザイル操作がしにくいので、ビレイヤーだけ禁止です。
登りに使用するのはOKです。s
赤岳鉱泉で装備を身につけて
ここから入ります i
2017年12月10日 09:57撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 9:57
赤岳鉱泉で装備を身につけて
ここから入ります i
F1。ichigoさんリード。肉厚の氷塊を直登かと思いきや、左を行きました。スクリュー2本打って登る。s
肉厚部はちょっと立ってる感じでチャレンジできず。。
左からが超えられそうなので行きました。i
2017年12月10日 10:15撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 10:15
F1。ichigoさんリード。肉厚の氷塊を直登かと思いきや、左を行きました。スクリュー2本打って登る。s
肉厚部はちょっと立ってる感じでチャレンジできず。。
左からが超えられそうなので行きました。i
F2。三段40m。下二段は、かなり雪に埋もれてしまいました。
ichigoさんリードで、三段目のみ、スクリュー2本打って登る。s
2017年12月10日 11:17撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 11:17
F2。三段40m。下二段は、かなり雪に埋もれてしまいました。
ichigoさんリードで、三段目のみ、スクリュー2本打って登る。s
グローブしてるとスクリューにヌンチャクかけるのが難しくて時間がかかってしまいましたi
2017年12月10日 11:21撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 11:21
グローブしてるとスクリューにヌンチャクかけるのが難しくて時間がかかってしまいましたi
F3の準備中。ichigoさんが、確保支点を制作中。s
2017年12月10日 11:39撮影 by  SO-02J, Sony
9
12/10 11:39
F3の準備中。ichigoさんが、確保支点を制作中。s
F3。またまた、ichigoさんリード。
2017年12月10日 11:48撮影 by  SO-02J, Sony
3
12/10 11:48
F3。またまた、ichigoさんリード。
ichigoさんは、スクリュー入れるのが上手い!s
片手でやるのやっぱり難しい。。 i
2017年12月10日 11:49撮影 by  SO-02J, Sony
7
12/10 11:49
ichigoさんは、スクリュー入れるのが上手い!s
片手でやるのやっぱり難しい。。 i
ステップ状なので、平爪アイゼンでもいけます。s
カラビナからスクリューが抜けなくて、
グローブ外してしまいました。。。反省。。 i
2017年12月10日 11:50撮影 by  SO-02J, Sony
4
12/10 11:50
ステップ状なので、平爪アイゼンでもいけます。s
カラビナからスクリューが抜けなくて、
グローブ外してしまいました。。。反省。。 i
F5(F4は、ただの斜面)。ここだけ、soyanoがリードさせてもらいました。
人工支点が、落口にしかないと思っていましたが、さらに8mくらい先に進んだ所の、左の岩にもありました。
(たぶん、ペツルが打ってある。)
その方が、ラインの屈曲も少ないし、確保も安全なので良さげです。今回は、落ち口で。s
2017年12月10日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
6
12/10 13:00
F5(F4は、ただの斜面)。ここだけ、soyanoがリードさせてもらいました。
人工支点が、落口にしかないと思っていましたが、さらに8mくらい先に進んだ所の、左の岩にもありました。
(たぶん、ペツルが打ってある。)
その方が、ラインの屈曲も少ないし、確保も安全なので良さげです。今回は、落ち口で。s
今回は、大同心稜で下山します。s
2017年12月10日 13:13撮影 by  SO-03H, Sony
4
12/10 13:13
今回は、大同心稜で下山します。s
大同心の基部を回って、大同心稜に上がる所が、ちょっと嫌らしいという情報もあったので心配でしたが、取り敢えず、ザイルはしまいました。
下にいる後続パーティーの人がいる所が、F5の落ち口よりも上にある支点の場所です。s
2017年12月10日 13:19撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 13:19
大同心の基部を回って、大同心稜に上がる所が、ちょっと嫌らしいという情報もあったので心配でしたが、取り敢えず、ザイルはしまいました。
下にいる後続パーティーの人がいる所が、F5の落ち口よりも上にある支点の場所です。s
F5落ち口の右手のガリーを上がって大同心稜に行くルートもありますが、そっちの方が嫌らしそうなので、パス。s
2017年12月10日 13:25撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 13:25
F5落ち口の右手のガリーを上がって大同心稜に行くルートもありますが、そっちの方が嫌らしそうなので、パス。s
正面の壁まで進んでから大同心基部へ向かうトレースと、途中から右の斜面をトラバースして向かうトレースがありました。
せっかちなので、後者のトレースを追いました。s
2017年12月10日 13:26撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 13:26
正面の壁まで進んでから大同心基部へ向かうトレースと、途中から右の斜面をトラバースして向かうトレースがありました。
せっかちなので、後者のトレースを追いました。s
振り返って。一番左のピーク(峰ノ松目)へ突き上げてるのが、峰ノ松目沢かな?
あれも行ってみたいです。
nukaboshiさん、いつかよろしくお願いしま〜す!!
…って、3級上でした…(^-^; s
2017年12月10日 13:32撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 13:32
振り返って。一番左のピーク(峰ノ松目)へ突き上げてるのが、峰ノ松目沢かな?
あれも行ってみたいです。
nukaboshiさん、いつかよろしくお願いしま〜す!!
…って、3級上でした…(^-^; s
雪がしっかりついていてくれた方が安定しそうな、ガレた草つき。落石注意。
トレースがあったので、無難に歩けました。s
2017年12月10日 13:34撮影 by  SO-02J, Sony
3
12/10 13:34
雪がしっかりついていてくれた方が安定しそうな、ガレた草つき。落石注意。
トレースがあったので、無難に歩けました。s
トラバースはもっと雪が付いてたら怖いかも。 i
2017年12月10日 13:34撮影 by  SO-02J, Sony
2
12/10 13:34
トラバースはもっと雪が付いてたら怖いかも。 i
大同心を、こんな間近でみたのは初めてです。感動。s
2017年12月10日 13:35撮影 by  SO-02J, Sony
4
12/10 13:35
大同心を、こんな間近でみたのは初めてです。感動。s
大同心に寄りすぎると大変なのだそうです。今回は、トレースがありがたかったです。s
バックに硫黄岳〜^_^ i
2017年12月10日 13:44撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 13:44
大同心に寄りすぎると大変なのだそうです。今回は、トレースがありがたかったです。s
バックに硫黄岳〜^_^ i
目の前には、小同心。s
2017年12月10日 13:47撮影 by  SO-02J, Sony
2
12/10 13:47
目の前には、小同心。s
大同心、かっけえぇぇ〜!!s
2017年12月10日 13:47撮影 by  SO-02J, Sony
6
12/10 13:47
大同心、かっけえぇぇ〜!!s
大同心稜からは、赤岳〜阿弥陀岳が見えました。s
阿弥陀さんに雲がかかってる。。 i
2017年12月10日 13:48撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 13:48
大同心稜からは、赤岳〜阿弥陀岳が見えました。s
阿弥陀さんに雲がかかってる。。 i
さすがに、稜線は少し風があったので、上着を着ます。s
大同心稜線に到着。ここまで来られてホッとする。 i
2017年12月10日 13:48撮影 by  SO-03H, Sony
3
12/10 13:48
さすがに、稜線は少し風があったので、上着を着ます。s
大同心稜線に到着。ここまで来られてホッとする。 i
さあ、帰ろう。s
トレースバッチリ。ありがたや〜 i
2017年12月10日 13:57撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/10 13:57
さあ、帰ろう。s
トレースバッチリ。ありがたや〜 i
大同心と小同心。s
2017年12月10日 13:57撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 13:57
大同心と小同心。s
大同心とichigoさん、かっこ良すぎだろ!!s
ちょっとカッコつけてみました。。i
2017年12月10日 13:57撮影 by  SO-02J, Sony
15
12/10 13:57
大同心とichigoさん、かっこ良すぎだろ!!s
ちょっとカッコつけてみました。。i
赤岳〜阿弥陀岳も、かっこ良すぎ!!s
素敵。 i
2017年12月10日 14:02撮影 by  SO-02J, Sony
3
12/10 14:02
赤岳〜阿弥陀岳も、かっこ良すぎ!!s
素敵。 i
大同心稜は、一般道の文三郎尾根を降りられる人なら問題ないレベルだと思いました。s
傾斜は急なので慎重にアイゼン引っかけないように。。 i
2017年12月10日 14:02撮影 by  SO-02J, Sony
5
12/10 14:02
大同心稜は、一般道の文三郎尾根を降りられる人なら問題ないレベルだと思いました。s
傾斜は急なので慎重にアイゼン引っかけないように。。 i
振り返って。 i
2017年12月10日 14:05撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/10 14:05
振り返って。 i
帰ってきた〜。s
2017年12月10日 14:31撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/10 14:31
帰ってきた〜。s
お天気が良かったので楽しく練習ができました。 i
2017年12月10日 14:34撮影 by  SO-03H, Sony
2
12/10 14:34
お天気が良かったので楽しく練習ができました。 i
沢山、練習できたね!ichigoさん、ありがとう。s
soyanoん、今回はダメダメなとこが多かったのに
いっぱい褒めてくれてありがとうです。 i
2017年12月10日 16:12撮影 by  SO-03H, Sony
12
12/10 16:12
沢山、練習できたね!ichigoさん、ありがとう。s
soyanoん、今回はダメダメなとこが多かったのに
いっぱい褒めてくれてありがとうです。 i

感想

今期お初のアイスクライミング soyanoんが練習させてくれました。
反省点は多々。。
ごじゃっぺじゃダメ ですね。。
ちゃんとできるようにならなきゃです。
次は手早く出来るようにがむばる。。
soyano んに感謝です^_^

阿弥陀岳南陵をやる予定でしたが、ヤマテンの予報で稜線の風が強そうだった為、風の影響を受けにくい裏同心ルンゼに切り替えました。
今回は、nukaboshiさんがいない事の不安がありましたが、時間が掛かっても、じっくりと練習するつもりで行きました。
なので、上まで行けなくても途中で帰るつもりでしたが、全て登り大同心稜から無事に下山できました。
ichigoさんも、行く前は不安そうでしたが、蓋を開けてみれば、F5以外の全ての滝をリードで登り、初めての大同心稜が不安だったので懸垂して帰りたい僕の内心を裏切り、大同心稜で下山したいと、先頭きって大同心稜目指して登って行きました。
本人いわく、褒められて伸びるタイプだそうです…(^^;
初心者同士なので、支点を作るのに、やはり時間が掛かります。
ザイルの扱いも、かなり、ごじゃっぺなので、ちゃんとまとめられるようになりたいです。
今回は、スタートが遅かった事もあって、懸垂で降りてきたパーティーと、後から来たパーティーの2組としか会わず、落ち着いて、じっくり時間をかけて練習出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

大同心稜下山の方が
時間的にも早かったみたいですね。
それに大同心・小同心を間近に眺められて正解でしたね
裏同心が人気なのが分かるなあ〜
でも、次のステップとなると急にハードルが上がりそう
2017/12/12 14:54
nukaboshiさん
そうですねー。
でも、懸垂下降もやりたいので、僕的には、それでもよかったんですけど、ichigoさんが大同心稜に行きたいというので…(^^;

tanukigoさん情報で、峰ノ松目沢は全ての滝に支点や灌木があるので、上まで抜けなくても、途中の滝までで、安心して練習出来るそうです。
次のステップは、もうちょっと練習してからでしょうか…?
でも、ジョウゴ沢なら、一泊できれば行けそうですね(*^^*)
3人の連休が合うかどうかが、核心ですね。。
2017/12/12 15:26
Re: 大同心稜下山
隊長〜 滝登り、楽しかったです^_^
大同心稜は正解!眺めがめっちゃ良かったです!
無事に行けてホッとしましたが、
もっと寒かったらsoyaちゃんの身体を冷やしてしまったかもです。。
色々と勉強しないとです。。
またご指導よろしくお願いしますです(*'▽'*)
2017/12/13 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら