また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1333880
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原【限りなく撤退に近い登頂】

2017年12月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
19.3km
登り
1,489m
下り
51m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:10
合計
7:03
0:01
0
スタート地点
0:01
0:01
217
JR松本駅
3:38
3:44
98
5:22
5:23
32
5:55
6:58
3
7:01
7:01
3
7:04
ゴール地点
iPhone電池切れのため、登頂までの片道ログのみ記載してあります。トータルの歩行距離は30Kmぐらいかな…相変わらず舗装路歩きが長く、帰りは心が折れそうになりました
天候 夜半過ぎから雪、午前4時ぐらいまで続く、あとは曇気味
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:青春18きっぷを利用、23:38着普通列車で松本駅へ

復路:美ヶ原温泉から松本駅まではアルピコ交通バス(340円)
松本駅14:26発の普通列車で上り方面へ

結局今回は18きっぷ/2回分利用しました。
コース状況/
危険箇所等
全般を通して危険個所はありませんが、王ケ鼻手前の岩場っぽいところとかが注意ですね。石切場からは念のためチェーンスパイクを装着しました。
今回もひたすら街道ウォークからの登頂で、行きはよいよい帰りは…でした
その他周辺情報 今回は美ヶ原温泉「白糸の湯」を利用しました。入浴料は300円でお値打ちなんですが、石鹸、シャンプー持参が必要です。(石鹸はナシ、シャンプーは申し訳程度のサイズの別売りです)https://www.mcci.or.jp/www/utsukushi/html/higaeri.htm

県道67号線沿いはコンビニ多数で買い物には事欠きません。それ以降も自販機が充実してます。
往路は大月駅にて途中下車。ベタなイルミネーション…
2017年12月11日 19:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/11 19:59
往路は大月駅にて途中下車。ベタなイルミネーション…
今日は松本市内を抜け、美ヶ原の取付きまでは一般道を歩きます。防寒などの身支度を済ませて、時計が0時になるのを待ってスタート
2017年12月12日 00:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 0:00
今日は松本市内を抜け、美ヶ原の取付きまでは一般道を歩きます。防寒などの身支度を済ませて、時計が0時になるのを待ってスタート
途中、松本城の脇を通過。さすが国宝、けばけばしくなく落ち着いたライトアップでいいですね。
2017年12月12日 00:14撮影 by  iPhone 7, Apple
21
12/12 0:14
途中、松本城の脇を通過。さすが国宝、けばけばしくなく落ち着いたライトアップでいいですね。
ここの西友で食料調達と小休止。
2017年12月12日 00:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 0:30
ここの西友で食料調達と小休止。
県道67号線を進むこと2時間。県道283号線との分岐到着。この県道283号線は現在車両通行止めです。ここからは街灯もないのでヘッデン航行です。いつもながら、この暗闇に飛び込む瞬間がコワイ…
2017年12月12日 02:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7
12/12 2:12
県道67号線を進むこと2時間。県道283号線との分岐到着。この県道283号線は現在車両通行止めです。ここからは街灯もないのでヘッデン航行です。いつもながら、この暗闇に飛び込む瞬間がコワイ…
標識にうなぎが描いてあるのかと思いました(笑)ヘアピンカーブありのマークみたいっす。
2017年12月12日 03:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/12 3:05
標識にうなぎが描いてあるのかと思いました(笑)ヘアピンカーブありのマークみたいっす。
分岐から再度テクテク進み、ようやく桜清水の看板が出現。せせらぎの湯も、この時期は休業中の模様
2017年12月12日 03:36撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 3:36
分岐から再度テクテク進み、ようやく桜清水の看板が出現。せせらぎの湯も、この時期は休業中の模様
おお!王ケ鼻の文字が出始めた!!テンション上がる⤴
2017年12月12日 03:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 3:37
おお!王ケ鼻の文字が出始めた!!テンション上がる⤴
ここからは山道になります。冬ギアの確認も兼ねて、念のためチェーンスパイクとダブルストックで進むことにします。
2017年12月12日 03:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 3:46
ここからは山道になります。冬ギアの確認も兼ねて、念のためチェーンスパイクとダブルストックで進むことにします。
途中、作業用トラックのあるところまで直進してしまいました…手前を左に入ると、登山道らしきトレイル、しばらく進むとこの看板。よかった!間違っていない♡
2017年12月12日 04:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 4:07
途中、作業用トラックのあるところまで直進してしまいました…手前を左に入ると、登山道らしきトレイル、しばらく進むとこの看板。よかった!間違っていない♡
ここからも緩やかなジグザグロードで徐々に高度が上がってきます。たまにこうしてケルンがあるとホッとしますね♡
2017年12月12日 04:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 4:18
ここからも緩やかなジグザグロードで徐々に高度が上がってきます。たまにこうしてケルンがあるとホッとしますね♡
半分ぐらい来たみたいだぞ…
2017年12月12日 04:38撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 4:38
半分ぐらい来たみたいだぞ…
お月様もちらり
2017年12月12日 04:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 4:38
お月様もちらり
大分登ってきました。王ケ鼻まではもうわずかです。
2017年12月12日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 5:04
大分登ってきました。王ケ鼻まではもうわずかです。
上から見る松本市内の夜景。まだ、空は明ける気配がありませんね。
2017年12月12日 05:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 5:15
上から見る松本市内の夜景。まだ、空は明ける気配がありませんね。
その先にちょっとした岩場がありました。
2017年12月12日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 5:16
その先にちょっとした岩場がありました。
そして闇の中に石仏が何体かみえてきました。この辺が王ケ鼻かな?
2017年12月12日 05:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 5:22
そして闇の中に石仏が何体かみえてきました。この辺が王ケ鼻かな?
先ほどの写真からちょっと進むと王ケ鼻の看板がありました。そしてここからは、鉄塔が放つ赤いランプを目標になだらかなビクトリーロードを進みます。
2017年12月12日 05:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 5:24
先ほどの写真からちょっと進むと王ケ鼻の看板がありました。そしてここからは、鉄塔が放つ赤いランプを目標になだらかなビクトリーロードを進みます。
雪の上をテクテクのんびりと歩き王ケ頭ホテルに到着。冬季開業は12/15〜だそうです。当然本日は入れません⤵
2017年12月12日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 5:54
雪の上をテクテクのんびりと歩き王ケ頭ホテルに到着。冬季開業は12/15〜だそうです。当然本日は入れません⤵
でもこの樹は白くデコレーションされていて、ライトアップもされて早くもクリスマス気分になれました♡しかし、えらい寒いですわ…
2017年12月12日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11
12/12 5:54
でもこの樹は白くデコレーションされていて、ライトアップもされて早くもクリスマス気分になれました♡しかし、えらい寒いですわ…
日の出をまったつもりが、想像以上の寒さで、ホテルの建物の陰に隠れて、減り始めた携帯の電池を補充したところ、充電用電池まで寒さでパフォーマンス低下。充電されるどころか1%に!どうにか体温で温めて充電用を復活させ、携帯が起動するようになったのはこの通り明るくなってからでした(涙)晴れてお日様がでなかったのが、せめてもの救いです(汗)
2017年12月12日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
24
12/12 6:50
日の出をまったつもりが、想像以上の寒さで、ホテルの建物の陰に隠れて、減り始めた携帯の電池を補充したところ、充電用電池まで寒さでパフォーマンス低下。充電されるどころか1%に!どうにか体温で温めて充電用を復活させ、携帯が起動するようになったのはこの通り明るくなってからでした(涙)晴れてお日様がでなかったのが、せめてもの救いです(汗)
ここ場所から松本市内の電波放送をカバーしているようです。そういえば、携帯も電波状態はこの場所が最高でした。
2017年12月12日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/12 6:50
ここ場所から松本市内の電波放送をカバーしているようです。そういえば、携帯も電波状態はこの場所が最高でした。
ここだけ見ると南極の昭和基地みたい…
2017年12月12日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
16
12/12 6:50
ここだけ見ると南極の昭和基地みたい…
登っている間は、強くないにせよ、ずっと降雪してましたので、ちょっと風が吹くとこの通り。雪に煙ます。
2017年12月12日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/12 6:51
登っている間は、強くないにせよ、ずっと降雪してましたので、ちょっと風が吹くとこの通り。雪に煙ます。
王ケ頭の標がないとウロウロしては、寒くて建物の陰に隠れてを繰り返し、ようやくホテルの裏側にあることに気付きました(汗)最高点ゲット!!
2017年12月12日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
34
12/12 7:01
王ケ頭の標がないとウロウロしては、寒くて建物の陰に隠れてを繰り返し、ようやくホテルの裏側にあることに気付きました(汗)最高点ゲット!!
御神体、日本武尊。伊吹山で見たのと似ているなぁ
2017年12月12日 07:02撮影 by  iPhone 7, Apple
10
12/12 7:02
御神体、日本武尊。伊吹山で見たのと似ているなぁ
ここにも御神体。何気にパワースポットですね♡
2017年12月12日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/12 7:03
ここにも御神体。何気にパワースポットですね♡
電池が復活したのも束の間。この写真のあとiPhoneは再度電池切れを発症…風も出てきた、身体も冷えた、ピークも踏んだ、まだ美ヶ原を象徴する見どころを見ていないが…これにて退散することに…
2017年12月12日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
12
12/12 7:03
電池が復活したのも束の間。この写真のあとiPhoneは再度電池切れを発症…風も出てきた、身体も冷えた、ピークも踏んだ、まだ美ヶ原を象徴する見どころを見ていないが…これにて退散することに…
戻り始めて30分、携帯復活⤴!!
登りの際には暗くて見えなかった霧氷を纏った樹々を撮影しながら来た道を戻ることにしました。
2017年12月12日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/12 7:37
戻り始めて30分、携帯復活⤴!!
登りの際には暗くて見えなかった霧氷を纏った樹々を撮影しながら来た道を戻ることにしました。
こういう景色を沢山見たければ朝から夕方までとかの時間計画で行動しないとダメですね…
2017年12月12日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
10
12/12 7:37
こういう景色を沢山見たければ朝から夕方までとかの時間計画で行動しないとダメですね…
少し雲が切れてきた気もするが、同時に風も出てきたのでそのまま下山します。
2017年12月12日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 7:40
少し雲が切れてきた気もするが、同時に風も出てきたのでそのまま下山します。
さようなら〜♡
2017年12月12日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/12 7:40
さようなら〜♡
2017年12月12日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 7:44
その後は、ひたすら自分の足跡をたどりながら下山。無事登山道の取付きに到着。右が往きのトレース、左が帰りのトレース。
2017年12月12日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 8:35
その後は、ひたすら自分の足跡をたどりながら下山。無事登山道の取付きに到着。右が往きのトレース、左が帰りのトレース。
ここがせせらぎの湯。入浴の際には管理棟で入浴手続きが必要とのこと。どの道管理棟も閉まってましたが…
2017年12月12日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/12 8:42
ここがせせらぎの湯。入浴の際には管理棟で入浴手続きが必要とのこと。どの道管理棟も閉まってましたが…
こちらが桜清水茶屋。水車が良いですね。今年の営業は終了しましたと看板が出ていました。
2017年12月12日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 8:42
こちらが桜清水茶屋。水車が良いですね。今年の営業は終了しましたと看板が出ていました。
県道283号線をひたすらテクテクと下り、ようやく67号線との合流に到着。往きはワクワクドキドキでしたが、帰りはダラダラ…合流地点にはロボコンのパクリかと思われるような看板もありました。
2017年12月12日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:37
県道283号線をひたすらテクテクと下り、ようやく67号線との合流に到着。往きはワクワクドキドキでしたが、帰りはダラダラ…合流地点にはロボコンのパクリかと思われるような看板もありました。
合流地点で、途中の西友で調達したパンを食べることにしました♡見た目美味そうで20%引きだったので購入したのですが、一口食べると、ソーセージが凍っていて食えたもんではなかった(涙)こんなものを持って冬山に登ることが如何にナンセンスなのかを分からしめる出来事でした。もっともお昼ぐらいにはちょうど良い状態まで戻り美味しく頂けましたらけどね♬
2017年12月12日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
22
12/12 9:41
合流地点で、途中の西友で調達したパンを食べることにしました♡見た目美味そうで20%引きだったので購入したのですが、一口食べると、ソーセージが凍っていて食えたもんではなかった(涙)こんなものを持って冬山に登ることが如何にナンセンスなのかを分からしめる出来事でした。もっともお昼ぐらいにはちょうど良い状態まで戻り美味しく頂けましたらけどね♬
この後のコーラは、いい具合に凍っていました♡例えるならば、冷やしたコーラに遊園地とかで売っているコーラフローズンを溶かしたような飲み心地でお勧めです(笑)
2017年12月12日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9
12/12 9:45
この後のコーラは、いい具合に凍っていました♡例えるならば、冷やしたコーラに遊園地とかで売っているコーラフローズンを溶かしたような飲み心地でお勧めです(笑)
往きはよいよい帰りは…などと口ずさみながらも美ヶ原温泉まで完歩!白糸の湯は地元の方々のご来場の絶えない、いい意味で飾らない温泉でした。お値段もお安いのですが、お風呂セットは一式持参でお願いします。
2017年12月12日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/12 10:59
往きはよいよい帰りは…などと口ずさみながらも美ヶ原温泉まで完歩!白糸の湯は地元の方々のご来場の絶えない、いい意味で飾らない温泉でした。お値段もお安いのですが、お風呂セットは一式持参でお願いします。
最後はバスで松本駅に帰還。昼飯を求めて駅前をしばし散歩。さりげなく見える王ケ鼻、あんなとこまで歩いたんだね(笑)
2017年12月12日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
14
12/12 12:41
最後はバスで松本駅に帰還。昼飯を求めて駅前をしばし散歩。さりげなく見える王ケ鼻、あんなとこまで歩いたんだね(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 サングラス タオル

感想

またまた青春18きっぷの時期がやってまいりました。いろりろ行ってみたいところはあるのですが、あまり近いところだと「乗り放題」というメリットを享受することができないことから、今回は松本まで行き未踏の「美ヶ原」へのチャレンジをすることしました。この美ヶ原ですが、公共の交通機関の利用だと、夏場の限られた時期のみアルピコ交通バスが運行されるという非常にアプローチの難しいところ。車をお持ちでないのならば、いっそ王ケ頭ホテルや山本小屋に宿泊し、往復送迎バスを利用するのがベストアンサーであるのは百も承知。しかしながら、またまたどうにかして自力アプローチを考えたところ、松本駅からそれほど遠くないことを確認(10km以上あるやん(汗))

かくして、長い夜の時間を利用して美ヶ原八丁ダルミコースに取り付く計画を決行することになりました。この12日ですが、この冬一番の寒気が北日本から日本海側にかけて覆うという微妙なコンディション(汗)街からそれほど離れていないとはいえ、山頂の予想気温はマイナス14℃…とにかく防寒はしっかりしないと…松本駅出発時に、上衣:長袖ドライウエア+上にメリノウールの長袖+上にレインウエアの上着+上にウルトラライトダウン、下衣:長パン+レインウエアのズボンの装備、普段は被らないニット帽まで被って、どうにか0時現在1℃の気温で過ごせるレイヤリングに仕立てました。ちょっと歩くとやや背中側に暑さを感じ、ダウンは脱ぎました(汗)結局雨が降った時と同じ格好ですね♬

途中の西友に寄り道して買い物したり、なんだかんだしながらも2時間ほどで県道283号線の分岐に到着。まばらだった雪が、はっきりと降り始めていました。吹雪いてはいなかったので、そのまま進みます。県道67号線は街灯がちらほらありましたが、ここからが本当のナイトウォークです。ヘッデンとハンドライトを点灯して進みます。いわゆる峠みちを一時間ほど進むと桜清水に到着。

ここからの山道はチェーンスパイクとダブルストックで対応。コテージ群を抜け、テントサイト?を抜けて、一旦そのままトラックの停めてあるところまで突き当たってしまいましたが、左折箇所を入ると山手へのトレイルが現れ八丁ダルミコースに取り付けました。コースとしては、緩やかにジグザグと高度を上げていく登山道で、イメージは会津駒ケ岳のキリンテ登山道に似ていました。特に危険と感じる場所はなかったのですが、樹林帯を抜けてから松本の夜景がよく見えました。岩場が出てくるとまもなく何体かの石仏があり、この辺りが王ケ鼻でした。

ここからは平坦なトレイルを電波塔の赤いランプの方へ歩いて行くのですが、この辺りでは「ボチボチ風が出てきたなぁ」程度でしたが、王ケ頭ホテルに着いた時、「ここらで一旦休憩!」と止まったが最後、強く吹く風を感じすぐに建物の陰に…日が昇るまではここで待機、とばかりにコンロで湯沸かしを試みるが…寒すぎてガスが点かず(安物はいかん!!)。お湯は予めサーモス山専ボトルに準備しておいたので、事なきを得ましたが、出来上がったラーメンのぬるいこと!まさに人肌でした(笑)iPhoneも30%前後の充電率だったので充電用電池に接続して充電開始。ところがこの充電用電池が…寒さで即落ちを繰り返し充電どころかiPhone放電!!iPhoneが力尽きました(涙)

何とか時間をかけて電池復活+iPhone復活となった時には、既に明るくなっていました。お日様が顔を出していなかったのがせめてもの救いでした。ここでホテル裏側の王ケ頭の山頂標まで進んで登頂記録を撮影。風も出てきた、身体も冷えた、ピークも踏んだ、まだまだ美ヶ原の入口に過ぎないのですが…これにて退散することにしました。ログも停止して今まで来た道を戻ることにします(涙)

来た道を戻ってみて、やはり雪山は日中に登らないと勿体無いと思いました…晴れた時の山頂の日の出は素晴らしいとは思いますけど、こんな景色が眺められるのに敢えて闇の中を進むというのは…ちょっと反省です。山道の下りは楽しかったのですが、桜清水からの県道283号線、県道67号線の舗装路歩きは覚悟していたとはいえ、心が折れそうになりました(涙)どうにか美ヶ原温泉に到着。白糸の湯で汗を流し、その後は松本までバスで移動。お昼ご飯スポットを探しにメインストリートを進んで見ると、市内からも王ケ鼻がばっちり見えました♡あんなところまで歩いたんだな…やっぱり遠かった…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

雪降ってますよ!
青春18きっぷ移動への執念を感じ、目頭が熱くなりました。それは冗談として
この時季にナイトウェークされるとは・・・感動ものです(笑)
夏季はあんなに優雅な避暑地も、冬季は寒さが過酷そうですね
凍え死ななくて本当に良かったです。あまり無茶されないでください
2017/12/14 15:57
Re: 雪降ってますよ!
今回も、吐き気を催すような山行にコメントくださいましてありがとうございます
コメントにあるように、凍え死ななくて本当によかったです
よりによって、今年最強の寒気が北日本・日本海側を覆う日にナイトウォークなんて…いい経験でした(笑)
確かに今回の計画は無茶な登山でしたが、これに懲りることなく「無理気味な安全登山」を目指したいと思います
2017/12/15 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら