ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1336045
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

高槻市 安満遺跡〜芥川城跡〜芝谷古墳

2017年12月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
74m
下り
70m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
7:00
15
阪急電車高槻市駅
7:15
75
安満遺跡
8:30
70
西国街道 芥川一里塚
9:40
80
芝谷古墳
11:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート 阪急電車 高槻市駅

ゴール  阪急電車 富田(とんだ)駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません
車に注意です
その他周辺情報 街歩きなので、コンビニ、飲食店多数あります
今日は阪急電車の高槻市駅からスタートです
2017年12月16日 06:56撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/16 6:56
今日は阪急電車の高槻市駅からスタートです
八丁松原
2017年12月16日 07:05撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/16 7:05
八丁松原
八丁松原
西国街道から高槻城までの道の松並木ですと
すぐそこに八丁畷という交差点があります
2017年12月16日 07:05撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 7:05
八丁松原
西国街道から高槻城までの道の松並木ですと
すぐそこに八丁畷という交差点があります
安満遺跡
公園として整備されるようです
2017年12月16日 07:13撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/16 7:13
安満遺跡
公園として整備されるようです
安満遺跡
弥生時代の遺跡です
2017年12月16日 07:15撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/16 7:15
安満遺跡
弥生時代の遺跡です
安満遺跡とこないだ登った安満山
2017年12月16日 07:16撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 7:16
安満遺跡とこないだ登った安満山
安満遺跡
三島地区では最大の遺跡
2017年12月16日 07:17撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 7:17
安満遺跡
三島地区では最大の遺跡
安満遺跡
国の史跡指定を受けた、広い遺跡です
2017年12月16日 07:18撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 7:18
安満遺跡
国の史跡指定を受けた、広い遺跡です
JRの車庫です
2017年12月16日 07:21撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 7:21
JRの車庫です
こっちは阪急電車です
2017年12月16日 07:37撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 7:37
こっちは阪急電車です
三等三角点、野田
北大冠小学校内、フェンス越しにパチリ
2017年12月16日 08:01撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/16 8:01
三等三角点、野田
北大冠小学校内、フェンス越しにパチリ
りすさんとぞうさん
2017年12月16日 08:05撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/16 8:05
りすさんとぞうさん
りすさん
2017年12月16日 08:05撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/16 8:05
りすさん
高槻市 四級基準点
2017年12月16日 08:09撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/16 8:09
高槻市 四級基準点
高槻市カラーマンホール蓋
毎回、写してしまいます
2017年12月16日 08:30撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/16 8:30
高槻市カラーマンホール蓋
毎回、写してしまいます
西国街道
芥川 仇討の辻
この辺が芥川宿です
2017年12月16日 08:37撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/16 8:37
西国街道
芥川 仇討の辻
この辺が芥川宿です
西国街道
芥川一里塚
2017年12月16日 08:37撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 8:37
西国街道
芥川一里塚
芥川城跡
西国街道からはなれました
住宅街に石碑が立っているだけです
2017年12月16日 08:46撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/16 8:46
芥川城跡
西国街道からはなれました
住宅街に石碑が立っているだけです
芥川遺跡
2017年12月16日 08:50撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/16 8:50
芥川遺跡
高槻市基準点です
2017年12月16日 08:52撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 8:52
高槻市基準点です
二等三角点、真上
すぐそこにですが入れません、残念
2017年12月16日 09:14撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/16 9:14
二等三角点、真上
すぐそこにですが入れません、残念
芝谷古墳
2017年12月16日 09:41撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/16 9:41
芝谷古墳
芝谷古墳
前方後円墳ですね
2017年12月16日 09:42撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/16 9:42
芝谷古墳
前方後円墳ですね
芥川とコサギ
2017年12月16日 10:18撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/16 10:18
芥川とコサギ
芥川堤防
この辺は、ゆめ桜通りとして整備されています
2017年12月16日 10:25撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/16 10:25
芥川堤防
この辺は、ゆめ桜通りとして整備されています
西国街道に戻ってきました
地蔵堂かな
2017年12月16日 10:27撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 10:27
西国街道に戻ってきました
地蔵堂かな
高槻市カラーマンホール蓋
色違い?
2017年12月16日 10:55撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/16 10:55
高槻市カラーマンホール蓋
色違い?
JRの摂津富田駅
2017年12月16日 10:55撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 10:55
JRの摂津富田駅
こっちは阪急電車の富田駅
昼から用事があるので今日はここまで

皆さんもお疲れ様でした
2017年12月16日 11:01撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/16 11:01
こっちは阪急電車の富田駅
昼から用事があるので今日はここまで

皆さんもお疲れ様でした

感想

ヤマレコですがヤマでなくてすいません
今日もお昼から用事があるので、隣の市をお散歩です

高槻市は、古墳やら遺跡が多くて楽しい所です
西国街道も通っているし、城跡もあります
いいとこです

ちょっと時間が短かったですが
三角点、遺跡、古墳、街道、城跡と楽しんできました

皆さんもお疲れ様でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

いっぱい歩きましたね
tera5392さん、お疲れ様です。

ちょっとだけ、と言いながら15kmですか!?
これ、普通の人は、ちょっとだけとは言いませんよ・笑
午後からの用事に、無事に間に合いましたか?

歴史と今の生活が隣り合わせの感じがして、楽しいレコでした^^。
阪急はかたくなに小豆色の車両しか走らせないですね。
でも、この色、なんだか上品に思えて私は好きなんですよ。
2017/12/17 5:48
Re: いっぱい歩きましたね
takatukimakiさん おはようございます

時間があまりない中で、楽しんできました
用事には、5分遅刻してしまいました
これはいけません、次は気を付けます
近場でもそれなりに楽しめるもんですね
近場、勉強中です

阪急電車のあずき色、阪急電車によるとマルーンですね
のせでんも、今はこれですよね
いや、いい色です
またレコ、楽しみにしています
2017/12/18 5:45
まちなかに古墳
こんにちは

まち歩きなのに古墳があって楽しそうですね
安満遺跡 ずいぶん広い公園になるようですが
リス君も設置して欲しいですね

以前tera5392さんが教えてくださった三角点のアプリ
あれすごく良いです!
昨日雪がうっすらあったので探す時に役立ちました
2017/12/17 17:02
Re: まちなかに古墳
akubi_nekoさん おはようございます

そうなんですよ 高槻市、茨木市といろいろあるんですよ
近場でも結構、楽しめますわ
リス君、設置してほしいですね

三角点のアプリ、便利ですよね
お役に立ててよかったです
またいい情報あったらお願いします
いろいろ忙しそうですね
またよろしくお願いしまーす
2017/12/18 5:56
カラーマンホール
tera5392さん、こんばんは。
レコで上がっているカラーマンホール、最近気になりだしてまして、昨日関東の相模湖にも綺麗なマンホールを見つけました。
古いタイプもなかなか面白いようで、だいぶ前にタモリ倶楽部でもやってましたっけ。
それから、やっぱり古墳めぐり、いいですね。高槻にはいっぱいで。
埼玉にもさきたま古墳というのがあるんで、ひさしぶりに遊びに行きたくなりました。
ではでは。
2017/12/17 21:12
Re: カラーマンホール
kuboyanさん おはようございます
歩いてると、いろいろ楽しめますね

アチコチ、行きたい所ばかり増えてしまいます
お互いに、山もですが
いろいろ楽しみましょうね
2017/12/18 6:00
こんにちは teraさん
寒い中よく歩いていますね

八丁畷 私の近くのバス停も八丁畷です
似たような地形があったんでしょうね

drpepper氏はちょっと前からマンホールカードなるものを集め始めたそうですよ
2017/12/18 11:03
Re: こんにちは teraさん
olddreamerさん おはようございます

山歩きも楽しいですが、街歩きもいろいろ発見があって楽しいです
行きたい所が多すぎるのが悩みですわ

マンホールカード、流行ってるみたいですね
宇治市も発行ですかね

またよろしくお願いしまーす
2017/12/19 6:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら