ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1336178
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

七面山

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:55
距離
12.0km
登り
1,638m
下り
1,613m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:05
合計
3:52
8:28
8:28
31
9:27
9:27
73
10:40
10:41
1
10:42
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆移動
4:55 甲府
6:40 七面山表参道登山口駐車場
※七面山表参道登山口駐車場へまではナビで「春木屋旅館」を指定して行きましたが、ナビでは旧館へ案内されました。登山口駐車場は春木屋旅館の新館の道の方へ進みます。
ネットの情報で旅館を通り過ぎて・・・・ということだったので、ナビの指す通りの春木屋旅館(旧館でした)を通り過ぎようとしたらその先は行き止まりでした。しかも切り返しが出来ないくらいの細い道だったため、恐る恐るバックで戻りました。ここへ行く方はお気を付けください。
◆駐車場の状況
七面山登山道駐車場は約12~3台駐車可能ですが、6:40到着時点では1〜2台分くらいしか空いていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
・七面山表参道登山口〜敬慎院
道はよく整備されていてとても歩き易いです。ずっと登りっぱなしです。
1丁目〜50丁目まで書かれた灯篭(?)があり、登りの目安になります。
2丁目に「神力坊」、13丁目に「肝心坊」、23丁目に「中過坊」、36丁目に「晴雲坊」があり、それぞれで休憩が出来ます。
・敬慎院〜七面山
登山道っぽい感じになります。
陽が当たらないところはうっすら雪がありますが、チェーンスパイク等は不要でした。特に危険個所はありませんが、「キケン!山頂付近 熊 出ます!」の看板があったので、熊鈴を使用しました。
その他周辺情報 ◆お風呂
・つむぎの湯
町外の人でも400円。お風呂もいいお湯で最高です。
http://www.tsumugi-spa.com/
七面山表参道登山口は、春木屋旅館(旧館?)手前の道を右に曲がります。
2
七面山表参道登山口は、春木屋旅館(旧館?)手前の道を右に曲がります。
春木屋旅館をナビで指定してそのまま行くとこのようなところに行きます。これは間違いです。(そのまま行ってひどい目に合いました)
1
春木屋旅館をナビで指定してそのまま行くとこのようなところに行きます。これは間違いです。(そのまま行ってひどい目に合いました)
駐車場に着くまでに道に迷い精神的にボロボロになりました。
6:40到着時点では1〜2台分しか空いていませんでした。
2017年12月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 6:49
駐車場に着くまでに道に迷い精神的にボロボロになりました。
6:40到着時点では1〜2台分しか空いていませんでした。
駐車場にはトイレもあります。
2017年12月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 6:49
駐車場にはトイレもあります。
登り口に看板がありました。
2017年12月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 6:49
登り口に看板がありました。
入口です。
この日のここの気温は−2℃でした。
2017年12月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 6:49
入口です。
この日のここの気温は−2℃でした。
とてもよく整備された道です。
こんな感じの道が「敬慎院」まで続きます。
2017年12月17日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 6:51
とてもよく整備された道です。
こんな感じの道が「敬慎院」まで続きます。
登り始めて間もなく2丁目の「神力坊」
2017年12月17日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 6:53
登り始めて間もなく2丁目の「神力坊」
2丁目。
2017年12月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 6:54
2丁目。
途中途中にベンチが置いてあります。
なんて親切な登山道(参道?)でしょう。
2017年12月17日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 7:04
途中途中にベンチが置いてあります。
なんて親切な登山道(参道?)でしょう。
ベンチの他にも、俳句?が書かれた看板も沢山ありました。
2017年12月17日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:04
ベンチの他にも、俳句?が書かれた看板も沢山ありました。
13丁目の「肝心坊」。
2017年12月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:16
13丁目の「肝心坊」。
陽が差してきました。
2017年12月17日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:25
陽が差してきました。
ふう、やっと20丁目。
2017年12月17日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:27
ふう、やっと20丁目。
23丁目の「中過坊」。
2017年12月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:33
23丁目の「中過坊」。
水場があります。
有り難いです。
2017年12月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 7:33
水場があります。
有り難いです。
こんな感じの休憩所があります。
2017年12月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 7:33
こんな感じの休憩所があります。
水のパイプから漏れた(?)水で、でかいツララが出来ていました。ここでの気温は−5℃。そりゃ凍ります。
2017年12月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 7:33
水のパイプから漏れた(?)水で、でかいツララが出来ていました。ここでの気温は−5℃。そりゃ凍ります。
どんどん標高を上げて行くと、富士山が見えて来ました。
2017年12月17日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 7:42
どんどん標高を上げて行くと、富士山が見えて来ました。
甲府方面が見えます。
2017年12月17日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 7:48
甲府方面が見えます。
30丁目。
歩き易い道なのでガンガン登れますが、その分足への負担が・・・・。
2017年12月17日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 7:50
30丁目。
歩き易い道なのでガンガン登れますが、その分足への負担が・・・・。
36丁目の「晴雲坊」。
2017年12月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:03
36丁目の「晴雲坊」。
水場。
2017年12月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:03
水場。
自動販売機も。
買えるのかな?
2017年12月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:03
自動販売機も。
買えるのかな?
休憩所です。
2017年12月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:03
休憩所です。
ちょっと雪が残っています。
2017年12月17日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:15
ちょっと雪が残っています。
43丁目。
キツイです。
2017年12月17日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:20
43丁目。
キツイです。
門が見えて来ました。
2017年12月17日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:25
門が見えて来ました。
門をくぐるとなだらかな登り・・・・。
2017年12月17日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:26
門をくぐるとなだらかな登り・・・・。
鐘がありました。
2017年12月17日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:28
鐘がありました。
門を通り過ぎたとたん鐘が鳴らされてビックリ。
2017年12月17日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:28
門を通り過ぎたとたん鐘が鳴らされてビックリ。
敬慎院到着!
2017年12月17日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:29
敬慎院到着!
車がありました。
ここまで来るまで来る道があるのですね。
2017年12月17日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:29
車がありました。
ここまで来るまで来る道があるのですね。
立派な建物です。
2017年12月17日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 8:30
立派な建物です。
そのまま山頂へ。
階段を上ります。
2017年12月17日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:30
そのまま山頂へ。
階段を上ります。
登った先に立派な門が。
2017年12月17日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 8:31
登った先に立派な門が。
門の間から富士山が見えました。
思わず”おお”と声が出ました。
2017年12月17日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/17 8:32
門の間から富士山が見えました。
思わず”おお”と声が出ました。
門をくぐると富士山のビューポイント。
身延山も眼下に見えます。
この辺は雪がうっすらとありました。
2017年12月17日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 8:32
門をくぐると富士山のビューポイント。
身延山も眼下に見えます。
この辺は雪がうっすらとありました。
見事な富士山です。
お寺から見る富士山はまたひと味違います。
何か荘厳な感じ。
2017年12月17日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/17 8:32
見事な富士山です。
お寺から見る富士山はまたひと味違います。
何か荘厳な感じ。
ここからはさっきまでの整備された道とは違います。
ひろびろとしたところに出ました。
2017年12月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:33
ここからはさっきまでの整備された道とは違います。
ひろびろとしたところに出ました。
「キケン!山頂付近 熊 出ます!」の看板を見てビビリの私は熊鈴を装備します。
2017年12月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:35
「キケン!山頂付近 熊 出ます!」の看板を見てビビリの私は熊鈴を装備します。
しばらくは陽が当たらないためか、このような雪道を歩きます。
とは言えチェーンスパイク無しで普通に歩けます。
2017年12月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 8:35
しばらくは陽が当たらないためか、このような雪道を歩きます。
とは言えチェーンスパイク無しで普通に歩けます。
登って行くと見晴らしのいい所に出ました。
富士山!
2017年12月17日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 8:49
登って行くと見晴らしのいい所に出ました。
富士山!
駿河湾が見えました。
2017年12月17日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 8:49
駿河湾が見えました。
どんどん登って行くと山頂に到着。
2017年12月17日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 9:00
どんどん登って行くと山頂に到着。
七面山の標柱です。
残念ながらここでの見晴らしはありませんでした。
この先の「希望峰」まで行くつもりでしたが、−8℃でフリース手袋では限界を感じたので即下山。
2017年12月17日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 9:00
七面山の標柱です。
残念ながらここでの見晴らしはありませんでした。
この先の「希望峰」まで行くつもりでしたが、−8℃でフリース手袋では限界を感じたので即下山。
ガンガン下って行きます。
山肌が崩れています。
2017年12月17日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 9:14
ガンガン下って行きます。
山肌が崩れています。
一心不乱に下りとうとう「10丁目」
2017年12月17日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:26
一心不乱に下りとうとう「10丁目」
9丁目
2017年12月17日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:27
9丁目
8丁目
2017年12月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:29
8丁目
7丁目
2017年12月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:30
7丁目
6丁目
どなたかの手袋がベンチに置いてありました。
2017年12月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 10:32
6丁目
どなたかの手袋がベンチに置いてありました。
5丁目
2017年12月17日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:33
5丁目
4丁目
2017年12月17日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:35
4丁目
3丁目
2017年12月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:37
3丁目
2丁目
2017年12月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:39
2丁目
膝がガクガクです。
2017年12月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 10:40
膝がガクガクです。
1丁目!
2017年12月17日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/17 10:41
1丁目!
無事下山です。
2017年12月17日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 10:42
無事下山です。
せっかくなので、身延山の久遠寺を参拝。
立派な門をくぐるとその先に・・・・。
2017年12月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/17 11:32
せっかくなので、身延山の久遠寺を参拝。
立派な門をくぐるとその先に・・・・。
石段がありました。
一気に登れないくらいキツイ登りでした。
ここの登りで筋肉痛になるのが確定しました。
2017年12月17日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/17 11:36
石段がありました。
一気に登れないくらいキツイ登りでした。
ここの登りで筋肉痛になるのが確定しました。
登り切ったところに立派なお寺。
2017年12月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/17 11:42
登り切ったところに立派なお寺。
5重の塔。
2017年12月17日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/17 11:47
5重の塔。
撮影機器:

感想

八ヶ岳に行こうと思っていましたが、天気予報では風が強く雪が降る様子だったので、そんな時のために考えていた七面山に行って来ました。
「道が整備されている」、と他の方のレコで読んでいたので、楽勝と思って行ったのですが、なかなか厳しい登りです。また登っても登っても同じような景色が続き、修行のようでした(笑)
そのような感じで50丁目の敬慎院に到着し、立派な寺院に圧倒されまたその先で見た富士山はすばらしく感動モノでした。
こんな感じの山もまたいいですね。気に入りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら