記録ID: 1337246
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山(天狗山)
2017年12月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大鐘原ヶ岳はトレース薄目ですが、赤テープがあります。西上州的な山道なので注意が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
朝、地域の清掃作業を終えてからの出発でしたので、時間的に行ける山として赤城山に登るつもりで出発。ところが、関越に乗ったとたん渋滞に巻き込まれ1時間程度のロス。天気も赤城山は雪模様だったので、日の出ている榛名山の南面に予定を変更。登山口に着いたのは11時過ぎというありさま。3時間の行動予定を立て、周遊することにした。
まずは、地蔵峠に向かうが、途中までは林道を行く。あまり歩かれていない道だ。地蔵峠からは急登となり、大鐘原ヶ岳まで少し汗をかく。気温も低く風も強いので、汗が冷えて寒い。赤テープを頼りに尾根道を行き、小鐘原ヶ岳からは、笹の中を下る。天狗山への道に出ると、今までと異なりしっかりした道となる。
天狗山山頂からの眺めは関東平野が見渡せる。今日は来る途中、前橋でも雪が舞っていたほど冬型が強かった。そんな時は赤城山から上越国境側は雪。榛名湖にも一時雪雲がかかっていたくらいだから12月としては厳しい寒さ。
駐車場を借りた店で手打ち蕎麦を食べ、湖畔で写真を撮ってから帰路についた。
天狗山にて4人会いましたが大鐘原ヶ岳は誰にも会いませんでした。静かな山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する