記録ID: 133947
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【坪庭から苔むす山へ】北横岳(北八ヶ岳)
2011年09月11日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:03
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 272m
- 下り
- 277m
コースタイム
11:45 ロープウェイ山頂駅 スタート!坪庭へ→12:00 登山道へ→12:38 北横岳ヒュッテ通過→12:58 北横岳 南峰→13:05 北横岳 北峰(休憩) 13:50→14:20 北横岳ヒュッテ、七ツ池→14:35 北横岳ヒュッテ出発→15:20 坪庭に戻る→15:40 縞枯山荘→15:48 ロープウェイ山頂駅にゴール
天候 | くもり/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは20分間隔でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅に大きな食堂がありました。 |
写真
感想
2泊3日の長野旅行。
2日目は北横岳に登ります。
ここは2年前の夏にも来たことがあり、その時はガスがひどく
装備もちゃんとしていなかったため、断念しました。
今回は再チャレンジ!
久々のロープウェイ山麓駅の建物にテンションもあがります。
当初は10時に歩き始め、北横岳に行った後に三ツ岳、雨池岳を回ってくる予定が
なんだかんだで遅れてしまい、北横岳だけとなってしまいました。
残念。
しかし、三ツ岳への道は岩が険しいらしいですし、無理せず、またの機会としました。
北横岳への道は分かりやすく、問題はないと思います。
<山頂>
2,3組の方がいた位で空いていました。
雲の通り道となっているかんじで、景色が見えたり見えなかったりしました。でも雲好きなので、それだけで満足だったりします。
蓼科山が見えなかったのは残念でしたがー。
<シメのおやつ>
ロープウェイ山麓駅では、『こけももソフトクリーム』をおすすめします!おいしいですよ~
このコースは往復約2時間なので、疲れも感じず楽しく登ることができました。
また来たいです。
終
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する