記録ID: 1340721
全員に公開
トレイルラン
東北
日程 | 2017年12月23日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴時々曇 |
アクセス |
利用交通機関
磐越東線小野新町駅
電車
水郡線磐城石川駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
小野新町駅 7:31
蓬田岳 9:43
東山 11:15
羽山 12:37
蝦夷嶽 13:21
磐城石川7-11 15:27
磐城石川駅 16:14
蓬田岳 9:43
東山 11:15
羽山 12:37
蝦夷嶽 13:21
磐城石川7-11 15:27
磐城石川駅 16:14
過去天気図(気象庁) |
2017年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by mnakano
地図を眺めていたら、小野新町からの蓬田岳と東山からの南への稜線で磐城石川駅までつながりそうなので、未踏であった阿武隈山地へ出陣。道は思ったよりも藪ではなく、思いのほかスイスイ進めた。
石川町のHPを見ていたら、ミートショップ鈴木のメンチは絶品とのこと。ただ別のネット情報では店員の愛想がないということで、どうなるか楽しみにしていったところ、店員の愛想は極上で、メンチも絶品でした。愛想は悪いが味の佳い肉屋を期待していたのに残念でした(笑)
昨夜から首が痛かったが、走ったらかなり良くなった。
石川町のHPを見ていたら、ミートショップ鈴木のメンチは絶品とのこと。ただ別のネット情報では店員の愛想がないということで、どうなるか楽しみにしていったところ、店員の愛想は極上で、メンチも絶品でした。愛想は悪いが味の佳い肉屋を期待していたのに残念でした(笑)
昨夜から首が痛かったが、走ったらかなり良くなった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
mnakanoさん、こんばんは。
低山ながら、展望の優れた山がいっぱいあるのですね。
さすがに、このエリアは遠そうですが、
興味深いです。
本日、黒磯からの八溝越え。
真似して行ってきました。
レコ参考にさせていただき、ありがとうございました。
mnakanoさんと違って八溝からの下山もロードですが...
袋田から列車に乗りましたが、
1本前でした。
sat4さん、おはようございます。
阿武隈山地は信仰の山が多く、どの山頂にも立派な祠がありました。
列車1本違い(1時間ですが)のニアミス、惜しかったです。また、茨城にお越しください。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する