ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341870
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

朝日岳(那須) 〜2017年最後の登頂〜

2017年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
7.8km
登り
654m
下り
640m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:33
合計
3:51
7:28
20
8:01
8:01
6
8:25
8:25
20
8:45
8:54
11
9:05
9:11
23
9:34
9:35
9
9:44
9:49
5
9:54
9:54
14
10:08
10:11
14
10:25
10:26
13
10:39
10:39
10
10:58
10:58
8
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場 … 大丸温泉駐車場
無料
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆積雪量
樹林帯…踏まれたところは沈まないが、淵のほうは膝上。
峠の茶屋跡避難小屋…雪なし(風で飛ばされている)
剣ヶ峰…積雪が少ないので直登不可のため夏と同じくトラバース(アイゼン使用)
恵比寿大黒…ほとんど雪なし
朝日の肩…ほとんど雪なし
朝日岳…ほとんど雪なし

数ヵ所凍結していたが、氷に乗らずに岩を踏んでいけば大丈夫。
クリスマスイヴのご来光
2017年12月24日 06:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 6:52
クリスマスイヴのご来光
曇り予報だけど晴れますかね?
2017年12月24日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/24 6:55
曇り予報だけど晴れますかね?
雪が少ない大丸温泉駐車場の階段
2017年12月24日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/24 7:32
雪が少ない大丸温泉駐車場の階段
やはり曇り…
2017年12月24日 07:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 7:54
やはり曇り…
ウサギ道
2017年12月24日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 8:10
ウサギ道
今年は雪が多いと聞いていたが…
2017年12月24日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 8:10
今年は雪が多いと聞いていたが…
朝日岳に向かうか、茶臼岳に向かうか?
2017年12月24日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/24 8:23
朝日岳に向かうか、茶臼岳に向かうか?
ウサギの足跡は多いが実物との遭遇は過去1回のみ
2017年12月24日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 8:28
ウサギの足跡は多いが実物との遭遇は過去1回のみ
茶臼岳の様子
2017年12月24日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 8:28
茶臼岳の様子
剣ヶ峰と朝日岳の様子
2017年12月24日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 8:33
剣ヶ峰と朝日岳の様子
茶臼岳に呼ばれた気もするが…
2017年12月24日 08:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 8:48
茶臼岳に呼ばれた気もするが…
朝日岳に向かう!
2017年12月24日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 8:57
朝日岳に向かう!
剣ヶ峰は雪があまり付いていないのでトラバースを選択(ここだけアイゼンを装着)
2017年12月24日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/24 9:03
剣ヶ峰は雪があまり付いていないのでトラバースを選択(ここだけアイゼンを装着)
恵比寿大黒
2017年12月24日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 9:07
恵比寿大黒
爆風エリアなので雪が付かない岩場
2017年12月24日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 9:17
爆風エリアなので雪が付かない岩場
朝日岳西面のトラバースには雪が溜まる
2017年12月24日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 9:23
朝日岳西面のトラバースには雪が溜まる
命の鎖
2017年12月24日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 9:27
命の鎖
南には怪しげな雲が…
2017年12月24日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 9:36
南には怪しげな雲が…
朝日の肩に到着。熊見曽根と1900峰がよく見える。
2017年12月24日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 9:36
朝日の肩に到着。熊見曽根と1900峰がよく見える。
朝日岳へ!
2017年12月24日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 9:38
朝日岳へ!
テン?タヌキ?
2017年12月24日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 9:40
テン?タヌキ?
朝日岳直下
2017年12月24日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 9:44
朝日岳直下
朝日岳登頂!
もはや展望はなく…
2017年12月24日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
12/24 9:49
朝日岳登頂!
もはや展望はなく…
頂上には仏さまが鎮座しておりました。
2017年12月24日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 9:51
頂上には仏さまが鎮座しておりました。
朝日の肩は暴風
2017年12月24日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 9:58
朝日の肩は暴風
風があると難易度が上がる
2017年12月24日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/24 10:03
風があると難易度が上がる
剣ヶ峰トラバース中に膝をつく
2017年12月24日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/24 10:20
剣ヶ峰トラバース中に膝をつく
巨大なウサギの足跡を作成中
2017年12月24日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/24 10:46
巨大なウサギの足跡を作成中
ウサギの滑落痕
2017年12月24日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/24 10:46
ウサギの滑落痕
次は海外だー
2017年12月24日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/24 10:59
次は海外だー

感想

 前日までどこかでテント泊の予定だったが、大掃除で体調を崩したtanyaさんに配慮(忖度!)して日曜日の日帰り登山に変更した。
 雪山日帰り登山でよく行くのは、安達太良、谷川、那須の3エリア。日帰りで遠くに行く元気は四十路を過ぎると減退してしまい、今回は最も近い那須の山へ。

 車は大丸温泉から先に登れない積雪期。思ったより雪の少ない駐車場からロープウェイ乗り場を経て林帯を抜けた場所まで来ると、夏とあまり変わらない岩肌の朝日岳が姿を現す。
 剣ヶ峰の直登ルートも雪が少ないので踏み跡の付いたトラバースルートを選択し、恵比寿大黒から朝日岳西面の鎖場を通過。朝日の肩に着いたときは熊見曽根や1900峰が見えていたが、朝日岳頂上に向かうとすぐにガスに覆われてしまった。茶臼岳の頂上も見えない。
 9時44分、朝日岳に登頂。2017年の登頂はこれが最後。次に目指すのは、アフリカ大陸の最高地点だ。

【2017年の登山を簡単に書いてみる】
 転職1年目ということで有給休暇が7月までなかったため、山行回数・日数ともに前年比25%減。それでも年3回長期連休がある職場(月〜金の祝日は出勤)なので、九州北部、南アルプス南部の遠征ができたのは良かったと思っている。
 2018年の目標は、日本百名山をいくつか登ること。どの山にするかは決めていないが、白山、大峰山、大台ヶ原、九州南部または北海道数座は登りたい。

【次回の山行】
キリマンジャロ(マチャメルート)6泊7日
・1/1 - ラパタワー登頂予定
・1/4 - ウフルピーク登頂予定

飛行機での移動、乗り継ぎ、ロストバゲージ、外国語、異文化、高山病と不安は多いが、アフリカ最高峰を楽しんでこようと思う。

Haya,twende!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

お二人さま、おはよございます!
思った程、雪はないのですね!
とは言っても、トラバースしている姿を見ると、滑落しそうで自分には無理な感じです(笑)

表題に「2017年最後の登頂」とありましたので、山好きのお二人は年末に歩かないのかな?と思いましたが、何と年末年始はキリマンジャロとは驚きました。

ちなみに、山友師匠関係の女子(Aちゃん)が三人で同じくキリマンジャロへ向けて、日本を24日(日)に旅立ちました。(10泊11日?)
どこかでお会いしましたら、よろしくお伝えください(笑)

お気を付けて、行ってらっしゃいませ!
2017/12/26 8:15
Re: お二人さま、おはよございます!
ayamoekanoさん、こんにちは。

冬の剣ヶ峰トラバースは好ましくないのですが、今回は直登ルートに雪がほとんどなかったのでそちらの方が危険と判断しました。

友人もキリマンジャロですか!24日に出発だと会うことはなさそうですね。体調管理に気をつけて登ってきます!
2017/12/26 12:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら