記録ID: 1341928
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 塩水橋-弁天尾根-丹沢山-堂平
2017年12月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:16
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
チェーンアイゼン
補助ロープ
|
---|
感想
塩水橋から弁天尾根と堂平をつなげて歩いてみた。天気予報も下り坂で巷はクリスマスイブ。駐車車両は自分のとまだ出発していないもう一台だけ。しばらく林道を進むと弁天尾根は尾根の先端から急斜面に取り付く。しばらく登ると沢側から上ってくる作業道に出合う。そこからしばらく杉林を進むと巨樹の森に出る。そこから中峰の山頂まで木々が密集していない美しい尾根が続く。山頂は雲がかかっていて眺望はない。日差しもなく寒いので山頂を踏みそのまま来た道をUターンし下る。途中、山道を外れ堂平の中央付近を縫うように進んだ。この付近は柵が多いが管理が行き届いているようで倒木などが整理されている。ごく最近も手が入っているようだった。途中であったハイカーは丹沢山山頂付近でソロの2名のみで静かな山歩きができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する