ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山(夏道)

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:46
距離
7.1km
登り
930m
下り
927m

コースタイム

06:44 大山寺(南光河原駐車場)発
07:49 6合目
08:30 弥山頂上着
08:32  〃  発(新行者コースから元谷方向へ)
10:30 モンベルに立寄り、駐車場着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏道は、崩壊場所はありません。災害のつめ跡も見当たらず。
(微妙に変わってるところありますが、よく登る人しか気付かないでしょう)
新行者コースへの分岐に「通行注意」の張り紙と赤いテープで入り口を遮断されています。
コース自体に目立って痛んでるところはありませんが、出口付近(下山時)陥没していますが、通過には問題ないかも。
元谷は、見慣れた風景が見当たりません。
かなりの土砂が動いたようです。
しかし、これから大雨など新たなリスクが加わらない限り、通過に大きな障害は無いと思いますが、何分自分の主観ですので、参考まで。
下宝珠への分岐(治山道路を挟んでの上下)では、踏み固まられてた足元の様子が一変し、岩や石がゴロゴロしていて、ちょっと歩き難い感じでした。
大神山神社へ続く、日本一長い石畳は、後半(大山寺に近づくほど)に荒れているところが目に付きました。
ニューザック(真ん中)
オスプレー・ケストレル38M/L
日帰り&山小屋泊&テン1泊
左は、カリマー・クルーガー50-75
テン2泊以上
右は、ファウデ・ウルトラハイカー20
日帰り&サブのアタックザック
2011年09月12日 22:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/12 22:54
ニューザック(真ん中)
オスプレー・ケストレル38M/L
日帰り&山小屋泊&テン1泊
左は、カリマー・クルーガー50-75
テン2泊以上
右は、ファウデ・ウルトラハイカー20
日帰り&サブのアタックザック
岡成池から大山。雲の中。
早朝、部屋から外を見ると空が真っ赤でしたが、撮影時は消えてました。
2011年09月18日 06:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/18 6:17
岡成池から大山。雲の中。
早朝、部屋から外を見ると空が真っ赤でしたが、撮影時は消えてました。
夏道登り始め。
2011年09月18日 11:51撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:51
夏道登り始め。
1合目
2011年09月18日 06:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 6:55
1合目
5合目
2011年09月18日 07:33撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 7:33
5合目
頂上(7合目から上は雲の中)
2011年09月18日 08:29撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 8:29
頂上(7合目から上は雲の中)
展望なし
2011年09月18日 08:29撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 8:29
展望なし
方位盤
2011年09月18日 08:30撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 8:30
方位盤
1木1石運動。
2つ持って上がり、所定の置き場へ。
登山者が善意で運び上げた石で、登山道や頂上台地の整備をされます。
2011年09月18日 08:33撮影 by  DSC-W380, SONY
4
9/18 8:33
1木1石運動。
2つ持って上がり、所定の置き場へ。
登山者が善意で運び上げた石で、登山道や頂上台地の整備をされます。
キャラボクの実。
ほんのりと甘く、疲れた身体に沁みていく。
2011年09月18日 08:43撮影 by  DSC-W380, SONY
1
9/18 8:43
キャラボクの実。
ほんのりと甘く、疲れた身体に沁みていく。
ナナカマドの実と弓ヶ浜半島
2011年09月18日 08:58撮影 by  DSC-W380, SONY
1
9/18 8:58
ナナカマドの実と弓ヶ浜半島
元谷遠景
2011年09月18日 09:00撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:00
元谷遠景
ズーム
2011年09月18日 09:06撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:06
ズーム
タンナトリカブト
2011年09月18日 11:52撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:52
タンナトリカブト
新行者コース分岐の看板
2011年09月18日 11:53撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:53
新行者コース分岐の看板
ルート拡大
2011年09月18日 09:18撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:18
ルート拡大
新行者コース
荒れている所は特に見当たらず
2011年09月18日 09:21撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:21
新行者コース
荒れている所は特に見当たらず
出口付近
2011年09月18日 09:35撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:35
出口付近
元谷小屋付近
2011年09月18日 09:36撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:36
元谷小屋付近
瓦礫に埋まってたのが出現
2011年09月18日 09:37撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:37
瓦礫に埋まってたのが出現
かなりの土砂が減りました
2011年09月18日 09:37撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:37
かなりの土砂が減りました
下流方向
2011年09月18日 09:37撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:37
下流方向
左のくぼんだ所を降りました
2011年09月18日 09:39撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:39
左のくぼんだ所を降りました
拡大
2011年09月18日 11:54撮影 by  DSC-W380, SONY
1
9/18 11:54
拡大
別山方向
2011年09月18日 09:40撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:40
別山方向
屏風岩方向
2011年09月18日 09:41撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:41
屏風岩方向
登山道は木の枝が目印にされてます。
誰かが立てかけたのでしょう
2011年09月18日 09:42撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:42
登山道は木の枝が目印にされてます。
誰かが立てかけたのでしょう
こんなのも露わに
2011年09月18日 09:42撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:42
こんなのも露わに
石積みのネットを上がると、登山道に合流。
この辺りは流出無いようです。
2011年09月18日 09:43撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:43
石積みのネットを上がると、登山道に合流。
この辺りは流出無いようです。
堰堤がかなり露わになってます。
(半分以上埋まってたのですが)
2011年09月18日 09:44撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:44
堰堤がかなり露わになってます。
(半分以上埋まってたのですが)
基礎まで露わ
2011年09月18日 09:45撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:45
基礎まで露わ
どこも土砂
2011年09月18日 09:45撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:45
どこも土砂
治山道路終点から元谷方向
2011年09月18日 09:46撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:46
治山道路終点から元谷方向
下宝珠への分岐
2011年09月18日 09:52撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:52
下宝珠への分岐
砂滑りは通行危険と書いてあります。
2011年09月18日 11:54撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:54
砂滑りは通行危険と書いてあります。
大神山神社方向
2011年09月18日 09:52撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 9:52
大神山神社方向
下宝珠越方向
2011年09月18日 11:54撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:54
下宝珠越方向
歩き難くなってます
2011年09月18日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:55
歩き難くなってます
木の根も露わに。
踏みつけないように。
2011年09月18日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:55
木の根も露わに。
踏みつけないように。
地中にあった根っこ
2011年09月18日 10:00撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:00
地中にあった根っこ
杉の大木
2011年09月18日 10:01撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:01
杉の大木
大神山神社です
2011年09月18日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:55
大神山神社です
お参りするときは下を向きますが、上を向くと・・・
2011年09月18日 10:07撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:07
お参りするときは下を向きますが、上を向くと・・・
石畳
2011年09月18日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:55
石畳
石がブリッジになってます
2011年09月18日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:55
石がブリッジになってます
選んで歩く
2011年09月18日 10:14撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:14
選んで歩く
かなりの水量だったようです
2011年09月18日 10:15撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:15
かなりの水量だったようです
災害のつめ跡
2011年09月18日 11:56撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:56
災害のつめ跡
大山寺橋から。
見慣れた風景が・・・
2011年09月18日 11:56撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 11:56
大山寺橋から。
見慣れた風景が・・・
水抜きの穴をはじめて見ました
2011年09月18日 10:27撮影 by  DSC-W380, SONY
9/18 10:27
水抜きの穴をはじめて見ました

感想

災害の様子見と体力作りを兼ねて、一月半ぶりの夏道登山。
昨年から思うように体力が増えていきません。
(むしろ減ってる)
今日は、1合目過ぎてから引き返そうかと弱気の虫が騒ぎ出すも、来月の穂高縦走の足手まといにならないよう、気持ちを切り替えて乗り切りました。
心身共に、下りの軽やかさが登りでも欲しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら