ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1344433
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山 外輪歩き(黒斑山、蛇骨岳、仙人岳)

2017年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
8.2km
登り
625m
下り
623m

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:31
合計
5:17
9:38
80
10:58
11:00
22
11:22
11:22
35
11:57
12:04
16
12:20
12:22
21
12:43
13:02
36
13:38
13:39
14
13:53
13:53
10
14:03
14:03
52
14:55
14:55
0
14:55
ゴール地点
ここ数日で新雪があったようで、全体的に適度な雪量。黒斑山以降はモフモフな道に変わり、トラバースで滑落の恐怖感もある雪山らしい充実感の高い道程に。
蛇骨岳から仙人岳の間は、アイゼンだけだと膝まで埋まる箇所もチラホラで急登もあり。仙人岳近辺は風も強くて雪山の醍醐味を十分に味わうことができました。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の車坂峠、1,973m。この峠は、風が強めに吹くポイントのようで最初から予想外に冷え込んでいてバラクラバを装着です。
2017年12月29日 09:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 9:14
登山口の車坂峠、1,973m。この峠は、風が強めに吹くポイントのようで最初から予想外に冷え込んでいてバラクラバを装着です。
登山者用の外部トイレは全て冬季封鎖で利用できないため、高峰高原ホテルで用を済ましてからゆっくりと出発です。
2017年12月29日 09:39撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 9:39
登山者用の外部トイレは全て冬季封鎖で利用できないため、高峰高原ホテルで用を済ましてからゆっくりと出発です。
12本アイゼンで出発していますがトレースがしっかりしているためつぼ足でも大丈夫な感じ。
2017年12月29日 09:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 9:44
12本アイゼンで出発していますがトレースがしっかりしているためつぼ足でも大丈夫な感じ。
新雪があったようで雪量も十分です。
2017年12月29日 10:03撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:03
新雪があったようで雪量も十分です。
表コースを進んできたつもりでしたが雰囲気が違う感じ。下山の人とは数人すれ違いますが同じ登りの人が全く確認できません。よく確認してみると展望の少ない樹林帯の中コースを登ってしまったようです。
2017年12月29日 10:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:24
表コースを進んできたつもりでしたが雰囲気が違う感じ。下山の人とは数人すれ違いますが同じ登りの人が全く確認できません。よく確認してみると展望の少ない樹林帯の中コースを登ってしまったようです。
標高を上げるにつれて、樹林に積もる雪量が増していきます。
2017年12月29日 10:29撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:29
標高を上げるにつれて、樹林に積もる雪量が増していきます。
クリスマスツリーのような立派な樹林。
2017年12月29日 10:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:35
クリスマスツリーのような立派な樹林。
道もフカフカ感が増して、楽しい雪道散歩です。
2017年12月29日 10:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 10:35
道もフカフカ感が増して、楽しい雪道散歩です。
稜線の分岐に到着。
2017年12月29日 10:49撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:49
稜線の分岐に到着。
天気も上々、富士山も見えています。
2017年12月29日 10:49撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:49
天気も上々、富士山も見えています。
浅間山も見えてきました。
2017年12月29日 10:49撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:49
浅間山も見えてきました。
トーミの頭へと続く登山道、日当たり良好で風も抜けるようで最も積雪量が少ないポイントでした。
2017年12月29日 10:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:50
トーミの頭へと続く登山道、日当たり良好で風も抜けるようで最も積雪量が少ないポイントでした。
トーミの頭に到着。
2017年12月29日 10:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:59
トーミの頭に到着。
富士山ほか。
2017年12月29日 10:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:59
富士山ほか。
中央アルプスから御嶽山方面ですが遠望はありません。
2017年12月29日 10:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:59
中央アルプスから御嶽山方面ですが遠望はありません。
八ヶ岳連峰か。
2017年12月29日 10:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 10:59
八ヶ岳連峰か。
近くの浅間山は綺麗に見えています。
2017年12月29日 11:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
6
12/29 11:00
近くの浅間山は綺麗に見えています。
トーミの頭を越えて黒斑山へと続く道はたっぷりの雪が回復。
2017年12月29日 11:05撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 11:05
トーミの頭を越えて黒斑山へと続く道はたっぷりの雪が回復。
石膏で固められたような樹林が何ともいえません。
2017年12月29日 11:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 11:16
石膏で固められたような樹林が何ともいえません。
黒斑山に到着。
登山規制により、ここで100名山42座目達成です。
2017年12月29日 11:22撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 11:22
黒斑山に到着。
登山規制により、ここで100名山42座目達成です。
黒斑山からの浅間山。
2017年12月29日 11:22撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 11:22
黒斑山からの浅間山。
黒斑山から先はフカフカのトレース。
樹林も低い位置まで伸びてきていて頭をぶつけないように身をかがめたり、上から雪が落ちてくる頻度も増えてフードをかぶることもしばしば。
2017年12月29日 11:25撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 11:25
黒斑山から先はフカフカのトレース。
樹林も低い位置まで伸びてきていて頭をぶつけないように身をかがめたり、上から雪が落ちてくる頻度も増えてフードをかぶることもしばしば。
途中で足裏痛の症状が出てきてしまいましたが何とか蛇骨岳に到着。
2017年12月29日 11:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 11:58
途中で足裏痛の症状が出てきてしまいましたが何とか蛇骨岳に到着。
浅間山も大きく見えます。
2017年12月29日 11:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 11:58
浅間山も大きく見えます。
四阿山にも雪がたっぷり。
2017年12月29日 12:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 12:00
四阿山にも雪がたっぷり。
草津白根から上信越方面ですが雲がかかって遠望なし。
2017年12月29日 12:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:01
草津白根から上信越方面ですが雲がかかって遠望なし。
尾瀬や日光方面。
2017年12月29日 12:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:01
尾瀬や日光方面。
足裏痛がおさまらず時間も押していましたが、先行者がいてトレースが期待できるため先の仙人岳へ進むことを決意します。
2017年12月29日 12:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:02
足裏痛がおさまらず時間も押していましたが、先行者がいてトレースが期待できるため先の仙人岳へ進むことを決意します。
膝まで沈み込む道や急登を交えつつ、強風に耐えつつ待望の仙人岳に到着。
2017年12月29日 12:20撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 12:20
膝まで沈み込む道や急登を交えつつ、強風に耐えつつ待望の仙人岳に到着。
やりました。
2017年12月29日 12:20撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 12:20
やりました。
大迫力の浅間山を拝むことができました(^O^)
2017年12月29日 12:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
12/29 12:21
大迫力の浅間山を拝むことができました(^O^)
尾瀬から日光方面。
2017年12月29日 12:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 12:21
尾瀬から日光方面。
草津白根から上信越方面。
2017年12月29日 12:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:21
草津白根から上信越方面。
左に大きく見えるは四阿山。
2017年12月29日 12:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:21
左に大きく見えるは四阿山。
歩いてきた浅間山・外輪山の壁。
2017年12月29日 12:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
12/29 12:21
歩いてきた浅間山・外輪山の壁。
蛇骨岳にリターン。
2017年12月29日 12:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:44
蛇骨岳にリターン。
足裏痛でジンジンする足を休めつつ軽い昼食を済ませます。
2017年12月29日 12:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 12:44
足裏痛でジンジンする足を休めつつ軽い昼食を済ませます。
崖側に寄らないように注意。
2017年12月29日 13:08撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:08
崖側に寄らないように注意。
ちょうどいい具合にたっぷりの雪。
2017年12月29日 13:13撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 13:13
ちょうどいい具合にたっぷりの雪。
足裏痛が無ければ、最高の雪道散歩でした。
2017年12月29日 13:31撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:31
足裏痛が無ければ、最高の雪道散歩でした。
黒斑山へリターン。
2017年12月29日 13:38撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:38
黒斑山へリターン。
やっぱり素敵な浅間山。
2017年12月29日 13:38撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 13:38
やっぱり素敵な浅間山。
遠望は相変わらずイマイチですが十分な景観です。
2017年12月29日 13:39撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:39
遠望は相変わらずイマイチですが十分な景観です。
浅間山と私。バラクラバ+グレーのフードだと全く映えません。
また、何度かピッケルが木に引っかかっていて先のカバーが外れていたのもいただけませんでした(>_<)
2017年12月29日 13:42撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:42
浅間山と私。バラクラバ+グレーのフードだと全く映えません。
また、何度かピッケルが木に引っかかっていて先のカバーが外れていたのもいただけませんでした(>_<)
トーミの頭まで戻ってきました。
2017年12月29日 13:53撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:53
トーミの頭まで戻ってきました。
2017年12月29日 13:53撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:53
分岐に到着、ここまで来れば一安心。
復路は表コースで下山します。
2017年12月29日 13:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 13:58
分岐に到着、ここまで来れば一安心。
復路は表コースで下山します。
槍ヶ鞘。
浅間山がよく見えています。浅間山の展望登山ならばここだけで満足できる感じです!
2017年12月29日 14:03撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
12/29 14:03
槍ヶ鞘。
浅間山がよく見えています。浅間山の展望登山ならばここだけで満足できる感じです!
避難シェルター。
2017年12月29日 14:06撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:06
避難シェルター。
ここから本格的に下山開始。
2017年12月29日 14:08撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:08
ここから本格的に下山開始。
明るくて広い登山道。
2017年12月29日 14:25撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:25
明るくて広い登山道。
登り返しも交えつつ。
2017年12月29日 14:40撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:40
登り返しも交えつつ。
途中、学生風の3〜4人組に道を譲りつつ、テクテクとマイペースでいきます。足裏痛だし(>_<)
2017年12月29日 14:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:45
途中、学生風の3〜4人組に道を譲りつつ、テクテクとマイペースでいきます。足裏痛だし(>_<)
表コースは中コースと違って、本当に明るく広く視界良好。
時短のケースを除いては表コースピストンがいい感じでしょう。
2017年12月29日 14:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:50
表コースは中コースと違って、本当に明るく広く視界良好。
時短のケースを除いては表コースピストンがいい感じでしょう。
車坂峠。
大過なく登山口に帰還する事ができました。
2017年12月29日 14:56撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 14:56
車坂峠。
大過なく登山口に帰還する事ができました。
車を止めた駐車場。朝は8割方車で埋まっていましたが帰りはガラガラ。皆さん早く下山されたのでしょう。
2017年の登山はこれにて打ち止め。ナイスな登山をする事ができました。
2017年12月29日 15:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
12/29 15:24
車を止めた駐車場。朝は8割方車で埋まっていましたが帰りはガラガラ。皆さん早く下山されたのでしょう。
2017年の登山はこれにて打ち止め。ナイスな登山をする事ができました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 雨具 ゲイター 簡易耳当て ネックウォーマー バラクラバ ザック ザックカバー チェーンスパイク アイゼン ワカン ピッケル ストック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト

感想

この日から年末年始休み。未踏の百名山のなかで雪山に絞って天気と登りやすさ(コースタイム等)を考慮して浅間山(登山規制により登頂可能現最高峰の黒斑山)登山に決定。
往路は間違えて中コースから登っていきましたがまだ12月のためアイゼンでも十分で、少なすぎず多すぎずの適度な雪量で楽しい行程でした。
標高が上がると十分に雪で膨れたクリスマスツリー状態の樹林を横目に雪山歩きを堪能。
黒斑山から先はモフモフのトレースで、復路の登り返し等も考えてトレース強化のためにあえてトレースを広げるように力強く進んでいきましたがこれが失敗。足裏痛(足底筋膜炎)の症状が出てしまいました。

蛇骨岳に着くと既にお昼で時間が押していて、足裏も痛いのでここで引き返す気満々でしたが、先に仙人岳から戻ってきた男性に話を聞くと『20分前後で行けて私のトレースも残っていますよ』とのことなので、意を決して予定通り仙人岳へ向かいました。チョットした急登、強風、足場の柔らかい箇所に苦労しつつもなんとか仙人岳に到着。間近で見える浅間山は大迫力で来た甲斐がありました。

復路は蛇骨岳で、軽く昼食をとりつつ足休め。足裏痛と付き合いつつ往路で歩けなかった表コースから下山。全体的に表コースの方が(一部登り返しを除いて)広くて歩きやすくビューポイントも多いので今度行く際には表コースピストンにしたいと思います。

足裏痛以外は、そこそこの天気・展望でナイスな登山をする事ができました、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

わたしも行きました!
今日は、途中ですれ違いだったみたいですね。ヤマレコ 拝見して、ノーアイゼンの大学生が一緒だったのでトーミの頭で引き返して正解と納得。夏の浅間山も素敵なんですよ。是非、Jバンドまで行ってみてください。
2017/12/30 20:16
Re: わたしも行きました!
コメントありがとうございました。
浅間山の展望は、槍ヶ鞘やトーミの頭で十分に満足できるものだったと思います。
夏の浅間山、予定が合えば私も行ってみたいと思います。
2017/12/31 3:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら